※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
[759]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 14:07:25 ID:eEXSkulU E
[760]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 15:20:49 ID:YddzPIcw >>757 コレで蝶化と併せればタックル21。パワータックルもありますし、 現在能力がある程度判明している5年以下のキャラでコレより確実に上なのは中山さんの24だけです。 水越のジルベルトとほぼ同じ能力21+1/4必殺で+3 実はNIKEの朝比奈と山吹小の若田部も同じ21ですが、必殺技がないので能力上は2.3番目ですね。 E.タックル 17(木精のエンゲージリング+1)=18 経験値1(NEXT9) ぴこーん! E.タックル 18(木精のエンゲージリング+1)=19 経験値1(NEXT9) となりました。 〜〜〜
[761]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 15:22:08 ID:YddzPIcw 〜〜〜 大柄の男よりも更に体格がでっぷりしていて、豪腕だとはいえこちらは4人がかりである。 しかもそのうちの2人は駆け出しの冒険者と一緒にいるにはあまりにも強すぎる魔法使いであり、 切れ味の増したジュニアの一撃の援護がなかったとしても、結局魔法のみで切り抜けることも 出来たであろう。しかし、それでもこの戦闘からジュニアが得られるものは非常に大きく、 ホロケウを道連れにしようとしたオークの奮闘もむなしく…凶悪なデミヒューマンは息絶える。 小「………本当に…こういうのを殺すのは気分悪いな…」 血まみれになった亡骸を呆然と見るジュニア。本当はいつかのインプのように何とかしたいのだが、 全員がかりでも持ち上げる事が困難と思われ結局放置を決める。 因みにオークはコレといってアイテムを持っておらず、ボロ皮やジュニアの身長はあろうかという 棍棒を持って歩くことも困難なので入手アイテムは何も無い。…その分経験値がかなり大目なのだが。
[762]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 15:23:09 ID:YddzPIcw ティル「躊躇してはダメです。マスターのいた世界ではその感情はとても大切ですが、ここでは それが命取りです。まずは自分の命を守れるようになることを一番に考えてください」 小「…わかった。それより今回の戦いでいきなり強くなった気がする。なんというか戦いに馴れた って感じだ。それに…今までさんざん痛い目にあってきたから痛覚のコントロールや脳内麻薬の コントロールが出来るようになった。要は興奮状態を擬似的に作り出して痛みをもっと別のものに 変換させるんだな。」 ティル「マスター…それはバーサーカーになるっということですよ?本来痛みは人間になくては ならない大切な感覚。普段は使わないでくださいね?」 フラウ「他のものに変換…って、きゃー!えっち!」 ばんばんと叩くフラウ。とかなり心配そうに見つめるティル。
[763]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 15:24:10 ID:YddzPIcw 小「大丈夫。でもコレで木にぶら下がっているところを狼に打ち落とされたり、ティルに浮遊して もらっている時にダガーの的になって痛みで落下したりとか、ここ一番で痛みで動けなくなる という事は確実に減るはず。意識を失うのは他の要因も多いからそっちはそこまで期待できないけど」 なんとなく当たりのスキルを手に入れたようになるジュニア。 〜〜〜 小「そんなことよりフラウはこの前レベル上がったけど…ティルは全然レベル上がらないな?」 ティル「はい。私は既にレベル8。この辺の戦いではほとんど経験値を得られません。」 フラウ「私はレベル2、今回の戦いで経験値2を手に入れたから経験値2(NEXT6)よ。 魔法使い系は戦士系よりレベルの上がり方が少し遅いのよ」 ホロケウ「わふわふん!(僕はレベル2!経験値3(NEXT5)だよ!)」
[764]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 15:25:24 ID:YddzPIcw 小「ティル…つえーー!どうりで魔法使いのタイプなのに前衛もいけるはずだよ…で、俺が今回 レベル上がって、レベル5 経験値0 (NEXT12)だ。レベル5にもなると必要経験が 結構増えていくな…因みに、得られる経験値は絶対値ではなく相対値だから今度オークを倒しても 経験値7ももらえないぞ?」 丁度お昼ということもあり、弁当を食べながらそんな事を話す一行だった。 現在体力83/114 ガッツ600/600 ティル体力130/130 ガッツ215/300 フラウ体力71/71 ガッツ320/400 ホロケウ体力58/88 ガッツ200/200 〜〜〜
[765]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 15:26:27 ID:YddzPIcw 〜〜〜 小「それじゃあと2時間。がんばって採取を再開するか!」 ジュニア一行の午後2時の判定→!card 敵出現?→!card ジュニア一行の午後3時の判定→!card 敵出現?→!card ひとりさま2行ずつ!cardのスペースを抜いてコピペってください。 (敵が出たらキャンセルされるので以降のカードは引かずとも構いません) カードがダイヤで4以上なら調合系薬草発見 カードがハートで7以上で単品系薬草発見 カードがスペードで4以上なら食料系発見 カードがクラブで8以上ならホロケウが獲物をとってきます。 敵出現?のカードがクラブの場合、敵が出現します!!(数字が低いほど強敵) その場合、同時に出たアイテムはゲットできますが、その分体力も消費しています。
[766]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 15:29:09 ID:??? ジュニア一行の午後2時の判定→ スペード2 敵出現?→ クラブQ
[767]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 15:35:28 ID:??? ドリブルとタックルに磨きをかけて、中里とまこっちゃんの中間を目指すのが一番か。 ・・となると、パスもほしいな。FCには某クリアボム使いみたいなポストプレイヤーいないし。
[768]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 15:59:03 ID:YddzPIcw >>767 ここだけの話ですが、実は山森君いつの間にかオーバーヘッドをローリングオーバーヘッドに 進化させてますよ…キーパーという事で競り合いもお手のものですし実は来年のポストプレイヤー 候補だったりします。そのためにはフィールドプレイヤーに転向させなければいけませんが。 ジュニア一行の午後2時の判定→スペード2 敵出現?→クラブQ 敵出現!(結構雑魚!) 小「それにしても…生きているものを殺す感覚はなれない…春菜姫がいたらきっと めちゃくちゃ怒っているところだろうな…」 そんな事を思っている間にもオークの血の匂いに釣られたのか、次なる敵意がジュニアを襲う。 ジュニアにとって既に生と死の世界は自分の一部になっているのだ。 ……
[769]小田ジュニアの野望:2010/06/08(火) 16:00:47 ID:YddzPIcw 目の前に現れたのは非常に大きい蜘蛛。 ティル「あれはいわゆるジャイアントスパイダーです。普段は細い糸で獲物を待ち構える巣を 作るのですが、オークの血に惹きつけられたか…それとも私たちの動く姿がとても美味しそうに見えたか… 1人で戦うには強靱でしなやかな糸が恐ろしく厄介ですが、複数人なら全員が動けなる前には余裕を 持って決着をつけられるはずです。ただ、存外素早いので、誰かが一撃は食らうことになるでしょうが…」 フラウ「あのタイプは毒をもっているわ。今の私には毒無効のスキルはないから、ダメージを食らうと 毒抵抗に成功しないと毒を食らうわよ?」 ホロケウ「わわん!」 どうしますか? A.1ターンキルを狙い全力で戦う。スパイダーの攻撃判定が終われば勝利。 ※ティルとフラウのガッツ50消費、ジュニアの剣1劣化 B.普通に戦う。(細かい戦闘設定をします) C.生きてるボールを囮に逃げる。 D.普通に逃げる! E.その他 先に1票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24