※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[124]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/06/07(月) 17:55:52 ID:??? 遅くなりましたが新スレおめでとうございます。 新旧対決も実にwktkですが、やっぱりおっぱいって良いですよね。 城山監督の恋人の登場にこのキャプテン三杉は期待を寄せています。 それでは今スレも賢者タイムしながら楽しませて頂きます。 更新頑張って下さい。 真面目な口調で何を書いているんだ私は・・・
[125]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/08(火) 00:36:56 ID:wkmKkGIw >>124 ありがとうございます。まあ何と言ってよいやら。城山の恋人の描写……。 30男の妄想を描写するのも憚られる気もしますが、頑張りセービングされない程度に。 井沢の判断→ クラブ7 =翼へ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 井沢「……くっ!」(ギギギギギ……翼にパス……ギギギギギ) 血の涙を流しそうな形相でフィールド中央の翼へボールをはたく。 村川「きたっ!」 矢島「2人ががかりなら!」 現サンパウロFC所属、大空翼。要注意人物の多いレジェンドSCの中でも別格の選手である。 翼「2人くらい!」 翼にとってマーク2人など今更である。3人、多いときは4人につかれたこともある。 先着数名様でこのスレに 井沢のパス→基礎!card 出来!dice+!dice 村川の決断→!card 矢島の判断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 井沢のパスはスペード14 クラブ・ダイヤ15 ハート13がダイスの出目に加算されます。 村川はカードの数字が4〜9の場合カットにいきます。 その際カードのマークがスペード・クラブ・ダイヤの場合必殺パスカット・オオバコダイブ(+3)が発動します 矢島はカードの数字が7〜9の場合カットにいきます。 どちらもカットにいかない場合、翼にボールが渡ったあと2人と対峙します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得し、無条件勝利します。
[126]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 00:41:33 ID:GCCEaDq6 井沢のパス→基礎 ダイヤQ 出来 2 + 5
[127]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 00:41:59 ID:??? 井沢のパス→基礎 ハート4 出来 3 + 6
[128]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 00:42:16 ID:??? 村川の決断→ ハート4
[129]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 00:49:15 ID:??? 矢島の判断→ ダイヤQ
[130]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/08(火) 01:26:08 ID:wkmKkGIw 井沢のパス→基礎 ダイヤQ 出来 2 + 5 =22 村川の決断→ ハート4 =カットに行く。 矢島の判断→ ダイヤQ =行かない −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 村川「くっ!タイミングが……っ!」 オオバコダイブの踏み切りに失敗したものの翼と対峙するよりはマシだと、カットに踏み切る村川。 一方の矢島はカットよりもタックルに賭けたほうが分があると翼の側を離れない。 力任せにグラウンドを蹴り、井沢と翼を結ぶ線に割り込む。 先着1名様でこのスレに 村川のカット1→!dice+!dice+18(F+C+基礎相性+技術相性) 村川のカット2→!dice+!dice+18(F+C+基礎相性+技術相性) と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 村川の達成値の都合のいい方が 25以上 村川カットに成功!南葛SCの再攻撃! 24 村川に当たってボールは方向を変え新田元へ。当然放ったシュートは枠外(シーン終了。南葛SCチーム力+1) 23〜21 ボールはこぼれ球に。翼が当然のようにフォロー。矢島と対峙する 20 村川に当たったボールはそのままラインを割ってしまう(シーン終了。レジェンドSCチーム力+1) 19以下 ボールは翼の元へ。矢島が挑んでいく となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。
[131]森崎名無しさん:2010/06/08(火) 01:31:09 ID:??? 村川のカット1→ 4 + 6 +18(F+C+基礎相性+技術相性) 村川のカット2→ 6 + 5 +18(F+C+基礎相性+技術相性)
[132]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/08(火) 03:16:30 ID:wkmKkGIw 村川のカット1→ 4 + 6 +18(F+C+基礎相性+技術相性)=28 ★村川のカット2→ 6 + 5 +18(F+C+基礎相性+技術相性)=29 25以上 村川カットに成功!南葛SCの再攻撃! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 村川「よしっ!」 伸ばした足でボールの進行方向を上へ変え、すかさず跳躍しトラップしてマイボールにする。 城山「よくやった!村川!それでこそさっき舵輪を買い与えた甲斐があるってもんだ」 瀬名「なんであのわっかでパスカットが上がるのー?」 岡部「んー。なんでだろ」 朝比奈「さっきのは『だりん』って言って船の舵をとるものだよ。ホラ、テレビとかで面舵いっぱーい、とか見たことあるだろ?」 瀬名「あるー」 朝比奈「それのことをポルトガル語でボランチって言って、ちょうど村川先輩がやってるポジションのことを言うんだよ」 瀬名「ボランチ?ボラのランチ。カラスミー♪」 普段の言動からは想像し難いが、料理上手の瀬名が話を捻じ曲げる。 自分の説明で理解してもらえず頭を抱えてしまった朝比奈の役割をゴニョが引き継ぐ。 ゴニョ「今みたいに相手のパスをカットして反撃に繋げるのが主な役目だね。 他にもDFのカバーとか攻める時も相手のふいを突いて、上がったりするのも仕事のうちだけど」 瀬名「へー。難しそー」 岡部「でも、ちょっと面白そうかも」 こう見えてもチームで3位タイの学力を誇るゴニョの説明に2人は納得がいった様で、感心しながら村川の次の行動を見守る。 城山(……やっぱ、ほっといても勝手に育っていくのな。それにしてもあの舵にそんな意味があったとはなー) 朝比奈「……そんなに変わらない内容だったはずなのにナゼ!?」←3位タイのもう片方。(ちなみに1位は島崎と山森)
[133]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/08(火) 03:17:39 ID:wkmKkGIw 村川(さて、ボールを獲ったのはいいケド。どうしようか。ボヤボヤしてると翼さんがくる) 体勢を立て直した村川の視界には左サイドに靴紐を結わきなおした井沢、前方に山森、右サイドには白鳥の女子3人。 そしてその前方に師匠と糸井がPA付近にまで上がっていっている。 村川「兵は……神速……拙速だかを尊ぶ!」 あやふやな記憶を元に村川がくだした決断は 先着1名様でこのスレに 村川の決断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの マークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 数字がA〜3ドリブル 4〜9パス 10〜Qシュート(ゴール前へのロビング)を選択します。 パス先は 4・5井沢 6・7山森 8・9白鳥になります。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技を習得し、無条件勝利します。 今日はここまで。人気投票開催中に終了させる予定の試合がまだ後半始まったばかりw 展開が遅い遅いとは思ってましたが、やっぱり遅いですね。 判定時に行動の出来まで判定してしまう方法も考えたんですが、 それをやるとスペードの9って補正いくつだ?相手はダイヤの2だから……って分かり辛そうなのでこのままいきます。 まあアニメのキャプテン翼も何話にもわたって20分ハーフの試合をやってたし、いいか。いいよね。 それじゃまた明晩。おやすみなさい。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24