※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[138]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/09(水) 00:01:20 ID:gfmFQRzE 瀬名「まーちゃんっ!!もじもじしてるとお兄ちゃんに嫌われちゃうよっ!!」 ベンチから瀬名が叫ぶ。 正美「そ、そっかっ!」 意を決し兄と正面からぶつかる決意をした正美。 迎え撃つ正吾。 先着数名様でこのスレに 正美の決断→!card 正吾の対応→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 正美のカードの マークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 数字が A〜3ドリブル 4〜6パス 7〜Qシュート(前線へのロビングになります。今回は糸井が競ります) クラブ・ダイヤの4〜6の場合、スナイピングパスが発動します。(+3) パス先は4・5師匠 6・7白鳥にパスを出します。 ハートの7〜Qの場合、ちゅうりっぷショットが発動します(+3) 正吾のカードの マークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル 数字がA〜3タックル 4〜9カット 10〜Qブロック を選択します。 スペードのA〜3の場合 ディレイタックル(+3) ダイヤ・クラブの4〜9の場合 シャドーストーク(+3)がそれぞれ発動します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を開眼し、無条件勝利します。
[139]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/09(水) 00:03:13 ID:gfmFQRzE 失敗。>>138の前にこっちを先に読んでください 正美の気持ち→ ハート9 =お兄ちゃんっドキドキ。ダイス1つに 正吾の決意→ スペードK =妹だからって容赦なし。ダイス2つのまま −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 正吾「正美っ!ボールはもらうぞ!」 正美「あうっ!」(きゃー。お兄ちゃんが小さくなったお兄ちゃんが側に来て……。きゃー) レジェンドSCゴールに背を向けたままボールをキープする正美の背後から正吾が激しくチャージをかける。 その勢いのよさに正美は腰砕けになり、へなへなと座り込みそうになるをギリギリでこらえる。 師匠「山森!」 白鳥「まーちゃん!」 フォローに寄って来る南葛SC。当然レジェンド側も岬と中山が寄せて来る。このままでは乱戦になることは目に見えている。 正美「せっかくチャンスが来たんだから……。あぅ〜」(へなへなへな〜) 正吾「どうした正美!そんなもんか!?」 まだかろうじてキープしてはいるものの、乱戦になる前に正吾にボールを奪われるのも時間の問題だ。 城山「あちゃぁ。山森をアニキにぶつけたのは失敗だったか。山森の方が動揺してやがる」 瀬名「まーちゃん。お兄ちゃん大好きだからね」 岡部「まーちゃんのお兄ちゃんカッコいいもんね」(びくぅっ!!なに!?いきなり寒気がする) エロ「大丈夫か岡部。顔色が真っ青だぞ。寒いのか?だったらオレが人肌であっため……アイダダダダ!」 どこぞの海産物一家の長男のように耳を掴まれて引き離されるエロ。 手加減ナシで引っ張り上げながら城山は 城山(そういや山森って小学生の時はそんなに上手くなかったんだよな。 去年の大会でいきなり出てきてジュニアユースだもんな。びっくりだよ。 記憶違いをしてたな。森崎たちの次の年は新田にひたすら集めて決定率1割でも一条が完封して勝ったんだったな) >>138へ続く。
[140]森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:03:23 ID:??? 正美の決断→ スペード10
[141]森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:10:54 ID:??? 正吾の対応→ ダイヤ4
[142]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/09(水) 00:32:26 ID:gfmFQRzE 正美の決断→ スペード10 =スピード+シュート 正吾の対応→ ダイヤ4=テクニック+タックル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 正美(……お兄ちゃんはカットが上手……)「それならっ!」 正吾「甘いぞ正美!狙いがバレバレだ!」 妹の行動を先読みして、打ち出される前に滑り込んでボールを奪うことを目論む正吾。 糸井「こいっ!軽いスパイクの威力を見せてやる!」 浦辺「ゴールには近づけさせん!」 西尾(……ナニをやっているんだ?アイツはっ!まだか?まだなのか!?) 中山がフォアチェックに行ったため、中央に寄せていた浦辺と、 試合とは関係のないことで師匠の動向が気になる西尾も己の本分を果たすため糸井に張り付く。 正美「ええいっ!」 正吾「ったーっ!」 先着数名様でこのスレに 正美のロビング→!dice+20(Sp+S+師匠のレジスタDX) 正吾のタックル→!dice+!dice+19(Tc+T+基礎相性) と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 正美−正吾が 3以上 ボールはゴール前へ。糸井対浦辺・西尾!森崎は……っ!? 2 ボールは弧を描いてゴールポストを掠め、森崎の肝を冷やした(シーン終了。南葛SCチーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に。師匠と岬が競り合う −2 正吾に弾かれたボールはそのままラインを割った(シーン終了。レジェンドSCチーム力+1) となります。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。(今回正美の反則はありません)
[143]森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:40:08 ID:??? ええいっ! 正美のロビング→ 3 +20(Sp+S+師匠のレジスタDX)
[144]森崎名無しさん:2010/06/09(水) 00:40:53 ID:??? 正吾のタックル→ 3 + 2 +19(Tc+T+基礎相性)
[145]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/09(水) 01:07:13 ID:gfmFQRzE 正美のロビング→ 3 +20(Sp+S+師匠のレジスタDX)=23 正吾のタックル→ 3 + 2 +19(Tc+T+基礎相性)=24 1〜−1 ボールはこぼれ球に。師匠と岬が競り合う −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 空気抵抗のよい身体と(正美「むー!今回は関係ないもん!それにちゃんと成長してるもん!)鍛え上げたキック力は 兄のタックルと正面からぶつかっても押し負けなかった。 腰砕けになっていなければ、圧勝していたかもしれない。 正吾「くっ!やるな正美!」 正美「う゛〜」(お兄ちゃんとちゃんと勝負できなかったーっ!) 実況「こちらの兄妹対決は引き分け!両者に挟まれたボールは複雑な回転がかかり……」 ピッチ中央で高く弾んだボールに右サイドから岬とトップから戻ってきた師匠が飛びつく。 白鳥「なんでそのポジションの人たちが競り合ってるのーっ!?」 中山「さすが岬だ。抜け目がない」 先着1名様でこのスレに 競り合いの基礎→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 競り合いの基礎→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル で競り合います。 またカードの数字が偶数だった場合ボールが大きく跳ねて高い球の競り合いになります(基礎能力+ジャンプで判定) 師匠はスキル:ポジショニングの効果により一番得意なフィジカルで競り合いにいくことが確定しています。 なのでクラブ・ダイヤが出ると有利になります。
[146]森崎名無しさん:2010/06/09(水) 01:10:13 ID:??? 2枚引いちゃえw 競り合いの基礎→ ダイヤ3 競り合いの基礎→!card
[147]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/09(水) 02:09:59 ID:gfmFQRzE 職場が移動になって疲れてるのかなwネット環境も携帯の電波も入らない場所に飛ばされましたw 競り合いの基礎→ ダイヤ3 =テクニック −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 岬「上手く回りこんで……えっ!?」 師匠「ウラウラウラウラ……ベッカンコーッ!」 ボールの回転を読み先にボールに追いついた岬に師匠が身体ごとぶつかっていく。 岬「ニヤリ」(力ずくで来てくれるなら、好都合だ) 南葛SC新旧二大抜け目のない選手の激突。 それを遥か遠くの鉄塔から監視していた影が、今動く。 ???「…………」 白瀬「やらせるかぁっ!」 それを待ち構えていた白瀬も得物を担ぎ出すとグラウンドの端に寝転び射撃姿勢を取る。 今日の得物はコルト・シングル・アクション・アーミー・バントラインスペシャルではなく、 ビェラーヤ・スミェールチ(白い死神)ことシモ・ヘイヘも愛用したモシン・ナガンM28である。 白瀬「投票が10票入ればハルコンネンだったんだけどね!これでも十分!いや十二分!」 シモ・ヘイヘを習いスコープなしで照星と照門で鉄塔の上のスナイパーを捕らえる。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24