※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[194]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/14(月) 05:14:19 ID:A1dnm1UA 師匠「どうする?」 先着1名様でこのスレに 師匠の判断→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル 数字がA〜3ドリブルで進行。中山と勝負 4〜6パスを出す。4・5で糸井へ、6で白鳥へ 7〜Qシュート(糸井へのロビング) を選択します。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技を習得し、無条件勝利します。 糸井へのパス・ロビングは中山・浦辺・きれいな西尾がカットおよび競り合いにいく可能性があります。 (競り合いの場合森崎も飛び出す可能性があります) 白鳥へのパスは判定なしで通ります。その場合師匠はファーに走りこむことになります。 今日もこれだけ。 晩ご飯食べると眠くてしょうがない。9時にごちそうさま、そのままPCの前でごろーん。起きたら3時。 で2時間掛けてこれだけ。コレくらいの文章20分で書けって言うんですよまったく。 1日で2本映画見て改めて物語の作り方を考えさせられました。90分で登場人物の紹介して悩んで葛藤して努力して成功する。 出来てるか、これから出来るようになるかわかりませんが、自分も出来るようになりたいなと思います。それじゃまた。
[195]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 05:14:44 ID:??? 師匠の判断→ クラブQ
[196]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 18:37:17 ID:??? 映画や物語の作り方には詳しくないですがいつも楽しく読んでます。 「降りてこない」時に時間がかかる事があるのは解りますので、余り気にしなくていいと思います。 疲れてるなら少し休んだりしてはどうでしょう。 休んで欲しくはないけど、まず書き手が気分よく書いて貰うのが第一かなと思います。
[197]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/14(月) 23:47:59 ID:A1dnm1UA >>196 ありがとうございます。降りてこない時間が長いのですが 休んじゃうとますます降りてこないので今日もチビチビと更新します。 師匠の判断→ クラブQ=フィジカル+シュート→糸井へのロビング −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 相手の布陣を見て時間をかけるのは得策ではないと師匠は判断する。 師匠「糸井っ!」 力強いキックでボールを打ち出す。 先着数名様でこのスレに 中山の反応→!card 浦辺の判断→!card きれいな西尾の判断→!card 超森崎の判断→ と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 中山のカードの数字が9〜Qの場合ブロックにいけます。 浦辺、きれいな西尾はカードのマークがクラブ以外で競り合いに行き、クラブの場合は糸井がボールを受けたあと勝負します。 超森崎はカードのマークがダイヤで三角飛び出し、スペードで通常飛び出しを行い、クラブ・ハートで身構えています。 Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技を習得し無条件勝利します。
[198]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 23:50:30 ID:??? 中山の反応→ ハート8
[199]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 23:52:37 ID:??? 浦辺の判断→ スペード7
[200]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 23:52:47 ID:??? 浦辺の判断→ ダイヤQ きれいな西尾の判断→ ハート6 超森崎の判断→ ダイヤ6
[201]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/15(火) 02:10:58 ID:8dlER4Oc 中山の反応→ ハート8 =ブロックに行けない 浦辺の判断→ スペード7 =競り合いに行く きれいな西尾の判断→ ハート6 =競り合いに行く 超森崎の判断→ ダイヤ6 =三角飛び出しで競り合いに行く −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 中山「くっ!届かないかっ!森崎!」 森崎「わかってらあ!うりゃぁっ!」 ゴールポストを利用し天高く舞い上がる森崎。 糸井「なんだ、そりゃぁっ!?」 跳躍には自信があった糸井だがその高さには驚愕を隠せない。 浦辺「負けるかぁっ!」 きれいな西尾「ワシもいるぜよっ!」 実況「空中大決戦だーっ!これを制すれば南葛SC先制点の大チャーンス!」 先着1名様でこのスレに 競り合いの基礎→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 出たカードのマークに寄って競り合う基礎技術が決まります。 スペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル ジョーカーの場合は全員がスキルを習得します
[202]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 02:14:34 ID:??? 競り合いの基礎→ ダイヤ8
[203]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/15(火) 02:34:35 ID:8dlER4Oc 競り合いの基礎→ ダイヤ8 =テクニック −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 先着数名様で 糸井の競り合い→!dice+!dice+16 浦辺の競り合い→!dice+!dice+12 きれいな西尾の競り合い→!dice+!dice+16 超森崎の三角飛び出し→!dice+!dice+25 と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値が一番高い選手がボールをキープします。 出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります。 糸井の勝ちはほぼありません(糸井6ゾロ、森崎1ゾロでやっと勝利)が、反則の可能性があるので最後まで判定をお願いします。 今日はここまで。 日本勝っちゃいましたね。今日に限ってなんだってあんなに勝負勝負だったんだろう。松井も大久保も。 こんなに期待できるんだったら次のオランダ戦は698さんに頼んでチャット開設してもらってみんなで見ます? それじゃ、また。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24