※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[215]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/15(火) 23:57:24 ID:8dlER4Oc C 師匠に集める −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「こうなったら師匠に集めさせよう。もうなにもかも師匠に任せるぞ。師匠だったらどうにかできる」 朝比奈「まるなげってことですね?」 城山「それ以外にどうやって森崎を突破するんだよ?下剤でも盛るか?試合中に? それとも謎のスナイパーでも雇うか?コネなんぞないが」 メロン「落ち着いてください監督。もうサッカーの指示なんだかわかんなくなってますって」 ゴニョ「他にも選手交代でアクセントをつけるとか、ポジションを替えて変化をつけるとかあるでしょう」 城山「うむむむ」 A ポジションチェンジだ(誰と誰を変えるか併記してください) B 選手交代だ(誰と誰を変えるか併記してください) C もういじらない。師匠と心中する。愛してるぜ師匠。 D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
[216]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 00:07:27 ID:UOXFS8As Bメロンと糸井を交代
[217]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 00:29:44 ID:03LWHs2+ C
[218]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 00:52:38 ID:??? やっぱり戦術系のは中々決まらないね
[219]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 01:26:31 ID:DvBdfWtw Bメロンと糸井を交代
[220]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/16(水) 02:00:38 ID:GJi7jcpc Bメロンと糸井を交代 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「ん〜。よしメロン。糸井と交代な」 メロン「オレっスか!?」 試合に出たい出たいとは思っていたが、いざお鉢が回ってくるとびっくりしてしまう。 城山「最初に言ったろ?お前は秘密兵器震電だ。みんなを驚かせて来い」 メロン「サーッ!!」 そのやり取りを聞いていた瀬名と岡部が交代板をの準備をし、河童主審に交代を知らせる。 瀬名「かっぱ、かっぱ〜♪コッチ向いて〜」 岡部「う、うれしそうね」 ほどなくしてボールが外に出たことで交代が承認され、残りのスタミナが1になった糸井がへろへろとベンチに向かい、 メロンが元気にピッチに入っていく。 宮原「あっ!?」 矢島「いっ!?」 中畑「うっ!?」 まさかのメロンの前線での起用に相手より先に味方が驚く。 メロン「なんだよー。オレだって必殺シュート持ちだぜ?」 事実なのだが必殺シュートよりも力任せに蹴った方が、いいシュートなのはみんなの秘密。言っちゃダメだよ?
[221]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/16(水) 02:02:54 ID:GJi7jcpc 先着数名様でこのスレに 後半→!dice+!dice+8分 南葛SC→!dice+!dice+7(チーム力+てんぷらボーナス) レジェンドSC→!dice+!dice+8 ボールは?→!area と!の後ろのスペースを消して書き込んでください。 チーム力の高い方がボールをキープします。同点だった場合はその場でのこぼれ球争いから始まります。 今日はここまで。 >>218さんも仰る通り戦術系の判断は難しいですね。特に南葛SCは一部の選手以外はコレといった特徴もないですしね。 ぶっちゃけて言ってしまえば、糸井とメロンを交代させても大勢に影響はなさそうです。 次からはいくつか案を提示してそれを選択してもらう方式にでもしようかな。参加型っぽくなくなっちゃうけど。 このままスコアレスの場合PKにするか、時間無制限の文字通りサドンデス方式の延長戦にするか迷ってます。 ご意見ありましたらお気軽にどうぞ。それではしーゆー♪
[222]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 05:47:32 ID:igXAZ/gU 後半→ 3 + 3 +8分 乙CYOU♪
[223]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 06:25:21 ID:??? 南葛SC→ 1 + 3 +7(チーム力+てんぷらボーナス)
[224]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 07:44:44 ID:??? レジェンドSC→ 6 + 3 +8 PKならまだ勝ち目があるはず!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24