※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[234]小田ジュニア:2010/06/17(木) 00:58:00 ID:??? 井沢妹のカット→ 4 + 5 +12(Tc+C)
[235]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/17(木) 01:01:47 ID:iQBJQbg2 井沢兄のバナナシュート→ 2 + 6 +20(Tc+S+技術相性+必殺補正)=28 井沢妹のカット→ 4 + 5 +12(Tc+C)=21 3≧ シュートはゴールへ向けて飛翔する!DF陣がブロックに入れるか判定に −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 衛子「くっ!」 横回転がかかっているため、はるか脇を通り過ぎていくボールを衛子は見送ることしか出来なかった。 島崎「来るぞ!総員防衛配備!」 宮原「任せろ!」 中畑「見せ場だっ!」 島崎の号令の下バナナシュートの軌道に割り込もうとするSCDF陣。 先着数名様でこのスレに 島崎のブロック→!card 宮原のブロック→!card 中畑のブロック→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 島崎は8〜Q 宮原・中畑は10〜Qでそれぞれブロックに入れます。 その際カードのマークがクラブ・ハートだと、なお有利になります(基礎相性がテクニックVSフィジカルになるため) Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合は必殺技を習得しタックル技だろうとカット技だろうとバナナシュートを叩き落します。 誰もブロックに入れなかった場合は飯塚と勝負になります。
[236]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 01:05:52 ID:??? 島崎のブロック→ スペード8
[237]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 01:14:53 ID:??? 宮原のブロック→ ダイヤQ
[238]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 01:25:50 ID:??? 中畑のブロック→ ダイヤJ
[239]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/17(木) 01:41:23 ID:iQBJQbg2 島崎のブロック→ スペード8 =ブロックに入る 宮原のブロック→ ダイヤQ =ブロックに入る 中畑のブロック→ ダイヤJ =ブロックに入る。クレバーブロックも発動。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 島崎の指示の元バナナシュートの軌道に次々と割り込むSC守備陣。 ポジショニングを優先した結果ピッチに踏ん張る形のブロックにはならなかった。 島崎「ここで押さえ込むぞ。現SCの守備も堅いところを見せろ!」 宮原「OK!」 中畑「コースは読みきったぜ!」 来生「こぼれたら押し込む!」 ゴールを死守せんと次々に壁となる。 先着数名様でこのスレに 宮原のブロック→!dice+!dice+12(Tc+B+技術相性) 島崎のブロック1→!card+13(Sp+B+技術相性−基礎相性) 島崎のブロック2→!card+13(Sp+B+技術相性−基礎相性) 中畑のクレバーブロック→!dice+!dice+13(Tc+B+技術相性+必殺補正) と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 達成値が 26〜24 ボールはこぼれ球に!来生と村川が競り合う 23 ボールはブロックに当たりゴールラインを割った。(シーン終了。レジェンドSCチーム力+1) 22以下 ブロックをすり抜けシュートはゴールへ!残るは飯塚のみ となります。
[240]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 02:15:19 ID:??? 宮原のブロック→ 2 + 5 +12(Tc+B+技術相性) 島崎のブロック1→ スペード3 +13(Sp+B+技術相性−基礎相性) 島崎のブロック2→ スペード3 +13(Sp+B+技術相性−基礎相性)
[241]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 02:39:06 ID:??? 中畑のクレバーブロック→ 3 + 2 +13(Tc+B+技術相性+必殺補正)
[242]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 03:08:08 ID:??? ヤバイ、ピンチだ。
[243]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/17(木) 23:14:10 ID:iQBJQbg2 宮原のブロック→ 2 + 5 +12(Tc+B+技術相性)=19 島崎のブロック1→ スペード3 +13(Sp+B+技術相性−基礎相性)=16 島崎のブロック2→ スペード3 +13(Sp+B+技術相性−基礎相性)=16 中畑のクレバーブロック→ 3 + 2 +13(Tc+B+技術相性+必殺補正)=18 阻止できず!バナナシュートはゴールへ向かう!最後の砦・飯塚、満を持して登場! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 宮原「くっ!まだ曲がらない!」 島崎「なにィ!?ここから曲がるのか!」 中畑「曲がりながら沈んだぁっ!?」 南葛SCの誇るDF3人の間をすり抜けるようにして井沢のバナナシュートはゴールを目指す。 飯塚「やっと出番だぜ!」 両の拳をひとつ打ち合わせ自分から逃げるように曲がっていくボールに飛びつく。 先着数名様でこのスレに 飯塚のセービングの基礎→!card 飯塚のセービング1→!dice+!dice+10+α 飯塚のセービング2→!dice+!dice+10+α と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 飯塚のセービングの基礎のカードによってスペード2 ダイヤ7 クラブ・ハート13の補正がつきます。 達成値のいずれかが 28以上 飯塚がっちりセービング!南葛SCの反撃! 27 飯塚かろうじてパンチングでボールをサイドラインまで弾く!(シーン終了。レジェンドSCチーム力+1) 26〜24 飯塚キャッチできず。ボールはこぼれ球に!来生と村川が競り合いに 23 シュートはバーカン!新田がボレーでねじ込みかかるが、当然枠外。(シーン終了南葛SCチーム力+1) 22以下 シュートは飯塚の手をすり抜け……!? となります
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24