※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[411]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/28(月) 00:27:42 ID:cvgAnU1Y >>406 ありがとに。 >>407 山森「ぺったんこじゃないモン!」 >>408 ありがとうございます。たまに(しょっちゅう?)この進め方でいいのか不安になるのです。 >>409 傍観しているのが“らしい”主人公というのも珍しいかな?その内能動的に動くようになるかもですよ? >>410 重ねてありがとうございます。 今後も分かりづらい箇所やミスなどありましたら指摘等お願いします。 また、山森の必殺PKのネーミングにも参加ありがとうございました。 せっかくなので発動条件の基礎能力の判定と一緒にカードで決めたいと思います。 先着1名様でこのスレに 山森の必殺PK→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→すずめショット クラブ・ダイヤ→コロコロPK ハート→お兄ちゃん大好きアタック ジョーカー→PK(ぺったんこ・キック)超必殺技扱いなのでさらに分岐 となります。
[412]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 00:32:33 ID:??? 山森の必殺PK→ クラブ7
[413]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 01:25:41 ID:??? スイッチスワロウはなしか…
[414]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/28(月) 03:51:57 ID:cvgAnU1Y >>413 スイッチスワロウはPK用じゃなくて、通常必殺シュートに取っておきたかったので外しちゃいました。ごめんなさい。 山森の必殺PK→ クラブ7 =コロコロPK −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 森崎(正面か!?右か!?左か!?) 山森の助走に合わせて一歩二歩と前進しシュートコースを狭める森崎。 だが山森の助走は最後まで森崎の動きを見極めるべく、一歩一歩ゆっくりになっていく。 森崎(ぐっ!まだか、まだ蹴らないのか……!?) 山森(見えた!) 森崎の意識が正面低め、いわゆる股抜きシュートを警戒したのを感じた山森は軽くボールをゴール右隅へ流し込む。 森崎「なにィ!?」 重心を下げ飛びつ、姿勢だった森崎は、ふいをつかれバランスを崩した状態でボールを見送ることしかできなかった。 河童主審「ぴーっ!!」 ホイッスルが吹かれゴールを、南葛SCの勝利を告げる。 山森「や、やった!?」 島崎「やったーっ!!」 師匠「ナイスシュート!山森!」 白鳥「さっすが、まーちゃん!」 瀬名「まーちゃん、やるぅ!」 まさかの勝利を手にし喜びに沸く南葛SCイレブン。
[415]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/28(月) 03:53:22 ID:cvgAnU1Y 森崎「…………」 翼「…………」 井沢(……衛子……) 山森(……正美。……上手くなったな) かたやレジェンドSCは言葉なく佇んでいた。 このメンツで負けたのはかつての全国大会の予選リーグで明和に負けて以来のことだった。 明和には決勝で勝って決着をつけ、日向ともその後数回戦ったがいずれも退け、 国内では負けることはないだろうと思っていた。 だが、たった今その自信はどこの誰とも知れない小学生達に打ち砕かれてしまった。 石崎「オイオイ。負けたってことはオレ達このまま小さくなったままなのか!?」 試合開始前に城山に告げられていたことを思い出し、やにわにざわめき立つ。 森崎「なにィ!?そんなことあるのかよ!監督の仕業なんだろ!元に戻してくれよ!」 そのざわめきは怒りとなり矛先を城山に向ける。 現城山「おいおい。そう殺気立つなよ。お前らが負けたのはアッチの昔のオレのせいだろ?文句ならあっちに言ってくれ」 食って掛かられた現在の城山は3年前の自分へと責任を転嫁する。 実際PKのキッカーに新田や来生を選んでいたなかったら勝負はどう転んでいたか分からない。 ここはかつての自分のボンクラさに感謝しておくことにする。 旧城山「待て待て待て。オレもいきなり呼び出されただけでどうにもならんって」 過去の自分も同じように詰め寄られ、狼狽しているだが、 城山(あっちのオレって未来のオレか?ってことはコイツらより強いチームの監督にまたなれるってことだよな) と、内心安堵していた。それはすなわち今後の努力を放棄した瞬間でもあった。
[416]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/28(月) 03:55:00 ID:cvgAnU1Y 秋津姫「……ふむ。そろそろ頃合か」 ゆらりとカウチから立ち上がると正座をさせた旧城山を中心に輪になっているレジェンドSCの元へと滑るように移動する。 秋津姫「なかなか見ごたえのある試合じゃった。我は満足じゃ。ほいっ」 と労いの言葉をかけると優雅に右手を一振り。 たちまち元の大きさに戻っていくレジェンドSC。 森崎「戻った!?」 中山(……うぅっ。身体が……重い……) 秋津姫「試合前の状態にきちんと戻っているから安心せい。元の場所にも送ってやる。 この試合のことは夢のように忘れてしまうじゃろうが、慢心せず精進するが良い。 さすれば主らの未来も明るいものになるじゃろう」 今度は左手を一振り。霞が漂いレジェンドSCを包み込み、それが晴れると影ひとつ残っていなかった。 城山「えらく簡単に帰したな。恩師との涙の語らいの時間はなしか?」 秋津姫「二周年特別企画じゃからな。会いたければ自ら会いに行け。具体的には平日フェイズのその他で選択じゃ」 城山「メタな発言ありがとう。それじゃオレからも。 この試合の成長結果までやる予定だったがおねむになったので、また明日な。 結局試合自体も二週間の予定が一ヶ月になってるし、人気投票の結果発表も合わせてやる予定だ」 秋津姫「それでは皆の衆、良い夢を」
[417]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 04:16:32 ID:??? しろ…秋津姫も良い夢を
[418]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/28(月) 23:42:35 ID:cvgAnU1Y >>417 ありがとうございます。おかげさまで、と言いたいところでしたが、 床について目をつぶった次の瞬間には麻でした。 まずは今回の試合の成長のまとめからです。 飯塚 シュート 並→並 宮原 ブロック 5→6 島崎 タックル 6→7 カット 5→6 中畑 パス 4→5 ブロック 5→6 白鳥 シュート 並→並 糸井 セービング 3→4 エロ タックル 3→4 カット 4→5 山森 ドリブル 並→並 メロン ドリブル 並→並 カット 5→6 セービング 3→4 ゴニョニョ シュート 並→並 セービング 5→6 瀬名 パス 3→4 シュート 並→並 タックル 4→5 カット 3→4 赤松 パス 3→4 伊藤 パス 3→4 タックル 3→4 セービング 3→4 ピボット カット 3→4 ブロック 3→4 グリコ パス 3→4 シュート 下手→並 ブロック 4→5 葛西 ドリブル 下手→下手 パス 2→3 木下 ドリブル 下手→並 タックル 3→4 窪田 カット 3→4 セービング 3→4 朝比奈 パス 4→5
[419]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/28(月) 23:47:51 ID:cvgAnU1Y 南葛SC選手名簿 チーム力 5 名前 St Sp Tc F D P S T C B J Sv 学 財 好 @飯塚 6 5 4 10 並 5 並 5 4 4 4 10S☆4 2 6 A宮原 5 3 4 9S 並 5 並☆ 6☆ 5 6 4S 4 4 3 7 B中畑 8S 3 2 3 並 5S 並 8○ 5 6☆ 2 4 3 3 7 C島崎 6 7 6 8 並 5 下 7○ 6 6S10S 3 6 3 6 D村川 5 3S 5 3 並 8S 並 4 9S☆4 5 4 3 4 7 E矢島 9 4 4 6S 並 5 上S 6☆ 5 6 6 5 2 4 6 F白鳥 3 9 6S 4 上 7 並 5 8☆ 6☆ 3 6☆ 3 3 4 Gエロ 5 4 5 1 並 6☆ 上☆ 4 5 4☆ 4 4 3 4 6 H師匠 7 4 4 9S 並 6 上◎S6 5 5 6 4 5 2 7 I山森 7S 8 10 7 並 8☆ 上☆ 8 10 6 6 4 6S 5 4 J糸井 2 6 5 7 上☆ 5 上◎ 4 6 4 8 3 3 4 6 Kメロン 3 3 4S 9 並 6 並☆ 4 6S 5 3 4 2 6 6 Lゴニョニョ 9 1 5 4 並☆ 4 並S 4 5 6☆ 4 6 5 2 6
[420]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/28(月) 23:51:44 ID:cvgAnU1Y 名前 St Sp Tc F D P S T C B J Sv 学 財 好 瀬名 4 5 3 6S 並☆ 4 並 5 4 4 5 10☆ 3 3 4 赤松 3 2 3 2 下S 4 並 3 4 3 4 3 3 3 4 伊藤 3 3 2 2 並 4 下 4 3 3 2 4 4 4 4 ピボット 4 2 2 8 下 3 並 3 4 4 2 3 2 3 4 グリコ 2 2 3 3 並 4 下 4 3 4 3 4 3 2 4 大場 3 3 2 4 下☆ 3 下 3 3 3 1 3 4 3 4 葛西 3 3 3 3 下 3 下 3 3 3 3 3 3 4 4 木下 4 4 2 4 並 4 並 4☆ 3 3 3 3 4 3 4 窪田 2 2 3 8 下 3 下☆ 3 4 3 4 4 3 2 4 朝日奈 4 5 4 6S 上☆ 4 並 3 3 3 3 4 4 5 4 岡部 3 3 4 3 下 5 下 3 3 3 3 4 3 3 3 井沢 7 5 6 4 並 7 並 4 5 4 6 2 4 4 3 ☆は必殺技・Sはスキル ◎・○はコンビプレイです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24