※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[716]森崎名無しさん:2010/08/23(月) 15:32:23 ID:??? ズナッフの攻撃→17+ 6 + 5 ●ダメージ17+ 2 ドンの攻撃→15+ 5 + 5 ●ダメージ16+ 1
[717]森崎名無しさん:2010/08/23(月) 15:34:21 ID:??? 城山の攻撃→5+ 4 + 2 ●2+ 2 チナの攻撃魔法→17+ 5 + 2 + 4 + 4
[718]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/08/24(火) 02:58:06 ID:gV70fxVo ピノの攻撃→19+ 1 + 4 + 5 + 4 ●ダメージ21+ 1 =ゾンビBに命中して22のダメージ 美津乃の攻撃→20+ 3 + 6 ●ダメージ14+ 4 + 4 =ゾンビAに命中して22のダメージ ズナッフの攻撃→17+ 6 + 5 ●ダメージ17+ 2 =ゾンビAに命中して19のダメージ ドンの攻撃→15+ 5 + 5 ●ダメージ16+ 1 =ゾンビAに命中して17のダメージ 城山の攻撃→5+ 4 + 2 ●2+ 2 =はずれ。 チナの攻撃魔法→17+ 5 + 2 + 4 + 4=魔法発動。ゾンビAに32のダメージ。 ゾンビA・Bを撃破! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今回の相手は動きも鈍く、装甲も薄い、耐久力も無いと言う判定しているのが不思議なほどの強さである。 ピノ「ちぃぃえぇいっ!!」 壁を天井を縦横無尽に蹴り、立体的な軌道でゾンビを翻弄し、一太刀、二太刀と浴びせていくが、 ピノ「……う゛〜クリティカルしないよう。それどころか6が一個も出てない……」 数撃った斬撃のいずれも会心の手ごたえとは懸け離れたものだったピノは涙目になりながら残心を取り、 バックステップでゾンビから離れる。 それを合図に チナ「……アハトアハト!!」 突き出された猫ニャンぼ〜から直径88oの高圧縮された魔力が光の奔流となって迸る。 その暴力の流れはゾンビの上半身をもぎ取り、ダンジョンの壁にも大穴を穿つ。 チナ「……カ・イ・カ・ン!」 と、その破孔を見てふるふるっと身体を震わせるチナであった。
[719]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/08/24(火) 02:59:42 ID:gV70fxVo 一方、ゾンビBに向かったドン・美津乃・ズナッフ・城山は―― ドン「うおりゃっ!」 普段は囮として回避に専念していることの多いドンがここぞとばかりに張り切る。 美津乃「てぇいっ!」 続いて美津乃も鉄の槍で突き、穂先で引っ掛け、石突で殴る。 ズナッフ「っせぇいっ!!」 ドンと美津乃が間を取った瞬間、つがえていた矢を放つ。 戒めを解かれた矢は一直線にゾンビの崩れかけた胸を射抜きダンジョンの壁へと縫いつける。 ゾンビはそのまま壁に張り付き、形を失いゲル状になって床へと広がっていった。 ドン・美津乃・ズナッフ『ぃよしっ!!!』 輪になってハイタッチを交わす3人。圧勝に気分も高揚する。 放ったスリングの弾がむなしくダンジョンの壁に小さな傷をつけだけに終わった城山はその輪の外でしょんぼりしていた。 経験値を40得ました。 ズナッフのレベルが 3→4 に上がりました。 ドンのレベルが 3→4 に上がりました。 城山のレベルが 3→4 に上がりました。
[720]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/08/24(火) 03:02:28 ID:gV70fxVo 時間が時間なのでまとめて成長させる能力を決めたいと思います。 ズナッフ 体力 13 筋力 17 敏捷 10 集中 17 知力 10 魔力 7 ドン 体力 14 筋力 14 敏捷 15 集中 13 知力 10 魔力 14 城山 体力 6 筋力 5 敏捷 5 集中 5 知力 4 魔力 8 ●体力(最大HPに関係します) ●筋力(持てるアイテムの重量と値の半分がダメージに加算されます) ●敏捷(命中・回避に使用します) ●集中(投擲武器の命中判定、罠発見・解除等に使用します) ●知力(魔法の発動・効果。様々な知識判定に使用します) ●魔力(MPと魔法防御に使用します) 上げたい能力をそれぞれ書き込んでください。(ズナッフ→体力 ドン→敏捷 城山→体力 等) キャラクターごとに集計し2票入った能力で決定します。ID表示で投票はお願いします。
[721]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/08/24(火) 05:21:49 ID:gV70fxVo おっと、ピノもレベルアップしていました。 ピノ 体力 14 筋力 15 敏捷 19 集中 10 知力 6 魔力 11 城山、ドン、ズナッフともども上げたい能力値を書き込んでください。 4人全部じゃなくてもOKです。 キャラクターごとにカウントし2票に達したら決定します。 ID表示にてお願いします。
[722]森崎名無しさん:2010/08/24(火) 07:51:07 ID:7UALyyBY ドン→敏捷 ズナップ→集中 城山→体力 ピノ→敏捷
[723]森崎名無しさん:2010/08/24(火) 08:00:59 ID:cddCG1QQ ドン→敏捷 ズナップ→集中 城山→体力 ピノ→敏捷
[724]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/08/24(火) 13:48:20 ID:gV70fxVo ドン→敏捷 ズナップ→集中 城山→体力 ピノ→敏捷 ドンの敏捷が 15→16 に ズナッフの集中が 17→18 に 城山の体力が 6→7(HP18→21) に ピノの敏捷が 19→20 に それぞれ上がりました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 続いて取得するスキルを決定します。 まずはドンから A 影走り 命中・回避判定にスキルレベル×2 できる B 罠発見・解除 罠発見・解除にスキルレベル個のボーナス C 宝物鑑定 アイテムドロップ時にスキルレベル個のボーナス D 奇襲 スキルレベル回先制攻撃を行える。発動は任意 E 奪取 スキルレベル回戦闘中に敵からアイテムを奪取することを試みることが出来る 現在 罠発見・解除 Lv2 宝物鑑定 Lv1 を習得しています。 中の人からのちょびっとアドバイス。 ピノの敏捷のおかげでほぼ確実に先制攻撃が取れるため、奇襲 は死にスキル。 奪取は判定が煩雑になるため戦闘時間が長くなりやすくなります。 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。
[725]森崎名無しさん:2010/08/24(火) 14:36:23 ID:8VGzCFxM A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24