※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[92]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/06(日) 01:31:41 ID:xoIKPbpU 城山「おっ!森崎だ。しかもキラカード!」 瀬名「えっ!森崎さん!?いーなー」 森崎にあこがれてサッカーを始めた瀬名が食いついてくる。 そのキラカードの森崎はGKなのにドリブルをしているシーンのものだった。 おそらくはイタリア戦でドリブルゴールを決めたときのものだろう。 城山「なかなかいいのが出たな。次はっと……また若林か」 過去にも引いたことがあり、これで通算3枚目の若林である。 城山「……このカード作ってるのって……」 ひちゃぶったカードの袋を裏返して確認する 城山「やっぱり、納得した」 裏面下部にはくっきりと若林財閥とプリントされているのを確認する。 城山「……アイツもボンだからな」 所属はしていたものの、すぐに西ドイツへ渡ってしまった一応の教え子を思い出す。 城山「もうちょっとタカっておけばよかったな。 んで次は……新田か」 続けて登場したかつての教え子のカード。 城山「コイツも足は速かったけどなぁ。山森のパスがどれだけ無駄になったことか」 3年前に全国二連覇を成し遂げたときのゾロ目を振ったら枠外、出目が奇数でポストという扱いづらいFWを思い出す。 小学生離れした俊足とシュート力を持っていながら、それを生かせなかったのが残念でならない。
[93]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/06(日) 01:36:35 ID:xoIKPbpU 城山「……アイツも後半出てくるのかな?出てくると楽になるんだけど」 3年前に城山がきちんと指導できていれば新田は全日本ユース不動のFWになっていたであろうことには触れない。 城山「……最後の1枚は……誰だコレ?なんだかザルっぽいような、底知れない強さを持っているような……」 最後の1枚は見慣れない外国人の少年だった。 アングルが悪いのではっきりとわからないがなにか不気味さを感じさせる写真だった。 たとえるなら腕が伸びたり、人間をやめたりしそうな感じだった。 城山「そのわりには、上がる能力はセービング+1か。 しっかしキーパーばっかり出たな」 トランプのように扇形にカードを持ち、買い込んだアイテムと共に、どう使うか思案する城山。 瀬名「森崎さんのカード欲しいなー」 ゴニョ「新田さんのカードがあれば痩せるのかな」←スピード1 白鳥「あのベルトすると体力がつくみたいだけど……かっこ悪い」 それを後から覗き込む選手達。
[94]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/06(日) 01:53:00 ID:xoIKPbpU 購入したアイテムとサッカーカードを誰に使うか決めます。 あステロイドべると【スタミナ・フィジカル +1】→ パワーグローブ【セービング +1】→ 軽いスパイク【スピード・ジャンプ +1】→ いい脛当て【負傷率軽減】→ 舵輪【パス・カット +1】→ パラシュート【テクニック・シュート +1】→ 若島津のカード【フィジカル・セービング+1】→ 三杉のカード【テクニック+2】→ 超森崎のカード【スタミナ−1 その他+1】→ 若林のカード【セービング+2】→ 新田のカード【スピード+2シュート−1】→ アモロのカード【セービング+1】→ とっておきたいものは使用しないと書き込んでください。 また、判断つかないや、他の人に任せる。といった時は一部の物だけでも結構です。 それぞれ累計で2票入った選手で決定します。 複数のアイテム・カードを一人の選手に使用することもできます。 このアイテム・カードの配分による好感度の増減はありません。 ID表示で投票は行ってください。IDのない書き込みはカウントできません。
[95]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 03:57:05 ID:qsqG3LTo あステロイドべると【スタミナ・フィジカル +1】→師匠 パワーグローブ【セービング +1】→飯塚 軽いスパイク【スピード・ジャンプ +1】→島崎 いい脛当て【負傷率軽減】→白鳥 舵輪【パス・カット +1】→村川 パラシュート【テクニック・シュート +1】→エロ 若島津のカード【フィジカル・セービング+1】→飯塚 三杉のカード【テクニック+2】→山森 超森崎のカード【スタミナ−1 その他+1】→瀬名 若林のカード【セービング+2】→飯塚 新田のカード【スピード+2シュート−1】→島崎 アモロのカード【セービング+1】→瀬名 とっておきた
[96]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/06(日) 04:15:19 ID:xoIKPbpU >>95 投票ありがとうございます。 書き忘れていたので、補足をします。 飯塚のフィジカルとセービングと島崎のジャンプ、矢島のスタミナ、山森のテクニック、シュート、カットは 限界まで成長してしまっているので、これ以上成長しないんです。 なので パワーグローブ【セービング +1】→飯塚 軽いスパイク【スピード・ジャンプ +1】→島崎 若島津のカード【フィジカル・セービング+1】→飯塚 三杉のカード【テクニック+2】→山森 若林のカード【セービング+2】→飯塚 が無駄になってしまうので、とりあえずノーカンとさせてもらいます。 訂正して再投票もお待ちしておりますので、よろしかったらお願いします。 分かりづらい形で本当に申し訳ありません。 参考までに選手の能力値です。 >>9-10
[97]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 04:24:03 ID:qsqG3LTo パワーグローブ【セービング +1】→瀬名 軽いスパイク【スピード・ジャンプ +1】→糸井 若島津のカード【フィジカル・セービング+1】→瀬名 三杉のカード【テクニック+2】→島崎 若林のカード【セービング+2】→瀬名 に訂正します。
[98]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 06:10:44 ID:YfkcmvE+ あステロイドべると【スタミナ・フィジカル +1】→白鳥 パワーグローブ【セービング +1】→瀬名 軽いスパイク【スピード・ジャンプ +1】→糸井 いい脛当て【負傷率軽減】→山森 舵輪【パス・カット +1】→村川 パラシュート【テクニック・シュート +1】→師匠 若島津のカード【フィジカル・セービング+1】→瀬名 三杉のカード【テクニック+2】→島崎 超森崎のカード【スタミナ−1 その他+1】→矢島 若林のカード【セービング+2】→瀬名 新田のカード【スピード+2シュート−1】→島崎 アモロのカード【セービング+1】→瀬名 瀬名が一気に一流キーパーに
[99]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 09:51:10 ID:q1FjBdHc いい脛当て【負傷率軽減】→白鳥 パラシュート【テクニック・シュート +1】→エロ
[100]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 09:52:27 ID:q1FjBdHc すみません 追加で あステロイドべると【スタミナ・フィジカル +1】→師匠
[101]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/06/06(日) 12:12:12 ID:xoIKPbpU あステロイドべると【スタミナ・フィジカル +1】→師匠 パワーグローブ【セービング +1】→瀬名 軽いスパイク【スピード・ジャンプ +1】→糸井 いい脛当て【負傷率軽減】→白鳥 舵輪【パス・カット +1】→村川 パラシュート【テクニック・シュート +1】→エロ 若島津のカード【フィジカル・セービング+1】→瀬名 三杉のカード【テクニック+2】→島崎 若林のカード【セービング+2】→瀬名 新田のカード【スピード+2シュート−1】→島崎 アモロのカード【セービング+1】→瀬名 島崎 テクニック4→6 スピード5→7 シュート下手→下手 村川 パス7→8 カット8→9 白鳥 負傷率軽減 エロ テクニック4→5 シュート上手→上手 師匠 スタミナ6→7 フィジカル8→9 糸井 スピード5→6 ジャンプ7→8 瀬名 フィジカル5→6 セービング5→10 となりました。 最後の1つ 超森崎のカード【スタミナ-1 その他+1】の未決です。 に瀬名と矢島に1票ずつ入っています。 限界に達している能力がある選手は 飯塚・フィジカル・セービング 島崎・ジャンプ 矢島・スタミナ 山森・テクニック・シュート・カット 師匠・シュート 瀬名・セービング 以上です。この能力は超森崎のカードを使っても上がりません。(矢島の場合はスタミナが下がり、他が上がります)
[102]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 12:15:02 ID:??? 超森崎で上がるのはサッカー関連だけ? 学力上がったらいろいろハッピーなんですがw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24