※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ユース大会】キャプテン霧雨52【いよいよ開幕】
[752]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/18(金) 23:53:38 ID:??? ヘルナンデス「さすがだ、兄弟…!そしてあのGK、ボクほどじゃないが、中々じゃないか。 ふふん、これはどちらが先にゴールを許すかの戦いになりそうだね」 シュナイダー「…ストライカーの差では、フランスが有利。DFの差ではイングランド有利か」 カルツ「そーじゃのう。ルスなんとかも結構やるようじゃが、ロブソンのほうがやはり一つ上手じゃのう」 ディアス「ま、今まで失点しないほうがおかしかったんだ。予想内予想内」 パスカル「これからフランスがどう出るか、だな」 ビクトリーノ「(俺のオーバーヘッドでの得点と似た形だな…ダイレクトシュートに弱いのか?)」 翼「(…ハーフタイム、輝夜を探してみようかな……)」 森崎「何だかんだで、ロリマーもちっとはやりやがるな。 GKに当ててコースを変える…ま、俺ならそれをキャッチするが」 (7)金木「(さすがの自信だな……実力に裏打ちされているから、頼もしくはあるんだが)」 早田「おうよ!森崎なら、あんなポムポムシュートなんてイチコロだぜ!」 見上「(現実問題として、シュートまで行かんだろうがな)」 諏訪子「あうあう……」 パチュリー「…得点源が少ない中、どうやって点を重ねていくかね」 小悪魔「少ないとなると、八雲妖怪連合のような作戦もありでしょうか?」 パチュリー「微妙なところね。藍ほどにピエールが働ければ、あるいは…」
[753]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/18(金) 23:54:58 ID:??? 魔理沙「(失点…か。前半18分、残りは12分。 2-1でこっちがリードしてるが…同点に追いつかれると、マズいかもしれないな)」 得点力、守備力共に普段から比べてかなり落ちている。 アモロの奮戦で持ってはいるが、運が悪ければ同点、もしくはビハインドの状況もありえた。 魔理沙「(とりあえず…何かしておくことはあるか?)」 A さっさと試合再開だ! B ポジションなどを変更 C マークの設定をする D その他 やりたいことなどあればどうぞ 現魔理沙ガッツ 460/1020 *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[754]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 23:55:50 ID:qoEsKUYU C
[755]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 23:56:14 ID:PMPwKrLE C
[756]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 23:56:36 ID:Qp2M+ZUw C
[757]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/18(金) 23:58:09 ID:??? >>C マークの設定をする 魔理沙「マークの設定をしよう。誰にマークをつけようか?」 A ロリマー B テイラー C スミス D ウィルソン E その他 現魔理沙ガッツ 460/1020 ※マークを【何人】つけるかも同時に書き込んでください。 *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[758]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 23:58:56 ID:PMPwKrLE A2人
[759]森崎名無しさん:2010/06/18(金) 23:59:39 ID:Qp2M+ZUw A2人
[760]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 00:00:12 ID:wxbPPb2+ A2人
[761]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/06/19(土) 00:06:47 ID:??? >>A ロリマーに2人 魔理沙「相手の主砲、ロリマーに2人のマークをつけよう。 あいつのシュートは最大の脅威だからな……さて、誰をつけようか?」 −−−−− −○−○− ボッシ ナポレオン −−−−− ○−○−○ フェレーリ 魔理沙 マルセル −○−○− ジョルジュ ピエール −−−−− −−−−− ○−○−○ ドゴール ルスト ベルジェル −−−−− −−−−− −−○−− アモロ ※ロリマーのマークにつけたいメンバーを【2名】書き込んでください。2名より多くても少なくても無効票です *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[762]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 00:12:23 ID:+mWCSctY ピエール ルスト
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24