※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【挑め強豪たちよ】幻想のポイズン36【魔王反町に】
[255]森崎名無しさん:2010/06/13(日) 23:29:33 ID:??? そもそも反町は凡人じゃないので そーゆー天才のセンスが要求されそうな技は習得できない気がする
[256]森崎名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:38 ID:??? ×凡人じゃないので ○天才じゃないので いかん、意味がまるっきり変わってしまった
[257]森崎名無しさん:2010/06/13(日) 23:35:26 ID:??? しかし凡才でも無い気がする 幽香さんとの特訓の時に山ほどいろいろなシュートの適性があったし
[258]森崎名無しさん:2010/06/13(日) 23:38:40 ID:??? 生粋・純粋のシューターってことじゃね? 一芸特化型天才というべきか。
[259]森崎名無しさん:2010/06/13(日) 23:42:38 ID:??? すわかなの合体シュートだから…… シュート名は「諏訪大戦」とかだろうか
[260]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 02:30:27 ID:??? >>254 ああ、そうだった。 あれブロック扱いだったな… これ反町がわかってもカットできないと意味なくね?
[261]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 02:54:07 ID:??? 指示できるんじゃないの? 「割り込め!」とか、「シュートは別の方向から来るぞ!」とか。 あんまり難しい判定じゃなかったし、ブロック組の初見ペナ消滅ってとこかな?
[262]森崎名無しさん:2010/06/14(月) 02:54:15 ID:??? 反町がわかればカットの上手い味方に指示出せるし意味ありまくり
[263]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 17:32:35 ID:??? >>248-250 どうも乙ありがとうございますー。学力判定6は伊達じゃない! >>251 コンビ技は色々考えてますが、中々機会が無いですねぇ。 >>252 諏訪子「エース殺し!(祟り神的な意味で)」 >>253-258 反町は天才ではありませんが、凡才でもないですね。 なんだかんだで技も増えましたし、ここまで強くなるのは努力もありましたが才能も無いと多分無理だと思います。 ドライブシュート・タイガーショット系のシュートに思い切り適正ありましたしねw ただ、やっぱりエース級の人のみが覚えられるようなカウンターシュートなどは習得は難しいですね。 >>259 ごめんなさい、そんなに格好いい名前じゃないですw >>260-262 わかっていなかった場合、3/4の確率でDF達はブロックに入れず、大ちゃんも体勢崩してました。
[264]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 17:33:38 ID:??? >反町「俺は天才だぁ!」→ ハート7 =反町「謎は……全て解けた!」 狙いがわかった! ===================================================================================== 反町(もしかして……!?) 諏訪子の動きを見ながら、反町はもしかしたらこれは神奈子のシュートではないのではないかと直感的に判断した。 確かに神奈子はシュートフォームを取っている……しかし、以前に試合で見せたエクスパンデット・オンバシラに比べ。 今の神奈子のフォームはやや開いており、ゴールを狙ったものには見えない。 それは本当に些細な変化であり、シュートを打とうとしている神奈子以外には違いがわからないのではないかと思える程の極微細な変化。 しかし、シュートに関しては一日の長がある反町には、辛うじて判別が出来るものであった。 反町(つまり、これはシュートじゃない! いや、威力自体は本来のシュートと大差が無いんだろうけど……。 これはゴールを狙って打っているものじゃない! 狙っているのは……!) 神奈子「いっ……けェェェェェェェェエエ!!」 ボグッ! ギャッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!! そのシュートの狙いがわかったと同時、神奈子の足元から打ち出されるのは強烈なシュート。 轟音をかきたてながらそのシュートは……しかし、狙いが逸れてしまったのだろうか。 大きく浮かび上がり、ゴールの枠内には入らないだろうコースに向かってしまう。 ジョン「あっとぉ〜!? これは神奈子選手、ミスキックかァ!? ボールは大きく飛び上がって枠内から大きく外れてしまっているが……!」 にとり「おっ……ひゅいぃ。 よかったよかった……さぁ、ゴールキックだね……」 このシュートを見て、観客席からは一斉に溜息が漏れ。 そして、オータムスカイズのDF陣はシュートが外れたとあってほっと胸を撫で下ろす。 しかし、そんな中……完全にプレイが止まったと思っていた中でただ一人。 ゴール前に急いで駆け込み、その枠内から大きく外れてしまったシュート――否、強烈なパスに目掛け。 今にも飛び上がろうとしている選手がいた。 諏訪子(よーしっ! 相手は油断してる! これは貰ったよ!!)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24