※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[129]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 20:27:23 ID:CBTKz/Zk >>キャプテンレミリア様 ありがとうございます。そうですね、お金は大事です。今回のクエストで予想以上の成果を 上げたのでどうにか軌道に乗ったようで一安心です。 >>109>>127 レス飛ばししてたので久しぶりに帰るためのきちんとしたヒント。ギリギリで向かうのは危険です。 13スレ目の最初のマレーネの説明で書いてますが、マレーネは全ての事象を認識する 存在ですが、司る存在ではありません。なので帰る方法を『知っているだけ』です。 帰る方法は3.4個考えてますがそのどれもマレーネは中間地点であり、ゴール地点にはなってません。 …というよりそこからが本番です。 >>128 狐と女の子だけですからね。フォックスリング、ワーフォックスなんて珍しくはあっても普通 に存在するので、あまり有効じゃないかな?今まで見てきたものに変身しようにも、その前に ドラコを完成させないと他のものに変身練習できない仕様なので… ここまでで、フライマンタの針×2、淡水珊瑚、淡水真珠、虹色の貝殻、銅貨3枚ですからねぇ。 基本的にダイヤはレアもの、ハートは上位ランクの一般的なもの、スペードは本当に普通のもの、 クラブははずれで計算しているのでここまででも2.3日分の成果は出ているかもしれません 最終的にどれくらいになる事やらw
[130]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 20:28:25 ID:CBTKz/Zk まずは西へ1→ダイヤ4 まずは西へ2→ハート6 そして北1→ハートK K…アイテム発見!(クラブ<スペード<ハート<ダイヤ) そして北2→ダイヤ9 そして北3→ハートK K…アイテム発見!(クラブ<スペード<ハート<ダイヤ) 通常品2個発見! ジュニアが歩いていくとライトの光に反射するものが一つ。 小「今度こそ敵!?」 既に2度銅貨と魔物の光を見間違えているのだが、3度目の正直という言葉もありジュニアは身構える。 フラウ「ん?あれは…違うよ」 そういってぱしゃぱしゃ走ったフラウは服が水に濡れるのも構わずにしゃがみこむと翠色の石を ジュニアの前に持ってくる。
[131]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 20:29:27 ID:CBTKz/Zk 小「これは…ガラス球?」 宝石にしてはややキラメキというか華やかさが足りない石にジュニアはそう聞いてしまう。 フラウ「もう…ちがうよ。コレはフローライト。太陽の光を吸収してぼんやり光るの。 私の髪と同じ色の宝石よ」 そういってジュニアに渡す。 小「なんだ、蛍石か。確かに珍しいけど価値は…どうなんだろうな?」 そんな事を言いながらもポッケの中に入れ込むジュニア。 フラウ「もう夢がないんだから。こんなに神秘的なのに」 〜〜〜
[132]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 20:30:27 ID:CBTKz/Zk 〜〜〜 そしてそれから数十歩歩いただけでまたもや何かを発見する。 小「…これは?」 フラウ「なんだか本当に色々見つけますね。コレはヴァイスゼグラス。光の当たらないところでしか 育たない珍しい海草ですね。」 小「ああ、そういえば本にそんなのがあったな。洞窟とかでしか見つからないと思ってたけど… 意外とこんなところににも生えるのか…」 ぴこーん! フローライト ヴァイスゼグラスを見つけました。 〜〜〜
[133]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 20:31:35 ID:CBTKz/Zk 小「そろそろ区画が変わる地点だな…」 歩き始めてどれくらいの時間が経っただろう?先の戦いではまだ太陽が天にあったはずだから それほど遅い時間ではないはずだ。 ジュニアが到着した地点は先ほどの空間よりも更に広い空間。調整池も兼ねているのか上流から 流れてくる水は一旦中央の底の深い池の中に入り、そこから2方向へと水が流れている。 小「…どうやらここが終着地点のようだな。」 広い場所ライトに照らされた姿の先には… ライトの先の魔物?→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 単に泥が詰っているだけだった。 ハート 大きなワニが巣を作っていた。 スペード 岩の巨人が立ちはだかっていた。 クラブ 2人の如何にもガラの悪い男が何かをしていた。 となります。
[134]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 20:32:38 ID:??? ライトの先の魔物?→ スペード6
[135]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 20:50:51 ID:CBTKz/Zk ライトの先の魔物?→スペード6 スペード 岩の巨人が立ちはだかっていた。 本来他の区画から流れてくるはずの水…それは一体の巨人によりふさがれていた。 体長4メートルは超えているであろう巨躯に、石で出来た体。当然ながらがっしりとしており動きこそ 鈍重そうだが、その破壊力は今までのどの敵よりも強く、そして、それを構成する物質はどの敵よりも 硬そうであった。 ストーンゴーレム「ごごごご!」 ジュニアを敵と認識したのか一歩一歩前進し、そこから溜まった水が噴出してくる! 小「さあBOSS戦だ!」 ティル「ゴーレム…以前逃げたガーゴイルよりも更に強力な敵です!」 フラウ「こういう魔法生物は意外と魔法抵抗が高いのよね…」 ホロケウ「WOOOO!!」
[136]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 20:52:03 ID:CBTKz/Zk 小「刃こぼれするなよ!」 ジュニアはすらりとショートソードを抜き放ち… どうしますか? A.当然全力で戦う! B.勝てるかよ!逃げる! C.その他(この世界の魔法生物なのでemeth、methの弱点はありません) 先に1票入ったものを選択します。
[137]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 20:53:24 ID:??? A
[138]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:57 ID:??? うに使ったあと亀のように防御かな
[139]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 21:15:48 ID:??? アトリエ世界準拠なら物理攻撃はするだけ無駄。後衛に頑張ってもらうしかないな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24