※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[847]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 19:13:07 ID:??? んー、味方に付けたいならある程度接触しないと、とは思うんだな。 あと個人的にすごく知りたいと思っていることは否定しないw
[848]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 19:43:16 ID:??? 今回はすり合わせなくても良さげだし、投票したい人に譲るよ
[849]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 19:44:49 ID:??? マレーネの塔に行ったとしてジュニアは残ってとりあえずティルだけ元の世界に戻すってのは可能か? それならフラウの口ぞえもあるし、エルロンも協力してくれるんじゃないか ティル問題を解決してから、エルロン・フラウルートの解決に向かうってのは駄目なのかな
[850]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 19:48:53 ID:??? んでは、失礼して。 A
[851]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 19:52:13 ID:??? 納得できる理由がないかぎり無理だろうね。 何度も死にかけた世界に残るって単なる自殺志望者だし。 ティルと別れる=ティルとの契約が切れる。Orティルが向こうの世界に行く=今までずれていた時間の流れが同調する。のどちらかだろ。
[852]小田ジュニアの野望:2010/06/19(土) 20:18:23 ID:UvQSgRxY A.さっきから何を急いでいるんだと聞いてみる。 小「ああ、ありがとう。それはそうとなんだか急いでいるようだけど、何を急いでいるんだ?」 エルロン「……そんなことを話してどうする?」 一瞬エルロンは最初にあったころの目つきに変わる。 小「いや…なんとなく。」 エルロン「好奇心は猫をも殺す。世の中には知らない方がいいことが多い。それでも知りたいのか?」 小「……ああ、だってフラウに関係することだろう?」 ジュニアとてそこまで鈍感ではない。エルロンをこの水源地で呼んだこともその一環だ。
[853]小田ジュニアの野望:2010/06/19(土) 20:19:23 ID:UvQSgRxY エルロン「簡単に言うとこの森の復活だ。本来シャルロッテはこの森の守護者として育つはずだった。」 小「守護者?」 エルロン「そう。それを貴様が何の気なしにシャルロッテを人間に無理やり転生されたことで…この森は死ぬ」 小「…なんでだよ?フラウは単なる白樺の木の木精だろ?」 エルロン「では逆に聞こう。この林に存在する全ての木がシャルロッテのように人の姿に化身できると おもうか?」 小「………」 確かにジュニアは林でもココでも、森の途中でも他にドライアードという存在を知らない。
[854]小田ジュニアの野望:2010/06/19(土) 20:20:24 ID:UvQSgRxY エルロン「だから、だ。そういう才覚を持つ木の苗というのは本当に極僅か。ユグラドシルシステムの 祝福を与えられたものだけだ。」 小「…なんだそれは?」 エルロン「シャルロッテ。キミは本当に何も知らない赤子だ。恋にいき、愛に死ぬのは木精として 当然のことだが…だがキミは本当のそれを知らない。麻疹のようなものだ。今なら…いや、 もう過ぎたことだ。好きに生きるがいい。後の事は私たちに任せてくれればいい」 ジュニアの疑問を無視するかのようにフラウに語りかけるエルロン。それは何故だか娘を想う 父のような表情にも見えた。 フラウ「当然よ。私は私の生きたいように生きるの。運命だとか宿命だとかは信じないの。 ただ今、私は生きているって実感が欲しい」 それは一度生きることを諦めた少女だからこその言葉であろう。
[855]小田ジュニアの野望:2010/06/19(土) 20:21:33 ID:UvQSgRxY 小(ユグラドシルシステム…なんだそれは?) どうしますか? A.ユグラドシルシステムについてもう一回聞く。 B.もう聞きたい事は終わった。別れる。 先に1票入ったものを選択します。 ※片方は結果的に罠も同然です。お勧めしません。
[856]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 20:26:46 ID:??? …これは聞く方が罠臭い? 聞いたら長く苦しいエルロンルートが始まっちゃう? それとも聞くべきなのか?
[857]森崎名無しさん:2010/06/19(土) 20:27:43 ID:??? もう過ぎたことだ、と言ってるし聞かないのが正解だと思うけど… 選ぶ勇気が出ねぇよww
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24