※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[888]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:15:09 ID:or83cOQo フラウ「…この道なら乗合馬車通ってるんじゃないの?」 ティル「その可能性も考えましたが、この街からダヌへの乗合馬車料金は1人銀貨3枚。3人と 狼を連れて移動するにはあまりにも高すぎます。」 小「…ホロケウを半額に負けてもらっても銀貨10枚以上いるのか。確かに2日歩いた方が 効率的という事…商隊護衛とかはダメなのか?」 ティル「中央区唯一の都ダヌへの道はどうやら宗教的な意味合いがあるようで余程信用できる人物でないと 依頼はもらえないでしょう。一番近い街であるムリアスですら10時間の旅。 途中で抜ける護衛なんて誰も欲しがりません」 小「そうか…たしかに、街間の距離があればそれだけ街道は寂れるし、そこに野党や凶悪な怪物が 入り込む隙が出来る。最初の一日だけの護衛なんて役に立ちそうもないな。」
[889]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:16:32 ID:or83cOQo フラウ「やっぱり歩いて移動するのがいいみたいね」 そう結論付ける3人。 小「となると最低でも夜具が3人分。それに食料か…1日目は全部弁当でいいけど2日目からは 保存食じゃないといけないな。今もってる携帯食料は4食分。ホロケウを入れると一食で終わるな」 フラウ「お金が全然足りない…今もっているものをもっと売っておいた方がいいと思うよ」 小「ああ、正直ドラコの汗なんて何で持っているのかいまだにわからん。その気になればドラコから いくらでももらえるもんだし」 〜〜〜
[890]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:17:37 ID:or83cOQo ティル「そして次に、そこにはこの世界の全ての事象を認識できるマレーネ・ウォルフという 人物がいるらしいこと。ここの最大の問題点はあくまで『認識できる』ことに限定されていること。つまり 戻る方法を知っている可能性は非常に高いのですが、その場でぽんと戻してくれる可能性は あまり高くありません。というより恐らく無理でしょう。そんな超常的なことが出来るなら 『認識できる』ではなく『具現できる』という謳い文句になるはずです」 小「なるほど…確かにいわれればそのとおり…」 ティル「そしてマレーネという人物は『偏屈』で通っているらしいのですが、運がいいことにその理由を 知ることが出来ました。」 小「ああ。確かこの酒場のガインというドワーフのおっさんが教えてくれた。プリンが好きなんだよな」 ティル「そうです。その情報を知らなければたとえその場にいってもムダ骨になっていた事でしょう」
[891]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:18:39 ID:or83cOQo 小「でも、プリンの作り方なんて知らないぞ?」 ティル「それは本屋で調べるか、後はここのリズ様ならレシピくらいは知っていると思います。」 小「いっそのことどこかの雑貨屋で買うのもいいけど…保存方法がないから到着した時には 腐ってやがる…ということになりかねないもんな」 ティル「そうですね。少し高い買い物でよければ常温保存できるプリンというものもあるらしいですが」 小「そんな便利なのが売ってるのか?」 ティル「はい。この世界は冷蔵庫なんて便利なものは魔法に頼った氷室しかありませんから 保存に関してはかなり進んでいるようです」 小「なるほど…わかった。という事は今しなければいけないのは金の工面、それにプリンを作る方法を リズに聞くか、常温保存可能なちょっと高めのプリンを買う。そして夜具と保存食を買ってマレーネの 塔に出かける。…後は出来れば誰かに護衛して欲しいけど…心当たりがあまりいないんだよな」
[892]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:19:53 ID:or83cOQo ティル「そうですね。採取作業ばかりでほとんど交遊を広めることが出来ませんでしたから。 因みに気づいてましたか?」 小「???何に??」 ティル「今まで酒場のマスターにお土産を持っていったときだけ夜のイベントが起きてたんですよ?」 小「……そういえば…誰かに話しかけられたときはいつもお土産持っていっていたな」 ティル「つまり累積以外にもそういう効果があったんですよ」 小「今からでも間に合うかな?」 ティル「連続宿泊ボーナスも途切れてしまいましたし、宿全体で考えるとあまり効果的ではないですね。 ただ、今晩もお土産を持っていけばリズ様とお話できる機会が出来るかもしれません。」
[893]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:20:53 ID:or83cOQo 小「そっか。いざとなったら…」 フラウ「あのエルロンに…頼むなら、私から頼んでもいいけど…かなり忙しそうだし確率は半々かな?」 小「半分でも上等。一番最初に会ったときは殺されそうになっていたんだ。それに比べれば御の字だよ。 っと、かなり話し込んだし、もう昼も過ぎた。今日はここでタダで貰ったお弁当を食べてまた出かけるか」 そういいながらリズ謹製おべんとうを食べる一行だった。 ぴこーん! 道具屋に常温保存可能プリンが陳列されました。 〜〜〜
[894]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 14:22:03 ID:or83cOQo 〜〜〜 マスター「いってらっしゃい」 お昼時間もすぎ、ジュニアたちは再び出かける。 どこに行きますか? A.夜具のほかにもガラスの小瓶など、採取に有利になるものも売っているらしい道具屋へ。 B.もう少し武器か防具が要るな。買い足そう C.一階の酒場で何か情報がないか聞いてみよう。(護衛依頼などもここへ) D.狩りも兼ねて近くの草原で腕試し。 E.もう一回何か買えるものがないか魔法屋へ! F.あんまり意味がないけどラシェンの鍛冶屋へと向かう。 G.本屋さんへGO! H.やっぱり採取作業へ向かおう! I.重労働らしいけど…石切り場に向かおう J.お金はないけど訓練所にいってみるか K.魔法ギルドに行ってみよう。 L.鍛冶ギルドに行ってみよう。 M.服飾ギルドに行ってみよう。 N.少し街の中を探検するか。 O.今もっているアイテムを売って路銀にしよう。 P.その他 ID表示で先に2票集めたものを選択します。 銀貨3枚銅貨6枚
[895]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 14:28:22 ID:wLAaDgB2 A
[896]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 14:31:25 ID:MaCTqcJU A ドラコのあれって売っていいものだったのか。
[897]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 14:50:38 ID:??? 金細工売りたいよなぁ・・売ったらまずいんだろうけど
[898]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 18:06:40 ID:or83cOQo >>896 一般的には汗腺が無さそうなドラゴンの汗というものすごいレアアイテムですが ジュニアにとっては珍しくともなんともないアイテムですから。素直に頼めば ドラコからいくらでももらえると思いますよ(あんまり貰うと不審がられるでしょうが) それにいざとなったらドラミもいますし。 >>897 まずいというより、元の世界…特にとある場所での印籠とか免罪符、通行書みたいなものですから… 絶対に売ってはいけないということもありませんが幾つかのイベントが封印されます。 A.夜具のほかにもガラスの小瓶など、採取に有利になるものも売っているらしい道具屋へ。 小「それじゃ道具屋に行こう。最低でも夜具と保存食、それに出来ればプリンも欲しい」 そういいながらこの街で始めて道具屋へと向かうジュニア。 店主「らっしゃい!お客さん何を御入用で?」 そこはムリアスの道具屋に比べると多少はこじんまりしているものの、夜営具など、サバイバルよりな アイテムが数多くそろえられておりこれからの旅に向かうジュニアにとっては心強いものだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24