※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗者たちの】キャプテンEDIT9【逆襲】
[655]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 23:47:45 ID:??? ★ゴール前のこぼれ球争い→ スペードK =★
[656]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/06/20(日) 23:53:55 ID:v23q7+jo ★ゴール前のこぼれ球争い→ スペードK =★ ハート・スペード → 比良山と2番のせりあいに! ------------------------------------------------------------------------------------ 清栄の2番「比良山は大前みたいなフィジカルお化けって訳じゃないんだ! 俺にだってェ!」 比良山「どうも早瀬さんと大前に比べると格落ち扱いされるな……だが、お前に舐められる所以は無い!」 実況「清栄のエリア内で二人がこぼれ球を争う! 比良山くんが拾うのか、それとも素早くクリアーされるのか!?」 金成(くそっ! なんとしてもクリアーしろ! 相手の攻撃陣の体力が余っている中で2点差は拙い!) 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★比良山→高いトラップ 40+!card=★ 【守備】 ★清栄の2番→クリアー 36+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ トラップ成功! 1= 雪村がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 稲田がフォロー -2≧ 清栄学園ボールに 【備考】 トラップ対クリアーは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
[657]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 23:54:28 ID:??? ★比良山→高いトラップ 40+ クラブQ =★
[658]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 23:55:21 ID:??? ★清栄の2番→クリアー 36+ ダイヤJ =★
[659]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/06/21(月) 00:04:40 ID:??? ★比良山→高いトラップ 40+ クラブQ =52★ ★清栄の2番→クリアー 36+ ダイヤJ =47★ 2≦ トラップ成功! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 清栄の2番「ぐっ!?(こ、コイツも意外と当たりが強――)」 比良山「俺とて鳴紋のFWだ!」 気迫と共に飛び、ボールを胸でトラップする。 実況「比良山くんがボールをトラップ! そ、そして、このままキーパーと1対1を狙える位置だーっ!」 金成「う、嘘だろ!? は、長谷部ェ! なんとしても防げェ!」 長谷部「む、無茶を言うなよ金成ぃ!?」 比良山「……悪いが、頂くぞ!」 2失点目の危機に色を失くす長谷部に、比良山が詰め寄る。 長谷部は恐れを感じるも後退りは出来ない。彼の後ろには守るべきゴールマウスしかないのだ。 長谷部(お、落ち着くんだ俺……確かに去年は比良山に1点取られたが、アレはほぼ勝負が決まって集中が途切れていた時のもの。 むしろその前は、コイツは枠外に吹かしたじゃないか! 決められるものか……と、止めるんだーっ!) 比良山「おおおおおっ!」
[660]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/06/21(月) 00:05:45 ID:6QBGUX4Y 先着2名様『1ブロックずつ』で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★比良山の判断→!card=★ ★比良山→シュート/ドリブル 40/39+!card=★ 【守備】 ★長谷部の判断→!card=★ ★長谷部→シュートに備える/ドリブルに備える 37+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 比良山がゴールを奪う! 1= 雪村がフォロー。ゴールは空っぽだ! 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム。キーパーは倒れている! -1= 稲田がフォロー -2≧ 清栄学園ボールに 【備考】 1対1は接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 判断で引いたカードがダイヤ・ハートでシュート(に備える)、スペード・クラブでドリブル(に備える)となります キーパーは相手の行動と読みが一致した場合、読み当たり補正(+2)を、そうでない場合読み外しペナ(-2)を得ます 判断のカードがJOKERの場合、攻撃側は守備の読みを外し、守備側は無条件に読み当てて覚醒します ドリブルを選択時、比良山のカードがクラブ以外の時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
[661]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 00:06:18 ID:??? ★比良山の判断→ クラブ8 =★ ★比良山→シュート/ドリブル 40/39+ スペードK =★
[662]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 00:06:40 ID:??? ★比良山の判断→ ダイヤ6 =★ ★比良山→シュート/ドリブル 40/39+ スペード4 =★
[663]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 00:06:57 ID:??? ★長谷部の判断→ クラブ5 =★ ★長谷部→シュートに備える/ドリブルに備える 37+ スペード5 =★
[664]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 00:10:17 ID:??? 二点目!! どちらも起点は大前 このままドライブ封印でも勝てそう
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24