※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【火の鳥と荒鷲と】キャプテン松山24【地獄の鴉】
[333]森崎名無しさん:2010/06/27(日) 23:33:45 ID:??? 1対1だと松山はドリブルにしろシュートにしろ60が限界 萃香は素で61たたき出せるからそれでもあまりいい勝負じゃない 三歩壊廃と決死結界が発動しなきゃいい勝負だけど
[334]森崎名無しさん:2010/06/27(日) 23:34:04 ID:??? 萃香チートすぎる こんなキーパーが加入する予定だったのに さとりもキーパーってかぶってね?
[335]森崎名無しさん:2010/06/27(日) 23:42:13 ID:??? さとりんはもう解説で良いんじゃないかな
[336]森崎名無しさん:2010/06/27(日) 23:43:04 ID:??? さとりんは一応別のポジションもできるというアナウンスが会ったよ。 キーパーとしては癖がありすぎるから、それでいいと思う。
[337]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 05:49:30 ID:??? 咲夜との差別化とかこれから先ゲームとして使っていくこととか考えると 時間停止じゃなくてキングクリムゾンの方がいい気がしてきた 厄い過程をすっとばしペナルティエリア内に入った、という結果だけを残すという 他の試合でもタックルで奪いに行くという過程をすっとばし奪い終わったという結果だけ残るとか ドリブルで抜くという過程をすっとばし抜き去ったという結果だけが残るとか もちろん凄い強いから発動条件とか制限回数とかは厳し目で
[338]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 11:27:46 ID:??? >>337 それはひょっとして最近YJで登場したセグウェイボールの人ではないのか
[339]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 15:52:27 ID:??? 時止めは同じで、試合で咲夜さんに「同じタイプのスタンド!」とか言ってもらうのが浪漫よ 同じだから困ることはない
[340]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 17:53:48 ID:??? スタミナ∞が持久戦重視、ワイルドイーグルが空中戦特化なら 時止めは守備特化、みたいな
[341]森崎名無しさん:2010/06/28(月) 20:34:29 ID:??? 仲間全体を加速させる6部のボスっぽい能力もありかも…
[342]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/28(月) 22:58:42 ID:??? >>318>>322>>327 乙感謝です! >>320>>323-326 お空は雪崩攻撃に動揺したまんま、PAの外で停止してますのでポストプレイは今回不可です。 ワイルド雪下ろしか、1vs1か、どちらも勝率は大差ありませんね。 松山の引きが今度こそものを言います! >>329 別モードであっても、幾つか理由もあって松山の特殊能力は制限をかけたいのです。 試合後の??とのイベントでその辺触れると思います。 >>332-336 このスレでは、萃香は現時点で既に幻想郷トップクラス。 安定感抜群なゴールキーパーです。 それだけに、感情値が高くても、この試合で松山も力を見せる必要がありました。 さとりは……地底では高水準ですが、幻想郷では無名と言ってよくサッカー経験も浅いので……。 >>337-341 時干渉能力は、ごめんなさい。正直に申してまだ整理がつきません。アイディアは参考にさせて頂きますね。 まさかこんな形で入ってくるとは……元々の仕様で組み込んでしまうとワイルドイーグルがとても扱い辛くなりますし かといって、ガッツ消費を軽減すると強力すぎる能力になるんですね。 よく整理つけて考えてみます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24