※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【火の鳥と荒鷲と】キャプテン松山24【地獄の鴉】
[52]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/15(火) 22:52:42 ID:??? B クックルーを奪いに向かわせて、松山達はパスカットに備える。 松山「よし……クックルー、ボールを奪いにいってくれ! (どう出る……? パスするなら、横か後ろかだろう。ヤマを張るか……!)」 クックルー「クルッ!? ……!」 裁判官「丸焼きにしたら美味そうな鳥か! 奴さん抜けばボールを運べて時間も稼げるが……」 裁判官は、指示を出した松山を見る。 エースの勇儀は、松山への先入観があるせいか、まぐれと片付けてる様子だが、失点に違いなく楽観はできない。 自軍のゴールが鉄壁でなくなった以上、リードを守るにせよ、強気に守るか弱気に守るかどちらか選ぶ必要がある。 裁判官「えぇい、ままよ!」
[53]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/15(火) 22:53:43 ID:??? 先着2名様で 裁判官の判断 → !card ペットマスター?松山の声! → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→ 裁判官はパスを選んだ。(ダイヤで左の毛玉・ハートで右後方のパーマフェアリー六番) 松山の指示に応えてクックルーが走り出した! スペード・クラブ→ 裁判官が強気にドリブルを仕掛けてきた!/ クックルーは毛づくろいしている! クラブA→ 裁判官のパスミスで、ボールがラインを割る / クックルーが松山にタックルを仕掛けてきた……だと…… JOKER→ 裁判官「このノートに相手の名前を書くと……」 / クックルーにかけられてた魔法が解けて真の姿が!? *裁判官がダイヤ・ハートで7以下の場合、松山が反応してパスカットにいけます。
[54]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 22:54:27 ID:??? 裁判官の判断 → スペード7
[55]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 22:55:10 ID:??? ペットマスター?松山の声! → スペード4
[56]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/15(火) 23:08:22 ID:??? 裁判官の判断 → スペード7 ペットマスター?松山の声! → スペード4 松山が指示を出しても、クックルーは何らリアクションを見せない。 どころか。 言うことを聞かせられる主人がピッチにいない為か、ふてぶてしくも毛繕いを始めてしまった。 松山「な……何やてんだ!? (こいしちゃんを交代させた弊害なのか!? えぇいっこんな時に!)」 裁判官「意思の疎通が取れてないのか……!? 切り込むならここか!」 松山「し、しまった!」 綻びを見て、裁判官がスローペースから一転、素早くドリブルを開始した。 松山は反応が遅れはしたが、即座に後から追いかける。 松山「あの調子じゃクックルーは信頼できない! だっ、だが、あの裁判官は足は俺より遅いみたいだ。このまま走れば追いつけそうだが!?」 どうしますか? A 強引にタックルにいく!(*充分な体勢でないのでペナ発生・反則率アップ。ガッツがdice×10減少します) B うごかない! C その他 *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 *松山のガッツ (280/900)
[57]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 23:12:14 ID:Xhx7Yojc A 奪えたら、手近な敵にボールを当てて、スローインに持ち込みたい。 ギリギリのノーマナー行為かも知らんが、とにかく薬を飲みたい。
[58]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 23:12:56 ID:+eS3kv2o B
[59]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 23:14:00 ID:54pzdN5g A
[60]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 23:16:45 ID:??? まあ、反則で止まっても薬は飲めるか
[61]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/15(火) 23:31:29 ID:??? >>57>>60 反則や非紳士的行為を行うと、一部観客や審判の心象が悪くなって、黄赤札の率が上がります。 でもファウルになっても必要な場合はありますね。 A 強引にタックルにいく! 松山「いくら勇儀さんが疲れてるといっても、あのキック力は充分脅威だ……! ここで入れられたらおしまいだ……無理してでも止める!!」 今度はペット達も、人数差を生かして守れるとはいえ、最善は相手の危険なプレーヤーにボールを持たせないこと。 松山は、スパイクでより強く芝を蹴り、一気呵成に裁判官の横についた。 裁判官の狼狽おかまいなしに、タックルに行く。 裁判官「うわっ!? そんな無茶なタックルで……」 松山「危険は承知の上だっ! (だが上手くボールだけ狙えば……!)」
[62]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/15(火) 23:32:29 ID:??? 先着2名様で 裁判官→ !card【ドリブル】 47 +(カードの数値)= 松山→ !card 【タックル】 58 + (悪体勢ペナ !dice) +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 裁判官が抜いた!? 絶好のポジションで勇儀にボールが渡る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (羽目玉がフォロー)(???がフォロー)(ラインを割って松山チームスローイン) ≦−2→ 松山「よし、食い止めたぞ! ここで……」 *松山のマークがダイヤかハートの場合、【鉄砲水タックル】(*補正+3)が発動します。 *裁判官がクラブの場合、松山のマークがスペードでも反則になります。 補足・補正については>>25を参照してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24