※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【火の鳥と荒鷲と】キャプテン松山24【地獄の鴉】
[609]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 01:01:19 ID:mdpMThVs A
[610]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 01:23:36 ID:nEvHvskg B Dパイタッチといきたい、いけない
[611]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 01:26:19 ID:gWQ9RZDE Dパイタッチ 自分だけでも選びたい。
[612]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 01:29:29 ID:WZ2crhkY >>611 くっ、先に一票入れられたぜ じゃあ C
[613]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 01:30:46 ID:jrLjAbdA E
[614]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 01:32:28 ID:5nB+kC9M A だが挨拶!
[615]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 09:51:10 ID:??? なんかキャプレナのレナートがいるよ乙でしたー
[616]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/09(金) 23:48:55 ID:??? >>611-615 キャプレナさん伝説の選択ですねー。 実はそれが呼び起こされるよーな選択肢としてDを入れました。 A ともかく挨拶をする 気分を落ち着けた松山が、「久しぶり」と挨拶をし返すと、紫は口元を綻ばせるのを扇子で隠すようにし。 霊夢のほうは眉を寄せてジト目になった。 霊夢「相変わらずぼのぼのしてるのは変わってないわね……。 こんな胡散臭い妖怪が目の前にいるんだから、挨拶の前に状況確認程度はしなさいよね」 紫「霊夢の場合それが済んだら問答無用で退治にかかるのよねぇ巫女というより通り魔みたいで怖いわ」 霊夢「妖怪に言われたくないわ本気で」 かけあいを聞きながら、松山が周囲を見回すと、今いる場所はエントランスホール脇に設置された階段の上だった。 階下からは大勢の人の気配がして騒がしい。 微かに聞こえる話し声を拾うと、さとりやこいし、ピルロ達はそちらへ纏めて降ろされてたと知れた。 松山「と、とにかく話は後にして、ひとまず降りてみんなのとこへ……」 紫「あっ待ちなさい。 余人を交えず話したいことがあるの。……ここだと難しいかしら?」 身を乗り出しかけた松山は、真後ろの声に反応する暇すらなく、一瞬の早業で全員スキマに飲み込まれた。 しかし今度はどこへも送られず前言通り邪魔が入らぬスキマ空間の内側で、スキマ妖怪は心からの微笑みを浮かべた。
[617]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/09(金) 23:50:00 ID:??? 紫「これで落ち着いて話ができるわ。無意識にも聞き耳たてられないし一安心ね」 松山「(毎回こうされる度思うが……拒否権や立場に斟酌することってあるんだろうか)」 霊夢「博麗の巫女の前で堂々人攫いして挙句私まで攫うとは良い度胸じゃない表出ろてか出しなさい」 シャンハイ「あ、あのそんな喧嘩腰では……」 半ば諦観混じりな嘆息を零す松山。 一触即発な霊夢と、彼女を宥めるシャンハイ。 だが状況の作り手な張本人は、愛想よく笑ってはいるが反省色は微塵も見せず、沈静化も待たず朗々と話しはじめた。 紫「さて、それじゃね、本来地底の妖怪と関わりを避けたい私が霊夢を連れてきた理由から……。 ん〜平行世界と時空の分岐のお話から始めるのが、一番スムーズにいくかしら?」 松山「い? いやいやいや!? ちょっと待った! んなこの状況と全然関係ないSF講釈なんて始められても困――」 紫「それが関係あるのよ。 ふぅ……私としては、この件に霊夢は噛ませたくなかったのだけどね」 霊夢「……」 紫「判り易くするのに、松山君に身近な……北海道のある中学校の話をしましょうか。 劣悪な環境で他県の選手の何倍もの努力を重ねながら、一度も優勝の栄冠に輝けなかった男の子の話ですわ」 松山「な!?」 話の繋がりが全く読めずに、松山は絶句してしまう。 しかし紫は聴こえなかった振りをし……松山を放置して何故か霊夢とシャンハイに確認を取ったりした。
[618]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/09(金) 23:52:18 ID:??? 紫「どう? 聞きたくないかしら?」 シャンハイ「……ちょっと聞きたいかも」 霊夢「さっさと話しなさいよ」 紫「満場一致ね。よかったわ」 松山「何ィ!?」 慌てたあまりに、松山は紫の肩を掴むように手を伸ばすが、それを華麗に回避し紫はいやいやと体をくねらせおどける。 紫「いやぁんそんな怖い顔しなくても……。 ふふ安心してちょうだい。松山君の過去の痛みに触れるわけじゃありませんから。 もっとも……そちらはある程度解決したのかしら、ね?」 その時の紫の微笑みはあまりに綺麗で、不意打ちを受けた様に松山が停止。 引き止める間もなく、距離を離され……紫は出だしからこう喋りだした。 紫「北海道・雪国のふらの中学サッカー部……。 グラウンドは雪で覆われ、練習もままならない。 部員全員で雪かきに明け暮れ、一日を過ごし……翌日どころか午後にはまた降り積もる。その繰り返し。 頭を下げて体育館を借りても他の部活と共用でしかなく、他校の練習量に追いつくには血の滲む努力が必要ね?」 それはまるで苦闘する姿を、実際その目で見てきたかの様に実感の篭もる口調で……。 サッカーを続けるには過酷な環境下に置かれ続けた松山が過去を呼び起こされて、知らず下唇を噛む中で、紫は続けた。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24