※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【火の鳥と荒鷲と】キャプテン松山24【地獄の鴉】
[700]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/12(月) 22:58:53 ID:??? 松山「っくあ……!?」 能力を簒奪された過去の記憶と酷似した光景から成る悪寒に、松山が呻く。 しかし紫は手を止めず、鼻歌まで口ずさみながら、やがて「あ、これね」と呟き、暫くして手を引きぬいた。 紫「それじゃ肥大化封印、確かに施しました。……これで今後、能力が成長していくことはないわ。 こちら風に言えば、"数秒の時間を操る程度の能力"かしら? 時止めとかいう能力を停止させるとか、全く松山君の周囲は何が起こるかわからないわねぇ」 松山「……」 紫「別に責めてる訳じゃないわ。 外来人が起こす変化とは、基本的に愉しむことにしてるの。 貴方にはもっと頑張ってほしいしね……。 それじゃ今誰の邪魔の入らぬ内に、能力の扱いまでついでに決めておきましょう」 松山「え!?」 紫「何、その嫌そうな顔は。私とお喋りするの、そんなに嫌?」 松山「(ぐぅ、試合後で腹減ってるのにな……)」 紫「さて、時間を数秒停めることが可能になったけれど、サッカーの試合のモードの1つとしてしか使えないわ。 それも停止できるのは、1秒か2秒に満たない程度……。 松山君が100mを13秒台で走れたとして、そこに能力を足しても、最速天狗や、10秒台の俊足には追いつけない。 体を寄せる前に、シュートやセンタリングをされてしまうでしょう」 松山「それが、人間の範疇に納まるってこと……ですか?」 紫「その通り。もっとも速度比べではそうだけど、様は使い道次第だわ。 この能力は応用が利く。 幾つか並べてみたけど、この中から松山君が自分に合った使い道というのを選んで頂戴」
[701]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/12(月) 23:04:25 ID:??? 紫「その前に補足。 下に行くほど使用時の体力の消耗が増加するわよ。 そしてこの選択は、『私と会った時に、能力について話す』を選べばいつでも出来ると覚えておいてね」 どうしますか? A 1秒の時間停止で、シュートコースやパスコースを見つけられる。 B 1~2秒の時間停止で、相手のマークを振りきれる。(*ガッツ100消費) C 2秒の時間停止で、抜かれた選手に再タックルに行ける。(*ガッツ200消費) D 3秒の時間停止で、飛んできたシュートに、自分のシュートでカウンターできる様にする。(*ガッツ300消費) E スタミナ∞と他の能力を融合させる。 F その他 *Eは1/2の確率で、ガッツ2倍消費が消滅します。成否に限らずスタミナ∞が消失します。 *先に「3」票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
[702]森崎名無しさん:2010/07/12(月) 23:07:02 ID:XyR0qHyw A カウンターシュートってワイルドイーグルで得た「主人公特権」の 延長として成長していけば習得できるものと思ってたんですが、 さすがにそんなに甘いことはなかったですか。
[703]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/12(月) 23:10:31 ID:??? >>702 はい。純粋なカウンターシュートの使い手は世界に一握りしかいない。 こちらの設定が原則としてあるので、後天的な努力や能力だけではリスク無しでは撃てません。
[704]森崎名無しさん:2010/07/12(月) 23:14:20 ID:??? 了解しました。えーと、翼/シュナイダー/肖/ジェンティーレの四人でしたっけ? ナトゥレーザもできるんだっけ? ・・できそうだな、普通に。
[705]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/12(月) 23:18:49 ID:??? >>704 アルシオンやファンベルグもできそうですね。 ちょっと細かな補足を用意します。 お待ちください。
[706]森崎名無しさん:2010/07/12(月) 23:19:23 ID:??? 日向さんのこと、たまにでいいですから思い出してあげてください。
[707]森崎名無しさん:2010/07/12(月) 23:20:37 ID:??? Aのシュートコースとパスコースですけど、これは自分それても相手?或いは両方?
[708]704:2010/07/12(月) 23:29:23 ID:??? ……あ。<完全完璧に「日向は普通にできないだろう」と思ってたやつ
[709]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/12(月) 23:30:55 ID:??? 補足します。 Aは攻守両方で使用できます。 ただしコースを見つけられるだけなので、パスやカットに成功するかは通常判定になります。 キックフェイントや幻惑に遭った場合での、ペナルティを相殺する能力です。 Bはマーク(人数問わず)に遭っても、一時置き去りにしてボールを受けることができます。 Cはカウンターシュートであると同時に、威力負けしても松山のシュート値分威力を削ぐ事ができます。 基本的に、これら時間に作用する能力なので、他のモードと違い一瞬の判断で使用可能です。
[710]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/12(月) 23:32:49 ID:??? 訂正、CではなくDでした。 Cの場合ですが、前の試合の様な反則率アップ、悪体勢ペナも発生しません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24