※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【火の鳥と荒鷲と】キャプテン松山24【地獄の鴉】
[927]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/29(木) 00:46:23 ID:??? A 乗り越えなきゃいけない壁で、強敵だ。 松山は、ベッドに横たわったまま静かに守矢に所属してた頃の思い出を、一つ一つ回想した。 幻想郷に大流行してるスポーツ、サッカー。 外の世界で廃絶同然となった信仰を求めて、幻想郷にやってきた早苗達。 彼女達は当然ながらサッカーの素人な為、外来から助っ人を喚んだ。 白羽の矢が立ったのは……三人の外来人、松山光。 フライハイト。 カペロマン。 松山「そうそう。 西行寺との試合があって、フライハイトが料理の腕含めてあそこの主人にえらく買われて。 困りきってたよなあ。そんな時、俺からはろくに相談に乗ってやれず、悪いことしたかもな」 そしてカペロマンが召喚され、最初は松山と一悶着を起こして、神奈子の見てる中で松山は彼に煮え湯を飲まされた。 サイドアタッカーとして鋭さと威力が増す特性を持つサイドワインダーを繰るFW。 しかしその他の能力は今ひとつで、セントラルからサイドへコンバートした直後にも見えた。 松山「あの時は悔しい思いをした。だけど……守矢を出る直前、あいつから勝負を挑んできた。 もしかしたら、ずっとタイミングを計ってたのかもな……」 信仰を集める為に、妖怪の山どころか幻想郷を駆け巡り、勧誘にコーチ業に勤しんだ日々。 最初は充実していたが……いつからか次第に、歯車がずれて噛み合わなくなっていた。 自分の心に知らず芽生えてた、霊夢の様なスーパーシューティングプレイヤーを目指したい気持ち。 幻想郷最強の選手を目指したいという渇望と、守矢神社に信仰を集める目的意識とで板挟みになった。
[928]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/29(木) 00:49:03 ID:??? 松山「(その頃からか? 東風谷さんとどんどん疎遠になって……気まずくなって。 何を考えてるのかも掴めなくて。 物陰で聞いた。俺はキャプテンとして相応しくないと思われてたこと。 紫さんにどこか連れていかれたり、萃香さんと会って一緒に迷宮行ったり……そうしてる内にどんどん)」 きちんと話し合う機会はあったが、擦れ違いは深まるばかりで悪化の一途を辿った。 そして……松山は決断した。自分の気持ちに正直になり、守矢を離れて自分自身の戦いを始めることを。 松山「そうやって守矢の庇護下を離れる決意をした。 それからも紆余曲折あってこうして地底に来ているんだ。 だけど……思えば、たった一人俺のこと見送ってくれたフライハイトは以前のままだったな」 匿った時、快くレシピを渡してくれたり、阿求の練習でアドバイスを呉れたり。 守矢イーグルスのキャプテンでいられた最後のパーティーの席で見た彼と、全く変わらず接してくれた。 松山「(フライハイトだけじゃない。 ほとんど喧嘩別れになってしまった東風谷さんだって。 お店での冷たい態度……氷柱みたいに突き刺さる視線。 正直……俺からも自然と避けるようになった。 喋るのもきつくなった。 でも、あの時。 刺々しかったが、守矢に帰って来いと東風谷さんは言った。 断るしかなかったが、私情を殺して幻想郷に一人でいる俺を守矢神社に戻そうとしてくれたんだよな)」 こうして、大分時間が経って、落ち着いて思い返すと松山は、そこに早苗の以前と同じ優しさがあったことを知った。 悟るのに時間がかかったし、当時は感情をコントロールできず、松山からも言葉を荒げきつい態度を取ったが。 しかし松山も早苗も十代の少年少女。 ましてお互い引けない異なる理由を背負ってるからには、衝突するしか術がなかったのかもしれない。
[929]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/29(木) 00:50:14 ID:??? 松山「(過ぎたことだけど、見過ごしてきたこと……ふらの中の時みたく、もっともっとあるのかもしれない。 だが……俺は今はもうトラウム・アドラーズのキャプテンなんだ。 過ぎ去った過去より、今のチームで、乗り越えるべき強敵として、守矢神社と向き合わなきゃならない!)」 移籍してきた射命丸を除いて、松山と守矢神社のメンバーの道が交錯する時は、ピッチの上で戦う時。 いつか訪れるその時に、勝たなければいけない強敵と……松山は守矢神社について気持ちを定めた。 松山「(突出した個だけでなく、チームワークこそを武器にしたチーム……! 俺は……今度は理想の自分じゃなく、理想としてたチームに挑まないとならないんだ……!)」 さとりの課したテストで見えた想起松山と……藤沢美子。 松山の全身を震わせた、彼と彼女の目映さ眩しさ。 恐らくこの先……きっと松山が一生をかけて手に入れる幸と比しても勝る位に、輝いて見えた。 松山「俺はもう……あいつらみたいには、きっとなれない。 それでも俺なりの道を進むしかないこの先……同じ位の幸せを手に入れられるんだろうか」 遠い未来にいつの間にか思いを馳せてたので、松山は慌てて元に戻した。 強敵である守矢神社。 彼らにトラウム・アドラーズで挑み、勝つにはどうすればいいのかを。 松山「チームワークか……。 だけどこちらは、集団でいる時でもどこか一人に見える霊夢さんに。 種族として強い鬼としての視点を持つ萃香さん。 卓抜したスピードで、敵も味方も置き去りにする射命丸さん。 闇の中で一人になるルーミアちゃんに、孤高の虎みたいな気質持ちの虎子。 地霊殿も、さとりさん達からしてどこか隔たりみたいなのを持ってるしな……それに何よりも」 松山自身が、個人としての戦いに挑んでる最中なのだ。 トラウム・アドラーズを作り上げたもの、その目標が根幹にある以上、守矢神社の様なチームは……きっと作れない。 松山「(なら……これから先、トラウム・アドラーズをどんなチームに作り上げればいいんだろう?) あ、30分も……考え事に耽ってたか。 もう遅い時間だし、何か行動するなら最後のチャンスだな……」
[930]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/07/29(木) 00:51:14 ID:??? どうしますか? A 誰かと話に行く(*後で選択できます。選べない人物もいます) B 練習をする(*選べません) C 地霊殿の中を散歩してみる D バルコニーに出てみる(*ランダムで誰かと出会えます) E アイテムを使ってみる F シャンハイと話をする G その他 *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 今日はここまで。 お疲れ様でした。
[931]森崎名無しさん:2010/07/29(木) 00:59:01 ID:4300hxJw A お疲れ様でした。
[932]森崎名無しさん:2010/07/29(木) 00:59:23 ID:??? え……えええええええ〜〜〜……? 影で不要論ブチ上げてた相手を許しちゃうの……? ま、まぁ松山らしいっちゃらしいが… ならば徹底的に個の力で勝ちあがるチームでも作ろうかしらん?
[933]森崎名無しさん:2010/07/29(木) 01:00:12 ID:upRjw2Ns D 埋めネタで、Eだとどういう風に松山が解釈してたかとか書いて欲しいですのう
[934]森崎名無しさん:2010/07/29(木) 01:07:16 ID:bcNJEeyY D 乙です 呪われた過去を…振り切るぜ!
[935]森崎名無しさん:2010/07/29(木) 01:12:51 ID:??? 具体的にチームワークのいいチームや個人の力で勝つチームってのはどう違うんだ? 守矢がチームワークのチームつっても、別に全員がパス主体で攻めてくる訳でもないんだろうし 逆にトラウムも戦術練習すればチームワークの代名詞みたいななだれ攻撃も使えるんだろうし
[936]森崎名無しさん:2010/07/29(木) 01:49:03 ID:??? あー、なるほど。了解しました チーム=「コンビネーションで低い実力をカバーする」 個=「個人の実力によって状況を解決する」ってことですか。 どちらを大切にするか、ではないのですね。 ・・・・この種のゲームでそれを求めるのは酷じゃないっすかね。 チームパワーは「実際にどのくらいの効果があるか」はわからないですが、 個のパワーはある程度の数字によってその効果がはっきりわかるわけで。 しかも大事な決勝戦&複数の意思が絡み合う多人数参加ゲームで、 「数字は低いし、チームパワーがどれだけ価値あるかもわからないけど、今のGKそのまま使うよ!」 なんて選択肢、よっぽどのことがないと選ばれないですよ・・。
[937]森崎名無しさん:2010/07/29(木) 02:06:09 ID:??? チームワークをスラムダンクで例えようとしたけど無理だった。 チームワークなんて、何がいいのか何が悪いのか、よくわからないけどさ。 恨むくらいならライバル視したほうが、松山自身が大きくなれると思ったよ。 それじゃダメかな。 にとりの件は、勝つためには妥当、霊夢がGKなのがチームとして良かったと思う。 過程に難があったけど、結果的には良かったと思う。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24