※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会の地】ファイアーモリブレム17【アリティアへ】
[846]森崎名無しさん:2010/07/04(日) 22:22:33 ID:Jae+nKL+ A
[847]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/04(日) 22:59:40 ID:??? マルス→ クラブ6 + パス39=45 ※カードが同数で三すくみが関与しないため、数値の低いプラトンのカードが3倍されます プラトン→ スペード6→18 + パスカット32=50 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→プラトンがボールを奪い前半終了! ============ マルス「(あのG番とは十分に距離がある。この位置なら届かないはずだ!)」 緩やかなカーブを賭けたグラウンダーパス。 そのボールはゴールに向かって走りこむアベルの足元へと向かって行くはずだった。 プラトン「(ツバサがいたときは、俺の役割はあくまでボール運びや繋ぎ役。 ツバサの体力を温存するためのバッテリーのような存在だった…)」 だが、彼がイタリアへと移籍したことでチーム事情は大きく替わることになる。 替わって司令塔の位置にバビントンは翼ほどの攻撃力は持ち合わせていない。 彼の次に足元のボール捌きが得意だった彼が、バビントンを補佐するポジションを勤めることになったのだ。 プラトン「(バビが苦しいときは…俺が、あいつのカバーをする。それが…)」 ズドドドドドドドド……ダンッ! プラトン「新生サンパウロの戦い方なんだ!!」 バシィッ! マルス「な…なにィ!?」
[848]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/04(日) 23:01:01 ID:??? アンナ「こ、これはすごい!プラトン君、猛ダッシュでマルス君のパスに追いつきカット! そしてこのファインプレーの瞬間――」 ピッピッピィィィィィィイイイイイ!!! アンナ「前半終了のホイッスルが吹かれました!スコアはロースコア、0対0のまま! 中盤で何度も攻撃権を入れ替えることになる大変めまぐるしい展開でした〜」 バビントン「プラトン…」 共にサンパウロの中盤を支えてきた友の献身的なプレイに、バビントンは申し訳ない顔で駆け寄る。 プラトン「上出来じゃないか」 バビントン「え?」 プラトン「キーパーが弱点のうちが、前半0点に抑えられたんだぜ。 それもこれも、お前が中盤を制して相手の攻撃回数を減らしてくれたからだよ」 バビントン「そ、そんなことはないよ。現にさっきだってパスをカットされちゃったし…」 プラトン「それでもうちで一番パスが上手いのはバビ、お前だろ? お前が状況を見てあちこちにパスを出して攻撃する。 それが今の俺たちサンパウロの攻め方なんだ。 だから、自信を持てよな。俺も出来るだけのフォローはするからさ」 バビントン「……う、うん!」 片桐「(ふむ…前半は新田、石崎ともに一つは見せ場があったな。 相手の実力次第ではあるが…今のところは及第点ではあるな)」
[849]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/04(日) 23:02:34 ID:??? 相手の巨漢DFを吹き飛ばした新田の突破力。 俊足のドリブラー相手に、味方の援護があったにしろ押さえ込んだ守備力。共に十分評価できるものだった。 片桐「(なにより嬉しいのは、森崎の動きに曇りが無いことだな。 のびのびとプレイしている…以前のなにより結果を求めるぴりぴりとしたムードが抜け落ちているのだろうか)」 今までの森崎の緊張感溢れるプレイも、それはそれで頼もしいものだった。 だが、その気負いから無理なセービングが重なり怪我の恐れも考えられていたからだ。 片桐「(後半も期待しているぞ。将来の日本サッカーを背負う若き戦士たちよ)」 ※ハーフタイムで全員のガッツが1/8回復しました! ・アカネイア同盟(ツートップT/3-5-2/指揮レベル7) Jカシム 620/620 +10 森崎(3) Iマルス 400/680 +16 シーダ(5)森崎(2)マリク(1)アベル(1) Hバーツ 680/680 +8 アベル(1) Gミネルバ 530/540 +10 マリア(3) Fシーダ 370/640 +12 マルス(5) Eアベル 680/680 +12 森崎(2)マルス(1)ドーガ(1)バーツ(1) Dジュリアン 450/500 +11 森崎(1)レナ(3) Cミシェラン 530/560 +9 トムス(1)ドーガ(1) Bドーガ 540/560 +10 アベル(1)トムス(1)ミシェラン(1) Aトムス 510/540 +9 ドーガ(1)ミシェラン(1) @森崎 540/540 +16 カシム(3)マルス(2)アベル(2)ジュリアン(1)リンダ(1) ============ Kレナ 340/340 +10 ジュリアン(3) Gマリク 580/580 +8 マルス(1)リンダ(1) Dマリア 340/340 +10 ミネルバ(3) Nリンダ 460/460 +9 マリク(1)森崎(1) Oサムソン 480/480 +7
[850]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/04(日) 23:03:59 ID:??? 〜アカネイア同盟軍控え室〜 森崎「ふぅ…」 溜息をついてみたものの、実のところ体には全く疲れがない。 結局ボールが森崎のところに届いたのは前半10分頃の新田の突破だけだったからだ。 森崎「(マルスと姫さん以外はそんなに疲れていなさそうだな。 さて、ハーフタイムの中で俺が今すべきことはっと…)」 ☆ハーフタイムの行動(残り3回) Aフォーメーション変更 Bポジジョン変更 Cメンバー変更 Dレナのリライブの杖で誰かのガッツを280回復する Eマリアのリカバーの杖で誰かのガッツを全回復する Fマリアのリザーブの杖で全員のガッツを170回復する G森崎の特効薬(残り1個)で誰かのガッツを全回復する H誰かと前半戦について会話する I観客席に行ってみる(行動回数を2消費) J後半戦を開始する ※A〜Cは行動回数を消費しません ※D〜Hの場合、誰を回復、誰と会話するかを併記してください ※E〜Fはどちらか片方しか選べません 2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません
[851]森崎名無しさん:2010/07/04(日) 23:07:40 ID:Xr/PX/r6 F リザーブの杖があほほど使える点について。 そりゃ原作でも無制限でリザーブ使えたりしたらバランスおかしくなるよなw (もちろん、このスレでは使用タイミングとかで制限があるわけだけど)
[852]森崎名無しさん:2010/07/04(日) 23:08:48 ID:2odHNpr6 F
[853]森崎名無しさん:2010/07/04(日) 23:17:47 ID:??? そりゃ「まりあだいじに」が合言葉になるわけだw
[854]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/04(日) 23:18:54 ID:??? >>851-853 他のスレに比べ、ハーフタイムで回復する数値が低めですからね。 その分杖でカバーしていくというバランスになっています。 ============ 森崎「マリア姫、そのリザーブの杖で俺たち全員の力を吹き飛ばしてやってくれよ」 カダインの地にて、軌跡の治療を見せたマリアが授かったき治癒の杖リザーブ。 杖本体の回復力は平凡だが、この杖の本領は回復量ではない。 マリア「わかりました。我が指に…癒しの光よ集え…! 光の雨よ!傷を癒せ!リザァァァァァブ!!!」 カッ!ぽわぽわぽわわ…ぽわ、ぽわぽわ、ぽわわわわ…!! 控え室全体に、なんとも穏やかな光が溢れる。心が洗われるような爽やかさだ。 森崎「(おー…なんか癖になりそうな気持ちよさだなおい……)」 マルス「(これで後半も問題なくプレイできそうだな…)」 チーム全員なんとも言えぬ穏やかな顔になったところで、リザーブの杖から光が消えた。 マリア「はい、おしまいです」 ミネルバ「ありがとうマリア。おかげで元気全快だ」 マリア「えへへ、ねえさまたちのお役に立ててわたし嬉しい!」 ※全員のガッツが170回復しました! ※マリアに20の経験値が入ります
[855]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/04(日) 23:20:30 ID:??? ☆ハーフタイムの行動(残り2回) Aフォーメーション変更 Bポジジョン変更 Cメンバー変更 Dレナのリライブの杖で誰かのガッツを280回復する E森崎の特効薬(残り1個)で誰かのガッツを全回復する F誰かと前半戦について会話する G観客席に行ってみる(行動回数を2消費) H後半戦を開始する ※A〜Cは行動回数を消費しません ※D〜Fの場合、誰を回復、誰と会話するかを併記してください 2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません
[856]森崎名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:38 ID:AeVXf0W+ d シーダ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24