※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ゴルゴム】ラインライダー滝第十話【最後の日】
[546]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/07/27(火) 00:03:44 ID:??? >>544 日向不在の状況で点を取るのはやっぱり反町の仕事ですよね >>545 乙! ユリ子に関しては……まあ余程の事がなければ大丈夫でしょう 折角ですしスカイ以降やライダー以外の作品も機会があれば是非どうぞ 新技、ポイゾナスストライクでの先制点に思わず拳を突き上げて声を張り上げた反町だったが、それに対する観客の反応は最悪だった。 観客「てめえ反町! なに調子に乗ってやがる!」「ただの曲芸シュートじゃねえか!」 「そもそも最初にボールを奪ったプレイだって反則ギリギリだったぞ!」「地獄に堕ちろ!」 反町(……まあこうなるよな) 観客の反応を大体予想していたのか、反町は動じることなく(気落ちはしたが)拳を下ろして自陣へと戻って行った。 そして、観客たちの怒りの矛先は今度は頑駄無に向けられる。 観客「お前らも簡単に点取られてんじゃねえよ!」「もっと気合入れて守れ!」 「所詮はくじ運で勝ち上がってきたチームか……」 シン「くそっ! 好き勝手言いやがって!」 アムロ「俺たちは全国的にはまだ無名。それに事実としてここまで強豪と呼べるようなチームとは当たっていなかった。 点を取られれば俺たちが不甲斐ないのが悪いという声があがるのも仕方ないさ」 観客から浴びせられる罵声に怒りを隠しきれないシンを、アムロがなだめる。 アムロ「ともかく、今はここからの事を考えよう。俺に一つ策がある」 そう言い、アムロは選手たちを手招きで集めた。
[547]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/07/27(火) 00:04:49 ID:??? 実況「前半23分、反町君のシュートで東邦学園が先制しました。果たして頑駄無高校は若島津君の牙城を崩し同点に出来るのでしょうか? それとも東邦学園が更に頑駄無を突き放すのか! 試合再開です!」 ピィィィィィッ!! アムロ「行くぞ!」 試合再開の笛が鳴らされると同時に、アムロは単独での中央突破を図る。 反町「させるか!」 瀬文「ここで奪って流れを確実にさせてもらう!」 中央を真っすぐに進んでくるアムロに対し、まず東邦のFW二人がタックルに向かうが。 アムロ「甘い!」 実況「アムロ君のマルセイユルーレットが炸裂! 反町君と瀬文君、ボールを奪う事ができません!」 クルクルと回ってFW二人をかわすアムロ。そして、今度はサイドを駆け上がるカミーユに向けて得意のパスを放つ。 丈「ぐぬっ!?(この試合、全く仕事ができていない……俺の力はこの程度だというのか)」 カットに動く丈だがそのパスに触れる事さえできず、ボールはカミーユに渡る。 実況「ボールはカミーユ君に! カミーユ君グングン駆け上がって行きます!」 真須駆「あの男にシュートはない! ジュドーは若島津に任せて俺たちはガロードにつくぞ!」 名無し連中『ういっす!』 真須駆の指示で一斉にガロードをマークしに動く名無し軍団。
[548]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/07/27(火) 00:05:54 ID:??? カミーユ「(シュート力のあるアムロさんやキラならともかく、僕相手ならガロードのマークに集中か。作戦通りだ) ならば! ビームコンフューズ!」 敵守備の動きを見ながら、カミーユはジュドーのいる方向目掛けて勢いよくパスを蹴りだした。 若島津(またジュドーか。あの程度のFWの相手なら全く問題はないが……む!?) パスの方向からジュドーに向けての高いパスだと予測した若島津だったが、考えに反してカミーユの出したパスの弾道は低かった。 どころか、ジュドーのいる地点まで届きもせずPA手前のグラウンドの丁度中央付近に着弾した。 若島津(パスミスか?) 一瞬そう考えた若島津だったが、すぐに地面に落ちたボールにまだ強烈な横回転がかかっている事に気付いた。 若島津(跳ねるパスか!) そう、カミーユの放ったパスは強烈なスピンによって一度地面に落下した後軌道を変化して跳ねるパスだったのだ。 跳ねたパスはそのままカミーユのいるのとは逆のサイドに……ただし、PA内ではなくセンターラインの方角へ飛んで行く。 そのパスの先にいたのは、 ヒイロ「ターゲット、ロック……ゼロ、俺を導いてくれ」 実況「ああっと!? カミーユ君のバウンドするパスに狙い澄ましたかのようにヒイロ君が合わせている!」 若島津「最初からロングシュート狙いか!」 ボール目掛けて足を振り上げるヒイロ。 ヒイロ「お前を……殺す!」 そして、ヒイロの必殺のロングシュート「ツインバスターライフル」が放たれた。
[549]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/07/27(火) 00:07:06 ID:??? ガロードの警戒に動いていた東邦守備陣は誰もブロックに動く事ができず、ボールは一直線に若島津の守るゴールに飛んで行く。 若島津「(このシュート、速さはないが……)キエェェェェェェェェ〜!!」 飛んでくるツインバスターライフルを見、若島津はパンチングで防げるシュートではないと判断。 即座にシュートコースに飛び込み、必殺の手刀を振り下ろした。 同時に、手刀を振り下ろした右肩から「ピー」という異音が聞こえてくる。どうやら異常が発生したようだ。 若島津「なにィ!? 右腕に力が入らない!」 若島津の叫んだ通り、ボールに振り下ろされた右腕には全く力が宿っていなかった。 当然、軽々とボールの威力に負けて右腕は弾かれてしまう。 それでも、そこで諦める様な若島津ではなかった。 若島津「正拳ディフェンスだぁっ!!」 瞬間的に左腕を突きだし、シュートを弾く。 若島津「やった……」 なんとかゴールを守った事にホッとした表情を浮かべる若島津だったが、そんな彼の視界に一つの影が飛び込んできた。 ジュドー「おりゃあああああっ!!」 フォローに動いていたFW、ジュドーがこぼれ向かって飛び込む姿である。 そして、ジュドーが必殺のハイメガキャノンを若島津の飛んだのとは逆方向に叩きこみ…… 真須駆「間に合わないか!」 急いでカバーに動いていた真須駆の脇をすり抜け、ゴールネットに突き刺さった。
[550]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/07/27(火) 00:08:30 ID:??? ピィィィィィッ!! 東邦1-1頑駄無 今日はここまで あんまり文章上手くない上に書くのが遅くて申し訳ないです 今週は休まないで少しずつでもコツコツ進めていきたいですね、ハイ
[551]森崎名無しさん:2010/07/27(火) 01:18:24 ID:??? 悩み多そうだけど頑張って 乙でしたー!
[552]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/07/28(水) 00:15:35 ID:??? >>551 乙感謝ー まあ悩みっていうよりは最近仕事が急がしすぎてすったもんだになってるだけですハイ 早く盆休みがこないものか…… 実況「決まったー! ヒイロ君のツインバスターライフルをかろうじて弾いた若島津君でしたが、すかさずジュドー君がねじ込み! 一対一! 試合は振り出しに戻りました!」 ジュドー「よーし、さっすが俺!」 カミーユ「やってくれたな、ジュドー!」 ヒイロ「的確なフォローだった。感謝する」 アムロ「後半は東邦ボールで開始だったからな。ここで追いつけたのは大きい。よくやってくれた」 ジュドー「へへっ、そんなに褒められると照れちゃうぜ」 味方からの祝福を受け、鼻の頭をこするジュドー。 一方、東邦の選手たちは揃って右肩を抑えている若島津の元に集まっていた。 反町「大丈夫か、若島津!」 真須駆「さっきのシュートを止めに行った時、かなり勢いよく弾かれていたようだが……」 若島津「……どうやら古傷をやってしまったようだ。おそらくこの試合、右腕でのセービングは無理だな」 「整備不良で右肩が故障しました。テヘッ」などとカミングアウト出来るはずもなく、ひとまず若島津は古傷のせいということにした。
[553]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/07/28(水) 00:16:46 ID:??? 藤川「古傷か、さて……どうする、交代するか?」 頭を掻きながらそう問いかける藤川。 若島津「いえ、出ます。右が駄目でも左がありますし、浴びせ蹴りを使うのに腕は必要ありませんから」 対して、若島津は即座に出場を選択した。 生田(仮)との練習試合でプライドをズタズタにされた若島津は、インターハイで優勝すことで汚名を雪ごうと必死になっているのだ。 藤川「そうか。となると、もう前半は流した方が良いな。ハーフタイムになれば治療もできるし。幸い後半はウチボールだ」 丈「随分と消極的だが仕方あるまい」 藤川「じゃ、パス回しで前半を終わらせるぞ。あ、反町は参加しなくていいぞ。後半に向けて体力を温存しておいてくれ」 反町「わかりました」 話を終え、東邦の選手達はポジションに散らばって行く。 そして試合が再開されると同時に東邦は自陣でパス回しをして時間を稼ぎ始めた。 ここで日向が抜けて以降鍛えたチームワークが上手く作用し、東邦のパス回しはカットに動く頑駄無の選手達を翻弄。 結果、1-1の同点のまま前半戦は終了するのだった。 短いですが今日はこれだけです ではでは
[554]森崎名無しさん:2010/07/28(水) 01:24:25 ID:??? 乙でしたー
[555]森崎名無しさん:2010/07/28(水) 19:37:57 ID:??? ようやくスーパー1出たぜ・・・ ZXだけいないのが本当に残念
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24