※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ゴルゴム】ラインライダー滝第十話【最後の日】
[645]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/28(土) 21:48:44 ID:??? ボールの行方→スペード3 →ボールは左サイドの井沢に渡る! 実況「……左サイドの井沢君に渡りました! 南葛、カウンターです!」 井沢「(石崎が活躍して俺が活躍できないはずがない!)行くぞ、ふらの!」 ボールをトラップし、ドリブルで駆け上がり始める井沢。その井沢に○池が素早くチェックにつく。 ○池「ハァ……もう、フェアプレイも精神もないんだよ……」 井沢「なにこいつこわい」
[646]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/28(土) 21:49:49 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【井沢→!card+ドリブル62=】 【仙道→!card+タックル62=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→い・ざ・わ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(池上がフォロー、ランダム、松山がフォロー) ≦−2→祝復活 【捕捉・補正】 ▼井沢のカードがダイヤだった場合「クリップジャンプ(+5)」が発動します ▼○池のカードがダイヤ、ハートだった場合「ヘルズタックル(+3)」が発動します 「ヘルズタックル」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[647]森崎名無しさん:2010/08/28(土) 21:51:24 ID:??? 【井沢→!card+ドリブル62=】 仙道になっているでござる
[648]森崎名無しさん:2010/08/28(土) 21:52:43 ID:??? 【井沢→ ハート2 +ドリブル62=】
[649]森崎名無しさん:2010/08/28(土) 21:53:17 ID:??? 【仙道→ ダイヤK +タックル62=】
[650]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/28(土) 22:01:13 ID:??? >>647 ゲェー!? カードはそのままでこちらで訂正しますね ……ふらのに某マネージャーさんが憑いてる気がしないでもない
[651]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/28(土) 22:42:12 ID:??? 井沢→ハート2+ドリブル62=64 ○池→ダイヤK+タックル62+(ヘルズタックル+3)=78 →祝復活 ▼○池がダイヤで勝利したのでタックル+1、タックルフラグを習得しました ○池「今の俺に菱n……ダイヤKは眩しすぎる……」 井沢「おぎゃーん!?」 ○池の超強引なタックル、通称ヘルズタックルをモロに受け、軽々と宙を舞う井沢。 実況「井沢君吹っ飛んだ! 流石ふらの高校、ラフプレイに定評があります!」 岬(そんなダーティなチームだったかなぁ? まあプレイが荒いなら付け入る隙も多いと思うけど) ボールを奪った○池は試合を落ちつけるためにボールを慈円手入に預けた。 そして試合は進み…… 【分岐】 先着一名様で、 【試合時間→5+!num プレイエリア→!area ボール争い、南葛→!card ボール争い、ふらの→!card+(ボール所持+2)】 と書き込んでください。数値で分岐します 出た数字分だけ試合時間は進み、ボール争いの数字の大きかった方がボールを確保します。同数の場合ふらのボールになります
[652]森崎名無しさん:2010/08/28(土) 22:43:57 ID:??? 【試合時間→5+ 2 プレイエリア→ センターサークル付近 ボール争い、南葛→ ダイヤ2 ボール争い、ふらの→ スペード9 +(ボール所持+2)】
[653]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/28(土) 23:07:47 ID:??? 試合時間→5+2→七分経過 プレイエリア→センターサークル付近 ボール争い、南葛→ダイヤ2 ボール争い、ふらの→スペード9+(ボール所持+2) 慈円手入「(さて、そろそろ頃合いだな)受け取れ、兄貴!」 陣形が整ったのを確認し、慈円手入はセンターサークル付近にいた矢車に向けてパスを送る。 実況「さあ前半七分、再びボールは矢車君に渡りました! 先程圧倒的な強さを見せた矢車君、今度はどのようなプレイを見せてくれるのでしょうか!」 矢車にボールが渡ると、即座に仙道がボールを奪取するために動いた。 矢車「今度こそお前達に地獄を見せてやる……」 仙道「にゃろう、さっきとは逆に吹っ飛ばしてやるぜ」 田岡(頼むぞ、仙道。中盤が薄い今のフォーメーションでお前が崩されては……)
[654]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/28(土) 23:09:43 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【矢車→!card+ドリブル68=】 【仙道→!card+タックル65=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→何度でも地獄を見せてやろう =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(阿部瑠がフォロー、ランダム、岬がフォロー) ≦−2→それでも仙道ならなんとかしてくれる 【捕捉・補正】 ▼矢車のカードがダイヤだった場合「地獄ドリブル(+5)」が発動します 「地獄ドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼矢車のカードがハート、スペードだった場合「地獄ターン(+3)」が発動します ▼仙道のカードがダイヤ、ハートだった場合「ハリネズミチャージ(+2)」が発動します 「ハリネズミチャージ」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい 今日はここまで 明日はWの最終回を見てからガッツリ更新できる……ハズ
[655]森崎名無しさん:2010/08/28(土) 23:10:09 ID:??? 【矢車→ ダイヤ8 +ドリブル68=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24