※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ゴルゴム】ラインライダー滝第十話【最後の日】
[666]森崎名無しさん:2010/08/29(日) 13:01:37 ID:??? 【石崎→ ダイヤ7 +ブロック62+(人数補正+1)=】
[667]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/29(日) 13:35:44 ID:??? 矢車→クラブ10+ライダーキック75=85 魚住→クラブK+高い飛び出し75+(人数補正+1)=89 石崎→ダイヤ7+ブロック62+(人数補正+1)+(元祖顔面ブロック+6)+(ファンキーガッツマン+2)=78 →南葛高校、シュートを阻止……と思ったら反則! 矢車「ライダーキック……」 小田から送り返されてきたボールに合わせて飛び上がった矢車は、そのまま両足を揃えてボールに叩きつけようとした。 が、その矢車の眼前に2mを超える巨漢、魚住が飛び込んできた。 魚住「温いわ!」 魚住はその巨体とパワーをフル活用してボールを両手でがっちりと掴み、更にそのまま矢車を押しのけ…… ピィィィィィッ!! ファウルを告げる笛が鳴らされた。 魚住「なにィ!?」 田岡「何をやっとるか魚住ーっ!!」 実況「ここで魚住君痛恨の反則です! どうやらボールをキャッチする前に矢車君に接触していたようです!」 茫然と立ち尽くす魚住に、審判が歩み寄る。
[668]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/29(日) 13:37:11 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 ファウルに定評のある魚住→!card と書き込んでください。数字で分岐します 10〜K→お咎めなし 6〜9→注意 4、5→厳重注意 2、3→イエローカード A→レッドカードだと!? JOKER、クラブA→なにィ、矢車のシミュレーションだ!?
[669]森崎名無しさん:2010/08/29(日) 13:40:56 ID:??? ファウルに定評のある魚住→ ダイヤ5
[670]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/29(日) 14:08:17 ID:??? ファウルに定評のある魚住→ダイヤ5 →厳重注意 審判「君は前から荒っぽい飛び出しが多かったからね。次にファウルをしたらカードを出すよ。気を付けたまえ」 魚住「ぐっ」 カードこそ出なかったものの厳重注意を受け、顔を歪ませる魚住。 実況「どうやら魚住君に厳重注意が言い渡されたようです。これで魚住君は得意の飛び出しを出しづらくなってしまいました。 更にふらののペナルティキック。南葛のピンチはまだまだ続きます!」 矢車「……どうせ俺なんか……」 松山「義兄さんも俺も体力を使ってるし、ここは小田にでも蹴らせる?」 ○池「どぉせ小田は数合わせだし、PKは誰が蹴っても一緒か……」 小田「ヒャメロー」 慈円手入「小田の癖に口答えすんじゃねえ。黙って蹴れ」 剣「決めろよ、オ・ダ!」 そんなこんなでキッカーは小田に決定しました。
[671]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/29(日) 14:09:40 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【小田→!card+シュート57= (方向:!jan)】 【魚住→!card+セービング68= (方向:!jan)】 !とcard、janの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→先制点は小田! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(剣がねじこみに、ランダム、石崎がフォロー) ≦−2→魚住、がっちりキャッチ! 【捕捉・補正】 ▼PKでは両者のjanのマークが一致した場合のみ数値勝負になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[672]森崎名無しさん:2010/08/29(日) 14:10:10 ID:??? 【小田→ クラブ3 +シュート57= (方向: チョキ )】 ヒャメロー
[673]森崎名無しさん:2010/08/29(日) 14:11:41 ID:??? 【魚住→ ダイヤ8 +セービング68= (方向: パー )】
[674]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/29(日) 14:55:32 ID:??? 小田→クラブ3+シュート57=60 (方向:チョキ) 魚住→ダイヤ8+セービング68=76 (方向:パー) →先制点は小田! 小田「ヴァー」 魚住「ぬうっ!?」 左に飛んだ魚住に対し、小田の狙いは中央。当然セービングは出来ず、シュートはゴールに突き刺さった。 ピィィィィィッ!! 実況「ゴール! 小田君のPKでふらのが先制しました! なお小田君はこれが今大会初ゴールです!」 石崎「……小田ってスタメンだよな、毎試合。準決勝で初得点かよ」 中里「実質ワントップでござるな」 長野「先制されたってのにのんきな奴らだなぁ……」 池上「まだ前半だ、気落ちされるよりもよっぽどいい。で、次のキックオフだが岬のサイドアタックで行くぞ。 ふらのの十番の守備能力が未知数な以上、迂闊に仕掛けるのは危険だからな」 岬「わかりました(ふふふ、ここで仕事をすれば人心掌握はばっちりかな)」 先制点を許しながらも、南葛高校にはまだまだ余裕が窺えた。 これまで数多くの試合を経験してきた彼らにとって、前半で一点のビハインドなど焦る内には入らないのだ。
[675]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/29(日) 14:56:34 ID:??? 実況「前半10分、南葛のキックオフで試合再開です!」 ピィィィィィッ!! 長野「岬!」 岬「OK!」 キックオフと同時に長野が岬に向けてボールを送る。 実況「ボールはサイドの岬君に! 早速小田君がチェックに付きます!」 岬「勝負だ小田!(ちょろい仕事だね)」 小田「ヒャメロー」
[676]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/08/29(日) 14:57:39 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【岬→!card+ドリブル64=】 【小田→!card+タックル55=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→所詮小田なんざ相手にならないさ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(阿部瑠がフォロー、ランダム、福田がフォロー) ≦−2→キャッホー 【捕捉・補正】 ▼岬のカードがダイヤだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼小田のカードがダイヤ、ハートだった場合「ODAタックル(+1)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24