※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ゴルゴム】ラインライダー滝第十話【最後の日】
[878]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/08(水) 18:52:04 ID:??? 訂正 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→キャーミサキサマー =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(仙道がフォロー、ランダム、矢車がフォロー) ≦−2→ふらの、ボール奪取
[879]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 18:53:25 ID:??? 【岬→ ハート7 +ドリブル65=】
[880]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 18:54:53 ID:??? 【阿部瑠→ クラブ7 +タックル61+(人数補正+1)= 松山→ クラブ10 +タックル65+(人数補正+1)=】
[881]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/08(水) 19:08:15 ID:??? 岬→ハート7+ドリブル65=72 阿部瑠→クラブ7+タックル61+(人数補正+1)=69 松山→クラブ10+タックル65+(人数補正+1)=76 →ふらの、ボール奪取 阿部瑠「松山が気持よくタックルにイけるように、俺は岬のチェックに集中するぜ」 岬「くっ(なんて密着マークだ)」 阿部瑠の粘り強い密着マークに思うようなプレイの出来ない岬。 松山「フフフ、いいよ阿部瑠……」 その岬の足元から、松山がボールを奪う。 実況「松山君ボールを奪いました! 流石の岬君も阿部瑠君を相手にしながら松山君を抜くのは厳しかったようです!」 松山「フフフ。ここだ、ここで……」 【分岐】 先着一名様で、 どうすんの松山?→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します。 ダイヤ、ハート→ふらのの阿鼻叫喚攻撃だ スペード→○池にサイドチェンジ クラブ→矢車にパス……兄貴は使い潰すもの JOKER、クラブA→ネオ地獄シュートだ
[882]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 19:09:36 ID:??? どうすんの松山?→ ダイヤ7
[883]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:09 ID:??? 結果変わらないだろうけど必殺の一撃は?
[884]森崎名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:56 ID:??? 松山がボール奪う前に阿部瑠が必殺の一撃でボール取ってないか?
[885]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/08(水) 19:24:16 ID:??? うあっと!? すいませんうっかりしてました! 急いで書きなおします!
[886]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/08(水) 20:04:01 ID:??? 岬→ハート7+ドリブル65=72 阿部瑠→クラブ7×(必殺の一撃3)+タックル61+(人数補正+1)=83 松山→クラブ10+タックル65+(人数補正+1)=76 →ふらの、ボール奪取 岬「抜く!」 松山と当たる前にまず阿部瑠を抜き去ろうと動く岬。 その岬に対し、阿部瑠はニヤリと薄く笑う。 阿部瑠「そんなもんじゃ俺はヌけないぜ!」 次の瞬間、阿部瑠は岬に急接近し一瞬のうちに岬の足元からボールを奪い取った。 岬「なにィ!?」 実況「あーっと!? 何と松山君ではなく阿部瑠がボールを奪いました! 大金星です!」 松山「フフフ……よし、ここですぐに同点にするぞ。阿部瑠、俺に渡すんだ。阿鼻叫喚攻撃を仕掛ける」 ボールを奪った阿部瑠に、即座に松山がパスを要求する。 阿部瑠「もうかい。早いんだな。いいぜ、思う存分やってヤろうじゃないの」 特に反対する事もなく阿部瑠は松山にボールを託し、同時に松山が右手を上げ、号令を出した。 松山「みんな行くぞ……ふらのの阿鼻叫喚攻撃だ……」 ふらの一同『おう……』
[887]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/08(水) 20:05:14 ID:??? 松山の号令と共に、ふらのの選手達全員が一斉にグラウンドを駆け上がり始めた。 実況「出ました! ふらののなだれ攻撃……ではなく阿鼻叫喚攻撃! ここまで対戦校を阿鼻叫喚の地獄に叩き落としてきたこの攻撃、南葛も地獄に墜とされてしまうのでしょうか!」 石崎「阿鼻叫喚って……なだれ以上にネーミングセンスのない作戦名だなぁ」 魚住「のほほんとしている場合か! 植草、松山を止めろ!」 植草「……」(こくり) 魚住の声に植草は小さく頷き、松山の進路を阻みにかかる。 実況「南葛、まずは植草君が松山君を止めに行きます!」 植草「……」(キリッ) 松山「フフフ……」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24