※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【奇跡を起こす】幻想のポイズン37【何度でも】
[294]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/29(火) 20:58:36 ID:??? >>290>>292 ???「ふふふ、ハートのAの呪いですよ! 呪い!!」 >>293 ルールとしては確かにポストですが、セーブが成功してる場合はそちらを優先するので萃香が弾きます。 なので覚醒もします……。
[295]森崎名無しさん:2010/06/29(火) 20:59:48 ID:??? ここは「最高結果優先」か。まあ、敵陣奥深くまで持ち込めただけましか…。
[296]森崎名無しさん:2010/06/29(火) 21:34:13 ID:??? ハートA連発って昔にもあったなァ http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1246546407/782
[297]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/29(火) 21:35:21 ID:??? >リグル→ ハートA ネオリグルキック 69 +(カードの数値)=70 >天狗C→ クラブ10 高いクリアー 51 +(カードの数値)=61 >萃香→ ダイヤK 二歩壊廃 70 +(カードの数値)+(軽傷Lv1-1)+(SNGKLv1+2)=84 >≦−2→守矢フルーツズ、シュートを阻止。 >※萃香がKを出して勝利したのでセービング+1、更に必殺フラグ(パンチング)取得。 ======================================================================================= 蒲公英杯、萃香と対戦をして1点も取れずに悔しい思いをしていたのは反町だけではない。 当然、その時ツートップを組んでいたリグルも、同様に悔しい思いをしていた。 自分が点を取れていれば……FWであり、エースを自称するリグルにしてみれば、その責任感は反町のそれにも匹敵するものだっただろう。 しかし、周囲のリグルに対する評価はといえば散々なもの。 傍から見れば、リグルがそもそも萃香からゴールを奪おうと思う事自体がおこがましいと思われるだろう。 だが、それでもリグルはその視線に気づかないままあの蒲公英杯より劇的な成長を遂げた。 オータムスカイズを勝利に導くエースとして、精力的に練習に励んだ。 リグル「これが私の……ネオリグルキックだァァァァッ!!」 天狗C「やっぱり無理でしたー!!」 ギュッ……バゴォォォォオオオオオオオオッ!! その練習の成果を込めた、渾身のシュートをリグルは思い切りゴール目掛けて打ちつける。 あの蒲公英杯の時に比べ、そのシュートは威力も速度も、圧倒的なまでにあがっていた。 萃香はその弾道を見て、リグルの成長に改めて目を細めて喜ぶが……。 萃香(だけど……この私を倒すにゃあ……) 萃香「300年ほど早いッッ!!」 リグル「な、なにィ!?」 バキャアッ! ゴォンッ!!
[298]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/29(火) 21:36:21 ID:??? ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! ジョン「は……弾いたァァァッ!! だ、駄目です! リグル選手、渾身のシュートも通用せずゥッ!! やはり鉄壁! 正に小さな鋼鉄の巨人、伊吹萃香ッッ!! オータムスカイズの攻撃を、しかし、弾き返しましたァァッ!!」 リグルのネオリグルキックには、反町のオータムドライブのような変化はかかっていない。 ならば、そうなってしまえば、最後は力と力のぶつかり合い。 そして、力の勝負において鬼は決して敗れるという事を知らない。 リグルの渾身の威力を込めたシュートは、しかし萃香の拳一つで軽々と弾き返されてしまう。 魔理沙「……うん、いつものリグルだな」 霊夢(……ま、流石に後半の萃香からは点が奪えないか) リグル「そ、そんな……くそっ! くそーっ!!」 萃香(怒りの余り、真正面に飛んできたからねぇ……その気性は嫌いじゃないけど……。 それは一選手として。 エースを名乗るなら、もちょっと冷静さが無いとね) 橙(や、やっぱり駄目だったー……もうちょっとでアシストついたのに……。 ……っていうか、ちょっと待ってよ! これってもしかしなくてもめちゃくちゃやばいんじゃ……) 反町(くっ……リグルのやる気が空回りしたか……。 いや、今は気持ちを切り替えなきゃ! ボールは!?) 地団太を踏みながら悔しがるリグルに、大きくため息を吐きながら後方に目を向ける橙。 反町も慌てて萃香が弾いたボールの行方を探すと……。 神奈子「よし、ナイスディフェンスだ! 後は任せな!!」 弾かれたボールは、下がり目の位置にいた為か神奈子がすぐさまフォローしており。 神奈子は西尾?へとパス、ボールを持った西尾?は橙の十八番を奪ったかのようにサイドを駆け上がり始め。 今度は一転して守矢フルーツズのカウンターアタックとなる。
[299]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/29(火) 21:37:24 ID:??? ジョン「あっとぉ!? これは守矢フルーツズ、カウンターアタック! 後方へと戻りきれなかったのが運良く作用したか、まだ前線には攻撃メンバーが揃っているぞ! ボールを持った西尾?選手、一気にサイドを駆け上がりますが……。 おっと!? しかし、ここで静葉選手が慌てて詰め寄ります! 後半30分! 守矢フルーツズ、ここで何としても得点をしたい場面ですが……!?」 静葉(望みは薄いけど……途中出場の私が、何としてもがんばらないと!) 西尾?(ここを抜くんじゃ! ここを抜いて早苗さんにパスじゃ!) 先着2名様で、 西尾?→ !cardハリネズミドリブル 56 +(カードの数値)+(本気モード+1)= 静葉→ !cardタックル 44 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 西尾?、サイドを突破し中央の早苗へとパス! しかし、最後の力を振り絞ったヒューイと幽香がカットに! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(早苗が悪い体勢でフォロー、早苗と幽香で競り合い、フルーツズスローイン) ≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。 ※西尾?の「ハリネズミドリブル」には吹っ飛び係数2がついています。
[300]森崎名無しさん:2010/06/29(火) 21:38:49 ID:??? 西尾?→ ハート10 ハリネズミドリブル 56 +(カードの数値)+(本気モード+1)=
[301]森崎名無しさん:2010/06/29(火) 21:39:39 ID:??? 静葉→ クラブ8 タックル 44 +(カードの数値)=
[302]森崎名無しさん:2010/06/29(火) 21:39:40 ID:??? 静葉→ クラブ3 タックル 44 +(カードの数値)=
[303]森崎名無しさん:2010/06/29(火) 21:47:56 ID:??? ガッツが足りなさ過ぎる… あと使えるのは幽香さんと橙だけ?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24