※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ20
[395]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 23:26:49 ID:??? 立花兄弟は折角作品中でもトップクラスの高い浮き玉補正持ってるんだから 単独で高シュート力+4で200ぐらいの技でもあればいいのに
[396]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 23:30:29 ID:??? 基礎シュートが低すぎだからなあ…
[397]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 23:30:37 ID:??? 参考 オーバーヘッドキック(高シュート力+2、吹っ飛び係数4)120消費 タイガーショット(シュート力+6、吹っ飛び係数2)200消費 タイガーオーバーヘッド(高シュート力+6、吹っ飛び係数2)300消費 日向の高い浮き球+3 =+9の補正 ネオタイガーショット(シュート力+10、吹っ飛び係数2)300消費 200消費がミドル+6(ドライブシュートのみ+7) 空中は+3〜5+浮き球 250消費がミドル+7〜9 300消費が+10 空中は+7〜8+浮き球 400消費が+12 これで逆算できるんじゃね?
[398]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 00:42:24 ID:??? 相手がダイレクト中心っての解ってるんだからパスさえカットすりゃ無力化できると思うんだが
[399]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 02:40:44 ID:??? >200消費がミドル+6 >250消費がミドル+7〜9 (中央値8を取るとガッツ50upで+2up) >300消費が+10 (250の中央値8からガッツ500upで+2) >400消費が+12 (300の中央値8からガッツ100upで+2) 浮き球シュートは多分各々の浮き球補正に合わせてるからバラバラ。 近距離で打つ事を前提としてるせいか、全体的に威力が低めだから、 ダイレクトシュートはコストパフォーマンスが悪いかも。
[400]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 08:34:20 ID:??? いや、浮き玉補正を足せば同威力のシュートならだいたい同じ消費ガッツだよ。
[401]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 09:58:27 ID:??? 兼用技なら影響でかいんだけどね ビクトリーノのダイビングボレーは160消費で 4+3=7の補正だし (来生は160消費で2+3)
[402]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 11:24:18 ID:??? 森崎のリバーシブルボレーとか技自体は超燃費いいが森崎の浮き球補正じゃたいして燃費良くないからな
[403]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 11:33:09 ID:??? 浮き玉補正上げる練習とかできないんかね? ガッツもだけど
[404]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:56:07 ID:??? 浮き玉は生まれもった能力ぽいから無理そう。 ガッツは早く寝ればちょっと増えるんじゃないかと勝手に予想してる。
[405]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 15:58:11 ID:??? 「浮き球補正」「寝れば」に反応した俺はもうダメだ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24