※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ20
[536]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:05:44 ID:??? >>535 とは言え、連発されたらガッツ的に厳しかったけどな。 あの試合は守備陣の奮闘が光った感じ。 ウルグアイ戦は森崎無双&ポスト神って感じだったけど。
[537]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:07:29 ID:??? いやいやハンブルグの得点力はサンパウロには劣るけどかなりのものだろ ストラットのメガロゾーンと互角のマーダーがあるんだぜ?実際それで1点くらったし
[538]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:07:54 ID:??? そもそもサンパウロが強烈に強かったのは ・とにかく敵のヒキがすごい ・こっちの切り札(ブースター)が不発 ってのがあったからねえ・・。
[539]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:08:55 ID:??? VSサンパウロがなければ今でもカード制だったのかな
[540]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:08:57 ID:??? 中国は怖そうだな タレント豊富だし、何よりカウンターシュートが怖い なんか見てるとデルタツインみたいな空中シュートも跳ね返すみたいだし
[541]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:10:31 ID:??? ハンブルグよりウルグアイの方が苦戦したからなぁ。 シューターの最大火力の差が大きいのかも。
[542]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:12:23 ID:??? ぶっちゃけ若林から三点取れたのが奇跡に近かった。 一点目の日向→三杉が防がれてたらそこで手詰まりだったかも。
[543]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:13:40 ID:??? >>540 原作でも予選最大のライバル扱いだしね。 ゲーム&原作のコラボでどのくらい強化されてるのか楽しみ。
[544]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:13:48 ID:??? そこはもう見掛け倒しジャパン名誉GKの本領発揮だったよなあ。 何であんな能力から三点取れるんだ/あんな能力で三点失点するんだ。
[545]森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:15:21 ID:??? >>544 五失点、三失点、三失点。 判定有りの試合だとこれだからね。 あの能力でこの結果は酷い。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24