※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【修羅場ルート】小田Jr.の野望17【まっしぐら】
[459]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:56:47 ID:??? 長野をKで止めたのはポイント高そうだねえ
[460]小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 21:41:52 ID:hnvnorsQ >>457 本当に…この引きいった移動したことでしょう? >>458 ようやくムダ引き王コダ君からジュニアへバトンタッチできましたw >>459 そうですね。ここで止めたのはいろんな意味で大きいですよ。 ナガノ ドリブル23+(孤高+2)+(ガッツ切れ−1)+ハート9=33 後藤 タックル16+(人数補正+1)+スペードJ=28 浜田 タックル22+(人数補正+1)+スペード3=26 小田 タックル19+(人数補正+1)+クラブK=33 =0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン 疲れてもなおナガノのドリブルセンスは一級品だった。 後藤「こんなの取れるか!!」 浜田「ちい!敵に回すとここまでチートなのか!!」 2人を一瞬でかわしそのまま… きらりん! 小「ここだ!ここしかない!!!」 ざざざーーー!! 一瞬だけナガノの意識がセンタリングへと移行したのを抜け目なく察したジュニアは渾身の力で スライディングで…
[461]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 21:43:13 ID:??? よし みんなきけ ジュニアを かいこして かわりに こだを にゅうだんさせる
[462]小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 21:44:39 ID:hnvnorsQ ころころ… 浜田「よくやった!小田!!!そんな力を隠してるならもったいぶるなよ!!!」 微妙に褒めているのかわからない言葉で祝福する浜田。 ぴこーん! 抜かれると大ピンチな場面でこちら側のスローインにすることが出来たので浜田の友好値が+1されました。 Kで勝利したので… どうしますか? A.新タックルフラグを得る。(頭脳系になります) B.パワータックルの経験値を+3する。 先に1票入ったものを選択します。 ※Aの場合練習で経験値5を貯めるか、もう一度タックルでKで勝利すると回収できます
[463]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 21:47:46 ID:??? このスレって、複数のスートでタックル発動させるにはどうすればいいんだっけ? 二種類もつ? それともすでにもってる技のレベルを上げる?
[464]461:2010/07/11(日) 21:48:56 ID:??? 割り込みすみません お詫びの品→ しもつかれ
[465]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 21:54:33 ID:??? 経験値+3だとパワータックルはこれで成長するな 今すぐパワーアップならB 今後に向けて技フラグを増やすならAってことかな
[466]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 21:57:46 ID:??? 必殺技の成長の意味がちょっと覚えてないのだが、 +の数字が増えるだけならAにしたいなあ。発生確率大事だよ。
[467]小田ジュニア:2010/07/11(日) 22:02:43 ID:hnvnorsQ >>463 レベルをあと2つ上げると能力を+1させる代わり他のカードでも発動できる選択肢が現れますよ。 (但し、選択肢は他にも色々あるので、その分基本能力の伸びが落ちます) >>461>>464 いえいえ。しもつかれ実は食べた事無いんですよね。…美味しいんでしょうか? それにしてもこのリーグ戦はコダ君に限らずみんな凄い引きしてますね >>465 そうですね。速攻型ならBの方がいいと思いますし、バランス型なら… (全国クラスの敵にはパワー系無効や、アンチ能力の持ち主が稀に出てきます) >>466 はい。中の人もそう思います。
[468]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 22:05:21 ID:??? じゃあAで
[469]小田ジュニアの野望:2010/07/11(日) 22:13:42 ID:hnvnorsQ A.新タックルフラグを得る。(頭脳系になります) ぴこーん! 新タックルフラグを覚えました。 (便宜上、頭脳的なタックルとします) 浜田「それでどうする?スローインじゃサイクロンパスできないから一旦小田が俺にパスを渡して一気に 池田まで送るか?それともガッツの消費を抑えるために俺がいきなりスローイン補正でパスを送るか… 零させたのは小田だから自由に選んでいいぞ?」 どう答えますか? A.俺が先輩にショートパスを送るので最後のサイクロンパスで池田へ渡してください。 B.浜田先輩がロングスローで池田まで渡してください。 C.俺がショートパスするので浜田先輩がドリブルでいけるところまでいってください。 D.俺がショートパスするので、浜田先輩と今田先輩でナガノ先輩達を抜いてください。 E.その他 先に1票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24