※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【修羅場ルート】小田Jr.の野望17【まっしぐら】
[51]森崎名無しさん:2010/07/04(日) 23:59:24 ID:??? いいえ、FBI捜査官の身内です(同じだ
[52]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 00:49:06 ID:scthWgRY B.ここは一発滝行に挑戦! 小「よし!ここは滝行だ!」 ジュニアはお寺で用意してくれた白装束に1人でこっそり着替えると、寺の裏手にある滝へと向かう。 〜〜〜 ジェトーリオ「小田も来たのか?珍しい奴」 そこには既に数人の人物が固まっており、やんややんやと騒いでいる。 小「そういうジェトーリオこそ。どうしてこっちにしたんだ?とても修行好きには見えないんだが?」 ジュニアは素直に聞きかえす。 ジェトーリオ「まあなんだ。いってしまえばナタリアと同じ理由だ。な?」 昔のわだかまりが嘘のように話しかけるジョセフ。元々彼が一方的に苦手意識を持っていただけなので 一度その関係が改善されると後は同じ南米の血を引くもの同士。 とんとん拍子に仲がよくなっていっているようだ。
[53]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 00:50:06 ID:scthWgRY ナタリア「うん!私たちザゼンできない!第一意味がわかんないよ。だったら水浴びの方が 楽しいに決まってる!」 皆と同じく白装束に着替えているナタリア。浅黒な肌に真っ白な和服が良く似合い、 良く見ると胸の部分にはサラシのようなものが巻かれているのが伺える。 小「そっか。考えてみれば日本独特の文化だもんな。俺もあんまり座禅には馴れてないし」 ジュニアもそれに納得していると、ようやく指導員のお坊さんがやってくる。 僧侶「ひいふうみい…ほお意外ときよったな。滝行も目的は精神修行じゃが、一番大切なことは 安全じゃ。故に、姿勢をきっちりと守り、たとえ鼻に水が入っておぼれるような感覚に 陥ったとしても絶対に慌てない事。さすれば己が神経が研ぎ澄まされていく事が実感できよう」 簡単にレクチャーすると、まずは実践を見て学べとばかりに自ら滝の中に入る。 小(すげ〜!なんだか変なお経まで呼んでやがる) 全く動ずるまでも無く滝の中で数分間止まっている。
[54]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 00:51:09 ID:scthWgRY やがて滝から出てくると、そばに用意されていた焚き火にあたることすらなく小学生を誘導するのだった。 ジュニアの精神鍛錬→!card ジュニアの体力の限界→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 合計値が 26以上! ジュニア悟りを開く!最大ガッツ+100 必殺タックル悟りタックルを覚える! 23〜25 ジュニア悟りの扉を見る。最大ガッツ+80 必殺ブロック悟りブロックを覚える! 20〜23 自分の限界ギリギリを知る!最大ガッツ+50 17〜19 かなり精神が磨かれた!最大ガッツ+30 13〜16 普通に訓練結果が現れる 最大ガッツ+20 9〜12 ちょっとだけ水に慣れる 最大ガッツ+10 5〜8 超ヘタレ!滝の水に驚き一瞬で出てしまう。変化なし! 4以下 頭上から大木が落ちてくる! となります。 ※精神鍛錬と体力の限界の数字が一致した場合、ちょっとしたイベント発生! 今回は数字一致があるためマーク一致はありません。
[55]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 00:54:49 ID:??? ジュニアの精神鍛錬→ ダイヤ3
[56]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 00:55:02 ID:??? ジュニアの精神鍛錬→ ハートK しかし自分の世界を守るとか啖呵切ってて 紫乃が巻き込まれてるのを見ると…覚悟(笑)って感じだな
[57]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 01:00:16 ID:??? ジュニアの体力の限界→ ハート5 ジョーカーを出せばよかろうなのだー!
[58]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 01:48:37 ID:scthWgRY >>56 紫乃の場合はお兄ちゃんのために自ら飛び込んでますからね。 ジュニアが世界を守りたいように小さな妹もお兄ちゃんを守りたいのです。 ジュニアの精神鍛錬→ダイヤ3 ジュニアの体力の限界→ハート5 合計値 8 5〜8 超ヘタレ!滝の水に驚き一瞬で出てしまう。変化なし! ジュニアは朝水浴びをしているという実績から滝の水を甘く見ていた。 小(ふ!所詮水は水。俺の敵じゃないぜ!) そういいながら比較的浅めの滝つぼに入り… 小「ひゃ!!!」 間抜けな声と共に一瞬で身をすくませるジュニア。 富士の山から流れてくる霊水の冷たさを甘く見てしまったようである。 ぴこーん! 変化ありませんでした。
[59]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 01:49:37 ID:scthWgRY 〜〜〜 そして午後。本日はジュニアが夕食当番であり、自由時間を堪能する事は出来ない。 瀬名「みんなあつまったわね。今夜のりょうりは精進料理、『もどき料理』とけんちん汁をつくるのよ」 集められたのは自分も含め8人。毎回料理に加わっている天野や、もどき料理には欠かせない 豆腐系の料理に強い浦辺(兄)も加わっている。 天野「なるほどね。それじゃ簡単なけんちん料理チームともどき料理チームに分かれた方がいいな」 料理の腕は間違いなく南葛1である天野が仕切り始める。 瀬名「それじゃ、けんちん汁は私がかんとくするね。もどき料理はよろしく」 彼女自身も料理はかなりの腕なのだが、基本的に子供が中心の合宿である。あまりでしゃばる事無く みずから簡単な方を選ぶ。
[60]小田ジュニアの野望:2010/07/05(月) 01:50:39 ID:scthWgRY 小(……さて、もどき料理とけんちん汁…簡単なのはけんちん汁だけど、みんなに与える影響は 少ないんだよな。かといってもどき料理で失敗したら明日の練習まで影響しそうだし…) どうしますか? A.ここはもどき料理を作ってみよう! B.簡単なけんちん汁でいいや。 C.…料理はこりごり。地味にご飯を炊こう。 D.その他 先に1票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24