※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激闘の】幻想のポイズン38【果てに】
[379]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 19:26:33 ID:??? 選抜はカード判定だろうけど、もし全幻想に選ばれなかったらどうなるんだ?
[380]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 19:56:38 ID:??? 非常にどうでもいいことだけど西尾?はどこいくのー?
[381]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/09(金) 19:58:27 ID:??? >E.「今度は勝とう……」 リベンジを誓う ====================================================================== ヒューイ「……うん」 低く、鈍く、重い声で守矢フルーツズへのリベンジを誓う反町。 それに対してヒューイもまた小さく頷き、再び反町の背中に顔を埋める。 そして、反町の言葉を聞いた他の者達も無言で頷くのだった。 思いの大小はあれ、今日の敗戦は殆どの者達にとって望んでいなかった結果。 その結果を覆す為には……次に守矢フルーツズと戦う時に、リベンジを果たすより他に無いのだった。 こうして反町たちが帰宅をすると、既に自宅に帰り着いていた妹紅が反町たちを出迎えてくれた。 妹紅は明るい表情で反町たちを出迎え、開口一番に試合結果を問いかけてくる。 妹紅「ねぇ、どうだった!? 勝てた!?」 反町「ええっと……それが……」 静葉「……試合には、4−5で負けてしまったわ。 ごめんなさい、妹紅……」 妹紅「えええええっ!?」 穣子(っていうか、私達の顔色見たら大体わかりそうなもんなのに……) 喜色とは言えない反町たちの表情を見れば、試合結果などわかりそうなものではあるが……。 しかし、残念ながら妹紅はそういった空気を読み取るのは得意ではなく。 悲壮な表情を浮かべた静葉が、実に申し訳なさそうに妹紅へと試合結果を述べる。 それを受けて妹紅は大きく驚き、叫ぶのだが……。 すぐにその表情を一転、笑みに変えると、底抜けの明るさで反町達に言う。 妹紅「でも、みんなはがんばったんでしょ? それなら、私は仕方ないと思うよ。 勝つ時があれば、負ける時だってある! 悔しいけど、今回は力が及ばなかったって事だよ! その悔しさをバネにして、次の時の為にこれから頑張ればいいのさ! そうでしょ!?」
[382]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/09(金) 19:59:27 ID:??? 反町や静葉と出会い、サッカーを通じて友情に目覚め、明るくなった妹紅。 以前とは比べ物にならない程のポジティブさで、妹紅は落ち込むよりも先に次の事を考えていた。 勝つ事が出来なかった反町らを恨むでもなく、次の試合に出られなかった事を悔やむでなく。 この悔しさを次の大会へ向けての原動力とする事をいの一番に選択したのである。 妹紅「それより、私も試合に出られなくてごめんね……」 反町「いえ……仕事があったなら、仕方ないですよ。 それより、妹紅さんの言うように、この悔しさを強くなる為の力にしましょう!」 妹紅「うん!」 静葉(妹紅……本当に、竹林カップから見違えたような性格になったわね……) 妹紅の笑みを見て、静葉はそっと安堵をする。 今日の試合で負けた事により、妹紅が自責の念に駆られたりしないかと懸念をしていたのだが……。 驚くべきまでにポジティブになった妹紅には、その心配は無いようであった。 反町達はどことなく、そんな妹紅の明るさや熱さに救われたような気持ちになりつつ……。 穣子が用意をした夕食を一同揃って囲み、食事を取る事にする。 延長戦まで戦った事により、反町達の疲労はやはり溜まっている。 少しでも体力を回復する為には、とにもかくにも食事を取って栄養を補給しておきたいところだった。 反町(しかし……明日からは、どうしようかな……) 一同で、いつもより少しだけ口数の少ない会話を交わしながら取る晩餐。 そのさなか、反町は明日からは一体どうやって日々を過ごそうかと考えていた。 今日の試合、もしも勝ちあがっていれば、明日は試合で予定は埋まっていたのだが……。 敗退をしたことで、予定は白紙になってしまったのである。 反町(守矢フルーツズの試合を見に行くか……それとも、次に備えてただ練習をするか。 ……いや、練習は流石にやめた方がいいかな? 疲れてるのも多いし。 ……誰かに、意見を聞いてみようかな? どうしよう?)
[383]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/09(金) 20:01:27 ID:??? A.丸一日休み!(午前、午後共に自由行動) B.午前に練習して、午後は休み!(午前は練習、午後は自由行動) C.午前は休み、午後は練習!(午前は自由行動、午後は練習) D.丸一日練習!(午前、午後共に練習) E.みんなに何かしたい事は無いか聞いてみる 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 >>379 いえ、選抜されるメンバーはある程度決まってます。 なので、カード判定で選抜メンバーを決定というのは多分無いです。 >>380 西尾?「自分の国に帰るんじゃあ!」
[384]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 20:02:19 ID:UrGKeN5+ E
[385]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 20:03:53 ID:562FmMNE E ということは、幻想オールスターの前に立ちふさがる『静岡選抜』的なサムシングが・・
[386]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 20:04:28 ID:arV47hQM A
[387]森崎名無しさん:2010/07/09(金) 20:07:17 ID:6pXfcoLs E サンちゃん鍛えて上げたいな。 もうつきっきりは無理だけど、妖精1みたいな特訓できないかなあ
[388]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/09(金) 20:28:03 ID:??? >E.みんなに何かしたい事は無いか聞いてみる ===================================================================== 静葉「したい事……?」 反町「うん……なんでもいいんだ。 強くなりたいから練習したい、でも。 試合を見に行きたいでも……遊びに行きたいでもいい。 なんでもいいから、何かしたい事があれば何か言ってくれ」 思えばこれまでチーム一同の希望などを聞いた事は無かったな、と思いつつ。 反町は、一同が何をしたいかを聞いてみる事にする。 今日の試合で敗北をしてしまったが、それは逆に言えば、自由な時間ができるという事。 もしかしたらチームの皆が、何かやりたい事があるかもしれないと反町が問いかけると……。 妖精1「私は……練習したい」 にとり「……そうだね。 次に向けて、練習はしておきたいね」 サンタナ「……そーよ! れんしゅーよ!」 まず一番に声を上げたのは涼しい声で、しかし、芯の通った声を放つ妖精1。 今日の試合――活躍が出来たとはいえ、負けてしまった妖精1にとっては。 出来る限り、もっと強くなる為にも練習をしたいという思いが強いのだろう。 それに対して、にとりとサンタナも同調し……賛成の意を示す。 静葉「私は、試合の観戦に行きたいわ。 ……高いレベルの試合は見るだけで価値はあるし。 それに、守矢フルーツズがどこまで行くか……誰が優勝をするか、見たいわ」 橙「そうですね……私もです」 次に発言をしたのは静葉。 今日の試合負けたとはいえ、まだ不夜城カップは終わっておらず。 守矢フルーツズの行く先や、果たしてこの大会の覇者が誰になるのか……。 その目でしっかりと見てみたいという思いは、反町にも理解が出来た。
[389]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/09(金) 20:29:30 ID:??? 他に何か無いだろうかと反町が視線をさ迷わせていると……。 不意に、妹紅が手を大きく上げて挙手をし、その口を大きく開いて発言をする。 妹紅「私はどっかに遊びに行きたいな! みんなでどこかに行けば、すっごく楽しいよ!! しばらくお休みなら、パーッと遊びにいくのもいいんじゃないかな!?」 反町「遊びに……ですか? 具体的に、どこに?」 妹紅「んー、温泉とかどうかな? どこでもいいけどさ!」 妹紅の口から飛び出したのは、練習をするでもなく、試合を観戦しに行くのでもなく。 このチーム全員で、どこかに遊びに行こうではないかという提案であった。 友情に目覚めた妹紅にとっては、温泉と言った理由は――。 ただ単純に、裸の付き合いをすれば更に親睦を深める事が出来るというなんとも熱血なもの。 というよりも、根本的に妹紅としてはこのメンバーで更に仲を深めたいと思っているのである。 そんな妹紅の言葉に対して、一同の反応はというと……。 先着1名様で、 仲良しチーム?→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→にとり「こんな事もあろうかと、既にこの家に温泉を引いてました!」 ゲェー、河童!? ダイヤ・ハート・スペード→リグル「いいね、行こう行こう!」 うどんげ(あったけぇ……!) みんな乗り気だった! クラブ→穣子(温泉ねぇ……) ヒューイ(仲良くなりたくないもいるんだけどなー) 微妙な反応…… クラブA→妖精1「仲良くなっても強くなきゃ意味ないじゃない」 静葉「そうね、私達は仲良しチームじゃないのだし」 あ、あれ…?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24