※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【激闘の】幻想のポイズン38【果てに】
[504]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/10(土) 17:25:11 ID:??? >M.妹紅 ================================================================ 反町(そうだな……妹紅さんだって、ああ言ってたけど悔しい思いで一杯の筈だ。 体力だって有り余ってるだろうし……妹紅さんを誘おう!) そう判断をした反町は、布団から起き上がるとすぐさま妹紅の部屋まで赴く。 ノックをすると妹紅はすぐに扉を開け、何用かと反町に問いかけ。 反町が明日の早朝に一緒に練習をしようと言うと、満面の笑みを浮かべながら承諾。 「友情タッグ練習だね!」というなんだかよくわからない事を言っていたが……。 反町はあまり深く突っ込まずに、自室へと戻り明日に備えて早く眠る事にした。 反町(……俺達の大会は、終わっちゃったんだなぁ) 布団に入ると同時に、再び反町が思い起こすのは今日の試合の敗戦について。 準々決勝の守矢フルーツズ戦――妹紅が不在の中とはいえ、結果は4−5で敗退。 その敗因は何だと言われれば、反町には答える事は出来ない。 オータムスカイズの全員は持てる力を全て出し尽くして戦ったし、指示も采配もベストだと思って行ったもの。 何故負けたかと言われれば……恐らくは、守矢フルーツズがオータムスカイズよりも、ほんの少しだけ強かったという事なのだろう。 反町(だけど……大会は終わったけど、俺の物語に終わりは無い……) 今日の負けは事実であり、それは決して覆らないもの。 しかし、反町一樹のサッカー人生は――今日の敗戦だけで全てが終わったという訳ではないのだ。 今日より明日、明日より明後日――。 反町は懸命にポジティブになるようにと考えつつ……瞳を閉じ、眠るのだった。 反町(いつかきっと……リベンジを……) 七十四日目 月曜日 終了 ※早めに寝たので反町のガッツが回復しました。 160/880→460/880
[505]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/10(土) 17:26:18 ID:??? 七十五日目 火曜日 早朝 翌日、早めの時間に起床をした反町は大きな伸びをしながら朝日を拝んでいた。 昨日の試合の疲れが残っているのか、やはり本調子ではないものの……。 それでも幾分か回復した体を起こし、朝の体操を始める。 場所は人里近くのコート、そして、反町の隣にいるのは昨日練習に誘ったばかりの妹紅。 妹紅「いやあ、気持ちいいね! やっぱり朝は空気がいい!」 反町「そうですね」 妹紅「なんだか健康的な気分だよ。 長生きする為には、やっぱりこういう規則正しい生活と運動が大切だね!」 反町(妹紅さんが長生きって言うとなんだかそれはそれで違う気もする……) どこか間の抜けた台詞を言う妹紅に苦笑しつつ……。 ストレッチを終えた反町と妹紅は、早速ボールを持ってフィールドに立つ。 妹紅「ところで反町、今日はどんな練習するの?」 反町「そうですね……」 A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します) B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします) C.コーチングしてもらう(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします) 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[506]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 17:28:49 ID:gSZSGgGQ C
[507]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 17:28:56 ID:58/DXVXw B
[508]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 17:30:11 ID:JTswtq1k B
[509]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/10(土) 17:31:05 ID:??? 修正……Aは正しくは以下になります。 A.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに上がります)
[510]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 17:32:48 ID:+1j38jF6 C
[511]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 17:34:33 ID:Vj535AYc B
[512]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/10(土) 17:50:04 ID:??? >B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします) ========================================================================================== 反町(そうだな……俺もまだ体力は完全に回復してないし、コーチをしよう。 でも、何を教えようかな……) A.ドリブル練習 ○ (上がりやすい) B.パス練習 × (教える事が無い…) C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい) D.タックル練習 × (教える事が無い…) E.パスカット練習 × (教える事が無い…) F.ブロック練習 × (教える事が無い…) G.せりあい練習 × (教える事が無い…) 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[513]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 18:02:59 ID:cJfLahrU C
[514]森崎名無しさん:2010/07/10(土) 18:03:45 ID:u4khLjyI A 弱点は補強せねば
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24