※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【□リコンVS】キャプテン霧雨54【サディスト】
[451]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:21:35 ID:??? 魔理沙2→ドリブル 57+【相互補正(+2)】+ ダイヤA
[452]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:22:11 ID:??? トリノ→タックル 57+【カテナチオ(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤ5
[453]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:22:19 ID:??? トリノ→タックル 57+【カテナチオ(+2)】+人数補正(+1)+ スペードJ
[454]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:22:44 ID:??? マリーニョ→タックル 56+【カテナチオ(+2)】+人数補正(+1)+ クラブK
[455]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/07/11(日) 20:38:28 ID:??? 魔理沙1→ドリブル 57+【相互補正(+2)】+ クラブJ=70+【過去を刻む時計(+8)】=78 魔理沙2→ドリブル 57+【相互補正(+2)】+ ダイヤA=× トリノ→タックル 57+【カテナチオ(+2)】+人数補正(+1)+ ダイヤ5=65 マリーニョ→タックル 56+【カテナチオ(+2)】+人数補正(+1)+ クラブK=72 負傷 >>魔理沙の行動選択 魔理沙「おらァ、どけッ!!」 ドガァッ!! トリノ「ぬばっ!」 強引なドリブルでトリノを吹き飛ばし、素早く照準をマリーニョに合わせる。 幸いにして未だタックルの体勢にはあらず。 魔理沙は躊躇うことなくその右足を振り上げる。 マリーニョ「へっ……ごばぁあああッ!!」 ボゴオオオッ!! 実況「な、なんと!不幸にもマリーニョくん、鳩尾にボールがめり込んだ!! これにはたまらず崩れ落ちて動けない〜〜〜!!」 (7)金木「どう見てもワザとだろう…」 松山「う、うわぁ………」
[456]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/07/11(日) 20:39:29 ID:??? 倒れるマリーニョを一顧もせず、魔理沙はそのまま突破。 もはやシュートにかかる距離の減衰などない。 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 観客「い、今のはちょっと…」「いや!同点の場面でいい子ぶるんじゃない!」「いけェ!」 「そのまま決めてくれー!」「そいつの腕をへし折るんだ!」 ヘルナンデス「ヘイカモン!」 魔理沙「(ここは……!)」 A こうなったらドリブルで更に突破だ! B 砕け散れェ! C ここでパスですよ! D その他 現魔理沙ガッツ 370/1020 *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[457]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:43:54 ID:/yhQA8jg B
[458]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:45:24 ID:NNOmGNKo B
[459]森崎名無しさん:2010/07/11(日) 20:45:37 ID:o5XhQuZA B
[460]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/07/11(日) 20:50:48 ID:??? >>B 砕け散れェ! 問答無用。気持ち悪い笑顔を浮かべるヘルナンデスに向けて足を振り上げる。 狙うはポスト…ではなく当然イタリアのゴール、ひいてはヘルナンデスの右腕である。 ヘルナンデス「さっきは枠外という悪戯な運命に流されてしまったけれども…… 今度こそ、今度こそは一人の男として君のシュートを受け止める!!」 魔理沙「……砕け散れェ!!!」 A 普通にシュートだ 消費 60 B 今度こそ決めるぞ、マスタースパーク!! 補正+8 消費 160 C Q・E・Dだっ! 補正+12 消費 280 D 全力で砕いてやる!ダブルスパークだ! 補正+13 消費 260 E ルナティックスイッチショットだ! 補正+10(一定確率で更に+2) 消費 240 F イーグルキャノンだ! 補正+8 消費 250 G 浮き球シュートにしよう 空中シュートに表を変更します 消費 20 分身してシュートを撃つ際は、選択肢の後に【2】とつけてください。通常の票とは別に扱います ただし、Aの時は必殺技ではないので自動で分身技能が発動します ※例 マスパのみなら B 分身マスパなら B2 と投票、それぞれ別の項目として扱う 現魔理沙ガッツ 370/1020 *先に【3】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24