※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【手強い】キャプテンレミリア21【ライバル達】
[401]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 10:15:02 ID:cG0OA+6M 日向「止めろ!三杉を止めて俺にパスを寄越せ!」 レミリア「東邦の選手が向かっていくわ。 ドリブルで中央突破していくわ」 文「見事なドリブルですね。三杉だからこそ出来る芸当です。 東邦の選手をこうもあっさりごぼう抜きできるんですから」 三杉「よし、もらった」 レミリア「三杉のミドルシュートだわ。 三杉が何の変哲も無いシュートを…」 文「いえ、違うんですよ。まぁ、見ていてください」 若島津「この弾道、ドライブ回転はかかっていない。 そして、日向さんのタイガーショットより遅い。とれるぞ!」 若島津「!?」 日向「な…なにぃ!」 武蔵 1−0 東邦学園 レミリア「決まった。武蔵が先制点を奪ったわ。 GKの手前でボールが落ちたあのシュートは…」 文「新必殺シュートのようですね。 あれは、さすがに予想出来ませんよね」
[402]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 10:29:02 ID:cG0OA+6M 日向「俺が1点位すぐに取り返してやるぜ」 三杉「日向のマークにはボクがつく、 ボールを取ったらすぐ速攻だ」 レミリア「日向を止めた。あの守備力はさすがとしか言い様がないわね」 文「三杉をドリブルで抜くのは至難の業ですよ。 パスも三杉相手に通すのは困難ですが」 三杉「サッカーは個人技だけじゃない。 組織プレイも大切だぜ、日向」 日向「この野郎。俺に説教するつもりか」 レミリア「今度はパスワークで攻めてる。 三杉のドリブルを警戒しだした所での、 スペースを使ったパスワークだわ」 文「三杉が中心になってのパスワークは素晴らしいモノがあります。 総合力では東邦が上のはずですが それを感じさせませんね」
[403]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 12:34:57 ID:q64OZTTw レミリア「三杉のドライブシュートだわ。 あ、防いだわ」 文「防ぎ方は去年に出回っていますからね」 レミリア「一進一退の攻防が続くわね」 文「しばらくは膠着状態が続きますが、もうじき試合が動きますよ。 片桐がサイドを上がり、反町(奈)にボールを上げます」 木戸「なにぃ」 佐野「1年のくせになんてジャンプ力だ」 反町(奈)「キャプテン!」 レミリア「ポストプレイでゴール前で日向に通ったわ」
[404]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 12:41:42 ID:q64OZTTw 藍「シュートコースを塞げ!」 紫「タイガーショットで来なさい!日向!」 日向「小学生大会の借りを返してやるぜ! 食らえ、タイガーショット!!」 紫「あぁぁ!」 レミリア「武蔵がわのフィールダーは誰も反応できず、紫は吹っ飛んだわ。 見事なゴールね」 文「今までは日向がセンターラインからドリブルであがって 遠目からのミドルを打つというのがパターンでしたが ポストプレイを介してゴール前で日向に渡したのは 新たな攻撃パターンだといえますね」 武蔵中学 1−1 東邦学園
[405]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 13:03:19 ID:q64OZTTw レミリア「前半は1対1のままだったわ。 武蔵は三杉以外の選手が若島津に全く通じないのは厳しいわね。 それに、紫じゃ日向のタイガーショットは防げないみたいだし」 文「隙間妖怪には、森崎の反射神経を生かしたセービング。 若島津の空手を生かしたセービングに相当する技がありませんからね。 身体能力は高くセーブ力もありますけど、失点する時は失点しますよ」 レミリア「後半は武蔵のキックオフね。 あ、橙がサイドからシュートしたわ。 あっさりキャッチ。若島津ならこのくらいは当然かしら?」 文「若島津の牙城を崩せるのは三杉だけでしょうね」 レミリア「もう後半10分を過ぎたわ。 このまま真田達を使うのかしら…。 あっ、三杉がドリブルで上がっていくわ」 文「日向のマークを外しての攻撃参加。 勝負に出るつもりのようですね」 三杉「いけぇ!」 若島津「手前でバウンドだと…まぁ、いいキャッチだ。 な、なにぃ!く、くそっ!」 レミリア「何あれ、手前でバウンドして逆サイドに入ったわ」 文「必殺シュートを色々、開発していたようですね」 レミリア「全くあの手この手で…」
[406]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 13:12:42 ID:q64OZTTw 武蔵中学 2−1 東邦学園 レミリア「武蔵はこのまま逃げ切るつもりかしら? 東邦はこのまま日向にパスを回すのに固執するようではこの試合落とすわよ。 でも、スコアは確か2−2で終わっていたから この後、東邦が点を取るのね」 文「ええ、そうです。しばらく、一進一退の攻防が続きます。 試合が動くのは後半24分です」 レミリア「そろそろね…あっ、東邦の選手が飛び出した。 あの一年だわ」 反町(奈)「いけぇ!」 紫「く、以外に鋭い…」 日向「もらったぁ!うぉぉぉ!」 三杉「く、そうはさせるか!」 レミリア「弾かれたボールを日向がタイガーオーバーヘッドに行ったわ。 結局、三杉と紫が吹き飛ばされたわ」 文「三杉と日向でパワーで勝負をしたら日向に軍配があがりますよ」 レミリア「これで2−2というわけね。 両方の点であの1年が絡んでるわ。 警戒した方がよさそうね」 武蔵中学 2−2 東邦学園
[407]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 13:16:01 ID:q64OZTTw レミリア「その後、PKを制して東邦が勝ったわ。 静岡県大会の決勝の様子も撮影してきたようだけど…」 ※1票入った、選択肢で続行します A静岡県大会の決勝戦をビデオで見る(描写のみで判定はありません) B今年の県大会の結果を知りたい(さらに分岐) C何か文に質問したい事があれば明記してください Dもう話はない
[408]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 13:40:15 ID:7/fXp0fU A
[409]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 14:19:02 ID:q64OZTTw A静岡県大会の決勝戦をビデオで見る レミリア「次は静岡県大会の様子を見せてくれる?」 文「静岡県大会の決勝は南葛中学と大友中学の対決です」 レミリア「大友のキックオフね。 あ、中山も攻撃参加してる。前半に勝負をかけるつもりのようね」 文「南葛の守備を打ち破るには 大友も総力をかけざるを得ないでしょうね。 前半の浦辺は調子がいいとはいえ、 中山抜きで南葛を攻めきるには無理があります」 レミリア「新田のシュートは高杉がブロックしたわ。 そのこぼれ玉を岸田がヘッドにいくわ」 文「あっさりとキャッチしましたね。 やはり、森崎の守備は堅いですね」 森崎「よし、お前ら先制点を取って来い。 いけ、滝!」 滝「おう!」 浦辺「しまった、戻れ!」 レミリア「しかも、攻めに失敗すると 大友は守備にも行かなくてはいけない。 厳しい戦いね」 文「下がり目に位置する中山が大空をマークしているものの 苦戦は免れないでしょね」
[410]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/07/17(土) 14:28:52 ID:q64OZTTw 文「南葛が速攻で反撃ですね。 滝から来生へ折り返して即ボレシュート。 理想的な速攻ですね」 レミリア「一条がなんとか弾いたわ。 ピンチは逃れたようね」 文「今度は大友ボールですね」 レミリア「あっ、岩見がパスカットしたわ。 やはり、総合力では南葛の方が上なのかしら?」 文「そうですね。この試合は全体的に南葛が押し気味に試合を進めました。 大友が一杯一杯という状態で攻守をこなしているのに対し 南葛にはゆとりがあるように見えますね」 レミリア「前半15分で南葛のシュート5に対して大友は3。 あれから、新田が森崎にシュートしたけど全く通じずキャッチされたわ。 一条の奮闘で点数自体は0−0だけど この調子だと南葛がリードするのは時間の問題ね」 文「中盤をなかなか突破できず、 まれにチャンスになっても中里や高杉を初めとするDF そして、森崎のセービングに阻まれています」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24