※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アリティア】ファイアーモリブレム18【リーグ】
[419]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/07/15(木) 23:57:08 ID:??? 日向の判断→ スペードK
[420]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/16(金) 00:21:21 ID:??? 日向の判断→ スペードK >スペード→三杉に渡して自分は上がる 日向「おらよ。お前の役割は俺に的確なクロスを上げることだ。しくじるなよ」 日向は乱暴なパスを三杉に送ると、そのまま一直線に前線へ向かっていく。 三杉「(日向…お前が北中米で無類の強さを誇っているのは聞いている。 サッカーも所詮は弱肉強食の世界。まだ完全には治っていない状態の僕のこの体だ。 試合感も皆に比べれば大分劣ってしまっているだろう。だから…今は素直に君に従っておく。だけど)」 ダダッ! 三杉「(この三杉淳の心を、単純な力だけで掌握できるとは思わないことだね。 来月には僕も君と同じ海外リーグの舞台に立つ。そこで改めて判断をすることにするよ)」 ヒューガーの圧力により、多くの資産を失いあわや貴公子の称号を失いかけたこともある三杉。 だが、日向のサッカーに対する実力だけは評価していた。 三杉「(この大会の中で君が未来の全日本の主将に相応しいかどうか…じっくりと観察させてもらうよ)」 決して振り返ることなく上がっていく日向。前向きに考えれば、それだけ自分のことを信頼しているという表れなのかもしれない。 三杉が苦笑にも似た溜息を漏らした途端、前から猛然と駆け込んでくる者がいた。 ズドドドドドッ!! アンナ「ボールを持ったのはこれまた森崎君の同郷の天才プレーヤーの一人である三杉君! そんな彼からボールを奪おうと、ロリマー君が突っ込んでいく!」 ロリマー「早く同点に追いつきたいんだ。ボールはもらうよ!」 三杉「フフッ、そうはいかないよ」
[421]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/16(金) 00:22:41 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で 三杉→ !card+ ドリブル39= ロリマー→ !card+ タックル36= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→三杉が突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ダ・シルバがフォロー)(チェイニーとディーンが競り合いフォロー)(リッキーがフォロー) ≦−2→ロリマーがボールを奪う 【補足・補正】 三杉のマークがダイヤで『華麗なドリブル』で+3 三杉のマークがハートで『素早いフェイント』で+2 その他は>>20を参照してください。 =============== 後半に突入したというところで一旦ここまで。 新・紋章のルークがなんだか気に入っちゃいました。マイユニットへのあだ名付けが面白いw
[422]森崎名無しさん:2010/07/16(金) 00:23:32 ID:??? 三杉→ クラブQ + ドリブル39= 「フフッ、乙でした。」
[423]森崎名無しさん:2010/07/16(金) 00:29:36 ID:??? ロリマー→ スペード4 + タックル36= 乙でした。 今回のルークって何かいいですよね。 成長が良かったのでウチでは主力として頑張ってます。
[424]森崎名無しさん:2010/07/16(金) 11:02:20 ID:??? 第七小隊のメンバー主力で使いたいね。
[425]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/16(金) 18:30:41 ID:??? >>424 いずれ彼らもこのスレに登場する予定です。 第一部からのキャラとのバランスを取るために、色々と特別措置を構想中です。 ============ 三杉→ クラブQ + ドリブル39=51 ロリマー→ スペード4 + タックル36=40 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→三杉が突破! ======== シュバッ! 三杉「どうやらフェイントは必要じゃなかったようだね」 ロリマー「あ…あら?」 あっという間にロリマーを後方に置き去りにした三杉はそのまま前へと進んでいく。 三杉「(さて…このまま単純に前に突き進むのは流石に愚の骨頂か。 ここはやはり一度サイドに叩いて中盤の守りを散らすべきか?)」 =========== 三杉の判断→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ナバールとワンツーで突き進む。カットに行くのはパオラ ハート→ダ・シルバとワンツーで突き進む。カットに行くのはカルツ スペード→前方んpビクトリーノへ送るふわりと浮かすパス。カットに行くのは松山 クラブ→あえてこのままドリブル直進。松山、カルツ、パオラの三人がマーク JOKER→三杉「これがリハビリ中に構想した僕にとっての理想のミドルシュートだ!」
[426]森崎名無しさん:2010/07/16(金) 18:36:05 ID:??? 三杉の判断→ クラブ7
[427]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/16(金) 20:06:20 ID:??? >>422 乙感謝です。三杉さんが鮮やかにかわしてくれましたね。 >>423 他のキャラに比べての彼のフランクさは大変魅力を感じますw ============ 三杉の判断→ クラブ7 クラブ→あえてこのままドリブル直進。松山、カルツ、パオラの三人がマーク 三杉の思考の中に浮かんだ答え。それは決して楽な突破口ではない。 いや、彼の中ではすでに他の選択肢は後ろ向きな逃げの答えだったのかもしれない。 三杉「(後続の憂いを立つためにも…いまここで中盤の三人を無力化してしまう。 そうすれば、その後の攻めも相手側にフォローされる確率はぐっと減るはずだ!)」 ズダダッ! アンナ「三杉君、ここは中央突破を狙う!だが、マンチェスター三人のプレスで堂々と迎え撃ってくる!」 松山「いくら三杉といえども…」 カルツ「たった一人でワシらを抜こうとは…」 パオラ「すこし甘く見てはいないかしら?」 三杉「オランダリーグで栄光を掴むためには、ここで苦戦しているようでは話にならない…抜く!」
[428]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/16(金) 20:07:34 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で 三杉→ !card+ ドリブル39= 松山ー→ !card+ タックル42+(人数補正+3)= カルツ→ !card+ タックル36+(人数補正+3)+(本気モード+2)+(軽症治療済み-1)= パオラ→ !card+ タックル28+(人数補正+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→三杉がさらに突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (チェイニーがフォロー)(ダ・シルバフォロー)(日向がフォロー) ≦−2→マンチェスターがボールを奪う 【補足・補正】 三杉のマークがダイヤで『華麗なドリブル』で+3 三杉のマークがハートで『素早いフェイント』で+2 松山のマークがダイヤ・ハートで『イーグルタックル』(吹っ飛び係数4)で+3 カルツのマークがクラブ以外で『ハリネズミチャージ』(吹っ飛び係数3)で+3 パオラのマークがダイヤ・ハートで『安定』で最低値が5に その他は>>20を参照してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24