※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アリティア】ファイアーモリブレム18【リーグ】
[437]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/20(火) 17:42:59 ID:??? >>436 このスレでカダインにてカシムの頭を丸めてしまったので、あのイベントには笑ってしまいましたw 1週目は「もりさき」でクリアしたので2週目はどうするか悩みますね〜。 ========= カルツの判断→ ダイヤ3 ダイヤ→上手く相手の裏を取っていた右ウイングのリッキーに流す ========= 三杉の穴を埋めようと、中央よりに首尾に向かうダ・シルバの裏にリッキーが手を上げながら素早く駆け込む。 リッキー「今度こそ決める!こっちだカルツ!」 カルツ「そらっ!頼んだぜ!」 ダ・シルバ「うええぇ!?」 ビクトリーノ「(頼むダ・シルバ止めてくれ!お前は決して守備が苦手なプレイヤーではないはずだ!)」
[438]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/20(火) 17:44:18 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で カルツ→ !card+ ソーイングパス41+(本気モード+2)+(軽症治療済み-1)= ダ・シルバ→ !card+ パスカット36= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→カルツのパスがリッキーに渡る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (パオラがフォロー)(ビクトリーノがフォロー)(チェイニーがフォロー) ≦−2→ダ・シルバがボールを奪う! 【補足・補正】 『ソーイングパス』は3の吹っ飛び係数 その他は>>20を参照してください。
[439]森崎名無しさん:2010/07/20(火) 17:52:12 ID:??? カルツ→ ハート7 + ソーイングパス41+(本気モード+2)+(軽症治療済み-1)=
[440]森崎名無しさん:2010/07/20(火) 17:55:18 ID:??? ダ・シルバ→ ダイヤK + パスカット36=
[441]森崎名無しさん:2010/07/20(火) 17:55:36 ID:??? ダ・シルバ→ ハートA + パスカット36=
[442]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/20(火) 18:18:51 ID:??? カルツ→ ハート7 + ソーイングパス41+(本気モード+2)+(軽症治療済み-1)=49 ダ・シルバ→ ダイヤK+(有利+2) + パスカット36=51 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→ダ・シルバがボールを奪う! ※ダ・シルバがKで勝利したため覚醒します ============ ダ・シルバパスカット覚醒→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→技+1 ハート→速さ+1 スペード→守備+1 クラブ→『ムーンサルトパスカット』(1/4 威力4)習得 JOKER→上記全て
[443]森崎名無しさん:2010/07/20(火) 18:22:32 ID:??? ダ・シルバパスカット覚醒→ スペードK
[444]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/20(火) 18:45:37 ID:??? ダ・シルバパスカット覚醒→ スペードK >スペード→守備+1 ※ダ・シルバの守備が14→15に上がりました =========== カルツのソーイングパスは、相手のカットを弾きカットさせにくいという性質を持っている。 その分速度は遅く、ダ・シルバの俊足を用いれば追いつけないことは無かった。 カルツ「(ほう…あの距離を止めるか。だが…!)」 前半に三杉が吹っ飛ばされたように、ダ・シルバもまたパスの勢いに負けてしまうと思われたその時。 ダ・シルバ「はああっ!!」 ドムゥッ! 足だけで吹っ飛ばされてしまうのならば、体全体で止めに行けばいい。 ダ・シルバはパスコースの正面にまで一気に回りこみ、見事カットに成功する。 カルツ「な…そ、そんな…!」 ダ・シルバ「へへ…俺様って完璧ィ!」 ビクトリーノ「よおーし!お前ならやってくれると信じてたぜ!一気にカウンターだ!」 ダ・シルバ「頼んだぜビクトリーノォ!!」 バッコォォォォォン!! アンナ「ダ・シルバ君の懸命な守備によりまたしても攻守交替! 今度はヒューガーがマンチェスターの守備網を切り崩す〜〜!!」
[445]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/20(火) 18:47:14 ID:??? ビクトリーノ「ヘーイ。俺、実は貴女みたいな包容力溢れるお姉さまも好みなんだよね〜」 パオラ「…今は試合中ですよ。そう言った戯言は油断と見なしてもよろしいんですよね?」 とは言ったものの、一流の選手であるビクトリーノ相手では自分一人だけでは 彼のドリブルを止めることは愚か時間を稼ぐことすら出来ないだろう。 このままただ抜かれてしまうだけなのかと唇を噛み締めていたとき… 早田「初心者相手にその態度はいただけねぇな!」 ビクトリーノ「ソーダ!?」 ナバールのケアのためサイドに張り付いていた早田がパオラの後ろをしっかりとフォローするように守っている。 これによりビクトリーノの単純なドリブル突破が圧倒的に難しくなった。 ビクトリーノ「(後ろの守りはロブソン一人で十分だとでも?舐めやがって…)」 ============ ビクトリーノの判断→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→オフサイドに気をつけつつフリーになったナバールにパス ハート→ロブソンがしっかりとマークしているが、日向に向かって高いパス スペード→今の俺は誰にも止められない!ドリブル突破だ クラブ→ここからパンサーファングで奇襲だ JOKER→ダ・シルバが既に体勢を立て直している!パンサーストリームを撃つぞ!
[446]森崎名無しさん:2010/07/20(火) 19:05:14 ID:??? ビクトリーノの判断→ スペードK
[447]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/20(火) 19:23:56 ID:??? ビクトリーノの判断→ スペードK >スペード→今の俺は誰にも止められない!ドリブル突破だ ============ ビクトリーノ「俺を止められるか!」 ズダダッ! ビクトリーノは少しもスピードを緩めずにひたすら前へと突き進んだ。 ============ 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で ビクトリーノ→ !card+ ドリブル40= パオラ→ !card+ タックル28+(人数補正+2)= 早田→ !card+ タックル38+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ビクトリーノが突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ダ・シルバがフォロー)(チェイニーがフォロー)(ミディアがフォロー) ≦−2→マンチェスターがボールを奪う! 【補足・補正】 ビクトリーノのマークがダイヤで『高速ドリブル』で+4 ビクトリーノのマークがハート・スペードで『強引なドリブル』(吹っ飛び係数2)で+2 早田のマークがクラブ以外で『カミソリタックル』(吹っ飛び係数3)で+2 その他は>>20を参照してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24