※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アリティア】ファイアーモリブレム18【リーグ】
[563]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/26(月) 21:49:33 ID:??? シューマッハ「よし、それじゃあ俺が奴からボールを奪えたら一気に反撃を仕掛けてくれ。 もしも俺が抜かれたら…その時は、全員ブロックに飛んでくれ!」 ダッ! アンナ「お、おっと!?なんとここでマンチェスターGKのシューマッハ君が飛び出したァ!? ゴールマウスを味方DFたちに任せてなんと自ら三杉君に勝負を挑みに行きます!」 三杉「なっ…!?」 常識から大きく逸脱したこの行動が、三杉の判断を激しく揺さぶる。 ここで立ち止まりシュートを撃つか?だが、それはこのファストブレイクの流れを止めてしまうことにもなる。 唖然として足を止めてしまいそうになったとき、長い金髪を靡かせながらシューマッハが三杉に迫る。 シューマッハ「ハアアアアアァァァァッ!!」 三杉「しまった!?もうこんな位置まで…!!」
[564]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/26(月) 21:51:11 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で 三杉→ !card+ ドリブル40= シューマッハ→ !card+ タックル36= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→三杉が突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ミディアがフォロー)(ロブソンがフォロー)(早田がフォロー) ≦−2→シューマッハがボールを奪う! 【補足・補正】 三杉のマークがダイヤで『華麗なドリブル』で+3 三杉のマークがハートで『素早いフェイント』で+2 その他は>>20を参照してください。
[565]森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:53:11 ID:??? 三杉→ スペード8 + ドリブル40=
[566]森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:53:12 ID:??? 三杉→ ハート2 + ドリブル40=
[567]森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:54:30 ID:??? シューマッハ→ ダイヤK + タックル36= 動揺ペナくらい欲しかったなあ
[568]森崎名無しさん:2010/07/26(月) 21:55:04 ID:??? 結果オーライではあるけど、JOKERというよりクラブAだったなあ、とは思う。
[569]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/26(月) 22:09:37 ID:??? >>567 今回はファストブレイク除去が三杉の動揺の証になっています。 >>568 マンチェスターが勝利して勝ち点3を得るためにはこの手段しかありませんでしたからね… =========== 三杉→ スペード8 + ドリブル40=48 シューマッハ→ ダイヤK+(不利-2) + タックル36=47 【攻撃側】−【守備側】 =1→ボールはこぼれ球に。ミディアがフォロー =========== 三杉「(なにをしているんだ!たったこれくらいのことで僕は何を心を乱しているんだ!)」 もはや速攻の動きを完璧に失ってしまった三杉。それでも彼の抜群のテクニックを駆使して 凄まじい勢いで向かってくるシューマッハを避けようと試みる。しかし… シューマッハ「俺たちに…マンチェスターに引き分けの文字は無い!!」 ドガシャアアアアッ!!バコォッ! 三杉「ば、馬鹿な!?いくら当たりに強いキーパーといえどもこれほどのタックルが…!」 バシィッ! ミディア「あなたの言葉を信じて正解ね。よくやってくれたわシューマッハ君!」 労うように、なによりも朗らかにしっかりと仕事をこなしたシューマッハに笑いかけ、ミディアはこぼれ球を確保する。 シューマッハ「(…感謝する。貴女の言葉が無ければ…正直俺自身も無茶な策だと思っていたんだがな……)」 彼女の言葉が自分に自信を漲らせてくれたのだろうか。そんなことを思いながら、シューマッハは攻撃の号令を上げる。
[570]森崎名無しさん:2010/07/26(月) 22:11:19 ID:??? 掟破りの逆ファストブレイク!
[571]森崎名無しさん:2010/07/26(月) 22:16:45 ID:??? まさにミラクルキーパー…
[572]森崎名無しさん:2010/07/26(月) 22:18:56 ID:??? ミラクルキーパーはミラクルキーパーでもエスパダスとかがやりそうな感じだけどねw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24