※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ2
[141]タイトル未定 ◆RuZrIQXkXE :2010/08/07(土) 02:34:03 ID:upTWqtCQ 失礼します。 先日から外伝スレで新しく外伝を始めさせていただいている者です。 考えてる成長システムでご意見いただきたいのですが…。 経験値方式にして、一定量の経験値がたまれば、成長判定…という感じで 考えているのですが、これだと他スレのシステムと被ってしまっていて、 どうしようか考えています。 やはり避けて、独自に考え直すべきでしょうか? スレ違いでしたら、すみませんでした。
[142]森崎名無しさん:2010/08/07(土) 02:57:39 ID:??? システムに著作権はないでござる。 それいったら能力値+トランプ上方ルールが色々なところで被ってますし(笑) どうしても気になるならそのスレ主に許可をとるのはいかがです?
[143]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 10:21:17 ID:??? しかし本来一番冷静さを求められる人が煽り耐性低いってのもどうなんだろ。 いつだったかも挑発されたら割とすぐに顔真っ赤にしてファビョってたし。 あんなところで口論始めてないでそれこそお得意のチャットでもすりゃあいいのに。 あれでほかの人には冷静にだの頭冷やせだのよく言えるなぁ。 あとなんであの人の書き込み内容ってストレートに言わずにいつもあんなに厭味っぽいんだろう。 今回の書き込みに限らず以前からずっとそうなんだよね。 正直ぜんぜん関係ない第三者から見ても感じ悪いって言うか気持ち悪い文体でさ。 本人は冷静に話してるつもりなんだろうけどあれじゃ煽りと変わんないよ。 わかってやってるならなおタチ悪いけど。 自分の正当性や苦労や限界を語るのは分かるし、語ってもらってほしいと思う。 正直言って、言ってもらわないと俺らもわからないし。 でも言い方って言うかさ、振舞い方って言うかさ、あるでしょうに。 結局自分もヒートして喧嘩して煽る側の人間になったら意味ないでしょうが。
[144]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 11:28:52 ID:??? いやいやいや ここは個人の多大な負担と配慮で成り立ってる場所なんだからさ… 改善して欲しいとことかあるなら せめてもうちょいソフトにお願いしようぜ。
[145]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 12:44:02 ID:??? >>143 知っとるけ ここは個人の庭で、「嫌なら出てっていーよ」と君をつまみ出す権利が庭の主人にはあるんだぜ。 と、いうかね。 昔から見てるならいい加減理解してほしいんだけど、あの人って「言って分かる相手」には 必要最小限のことしか言わないよ。
[146]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 13:02:16 ID:??? >>143 聖人君主じゃないんだからあたりまえ。 今回なんて、後だしジャンケンされて偉そうに永遠と能書き垂れられたんだから、そりゃムッとするだろ。 今回95%は喧嘩ごしに話を吹っかけたほうが圧倒的に悪い。 俺だって数年越しに企画したものがおじゃんになってナーバスになっているとき、今まで何も言わなかった 同僚が突然、「最初からこうなると思ってた」なんて物知り顔で説教垂れてきたらぶちギレる。
[147]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 13:56:33 ID:??? スルー検定があちこちで開催されすぎだろ…
[148]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 15:49:24 ID:??? 喧嘩は厳禁 荒らしはスルー おねえさんとの約束って大事だよね。
[149]森崎名無しさん:2010/08/10(火) 23:45:21 ID:??? もう勘弁してくれ
[150]森崎名無しさん:2010/08/11(水) 00:00:58 ID:??? 流れぶった切るけど 俺なんか仕事終わりで森崎板に張り付いてるんだけどさ 仕事で疲れててもゲームに参加するのが楽しいわけ ゲームなんだから、それはGMも同じで疲れてても執筆することがストレス解消、楽しくないとおかしいよね なんか執筆するのも仕事や義務みたいな負担になってる人が多い気がする… TRPGとかもGMって対場はそういうものなの?遊びじゃないの?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24