※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ2
[338]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:33:37 ID:??? 上で話を終わらせたいんじゃないかと思ってる人がいるが俺はまったく逆 妹が超強化したり初対面のキャラが勝手に加わったり もともと主人公の知らない所で何かが進行してるスレだけど ゲームオーバーにならないようにしてるとしか思えない
[339]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:50:00 ID:??? >>338 自分から見ると 「Jr要らないんで、コレ」って言ってる様に見える
[340]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 21:53:09 ID:??? それはそうだろう 主人公の強化に失敗した時の最終手段なんだから
[341]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:00:22 ID:??? そりゃ救済ってのは分かってるけど。 普段のコンティニュー無しのゲームオーバー云々の脅しが 凄い空虚と言うかしこりを残す訳で
[342]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:03:20 ID:??? 救済キャラがいてなおしくじる可能性というのは考えたかい?
[343]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:35:38 ID:??? 救済措置発動の時点でエンディングランクがガリガリ下がってると想像してたり。 いや、すごい不幸なエンディングとかでも「クリア」だと思えるならいいけど。 そんなことはしないだろう、てのはあーた、甘えってもんですよ。
[344]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:36:57 ID:??? 少なくとも妹はただではすまないだろうね
[345]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 22:55:04 ID:??? 流れをつばめがえしするけど、 GMってどうやって書くモチベーション保ってるんだろう。 皆楽しく書いてそう
[346]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 00:40:24 ID:??? >>345 いちばんは読んでくれている人たちの反応ですよー。 あとは本編や他の外伝から刺激をもらうといいもの書きたいって思いますね。 優等生的な答えだけど本当にそうなんですよ。
[347]森崎名無しさん:2010/09/02(木) 11:32:21 ID:??? Jrスレでアトリエの事書いていたが実際の流れとあまり関係ない話を長く書くのは微妙な気がしたのでこちらで続き書きます マグネフラムはフラムを材料にでき、メガフラムを材料にする ギガフラムとそれほど差がなく量産できる気がする ギガフラムよりマグネフラムの方が強い メテオールでほとんどの雑魚は全滅可能なのでそれで十分な気もします フラムみたいに中和剤を使わない物には3種類の中和剤どれでも使えます ○属性ダメージ付加は炎、水、風、地の4つあります ちょっと手間が増えるだけで威力が数倍になったりするのはかなりお得です リリーのアトリエでラフ調合の攻撃アイテム強化は○属性ダメージ付加の従属を使うのが普通、主効力×1.2は弱い、 突然変異も意味はあるが低確率 ○属性ダメージ付加は鉱石が4種類、草が2種類、他に塩が持っている 従属の枠が余ったときにも曜日に応じた従属がつき金の日以外は○属性ダメージ付加になります ○属性ダメージ付加は炎、水、風、地の4つで元が素材アイテムか曜日で 性能に差があったりします ○属性ダメージ付加は敵の耐性の影響を受けます
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24