※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ2
[979]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 02:16:35 ID:??? 大体漢臭くて暑苦しさ漂うこの板に、子供や腐女子なんか居るんですか? と小一時間問い詰めたい。
[980]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 02:41:43 ID:??? 腐男子なら……
[981]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 02:49:22 ID:??? 見上監督 × ロリ・コンナンデス
[982]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 02:57:25 ID:??? ないわー
[983]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 03:28:18 ID:??? >>981 見上「年端もいかない幼女にうつつを抜かすとはな……他国の選手とはいえ放っておけん。 その性根を叩き直してやらねばな」 ロリ・コンナンデス「アッ! な、何をするんだ!?」 見上「ふふふっ。みっちりとシゴいてやるだけだよ……(GKコーチ的な意味で)。さあ、まずはその腕からだ」 ロリ・コンナンデス「や、やめろ! この黄金の右腕はいたいけな天使を包み込むためにある! 断じて、加齢臭の漂う男に触れるわけには――」 見上「つべこべ言わず、私に身を任せろ……ふふっ、子どもほど年下の聞かん坊に無理やり言うことを聞かせる、か。 またこんなことをする羽目になるとは思わなかったよ(元若林のコーチだった的な意味で)」 ロリ・コンナンデス「悔しい……こ、こんな東洋人のオッサンに好きにされるなんて……っ!(サッカー大国の若手有望選手的な意味で)」 見上「年なんて野暮なことにこだわるな。それにワインと何とかは年を経るほどに良い、というのは君の国の人の言葉じゃないか。 若い頃に鳴らした腕を見せてやる(元日本代表GK的な意味で)。 さあ、まずはこれをたっぷりとくれてやろう」 ロリ・コンナンデス「な、何だこれは……!? た、タマが、黒くてツヤツヤしてていて、ずっしりと重い……!(新品のブラックボールです。それ以上でも以下でも無い) こんなの初めてだ……ぶちこまれたら、壊れてしまうっ……!(腕の故障が怖い的な意味で)」 見上「コイツの感触を身体に叩き込んでやる……今夜は帰さんぞ?(徹夜でトレーニング的な意味で)」 ロリ・コンナンデス「アッー!!」
[984]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 22:31:19 ID:eg1bDd96 ポイズンスレで懐かしい単語を見かけた。 知らない人も多いだろうが、アモロスレで、アモロはバッドハートとテンダーハートどちらかって話出たんだよな。 本編の森崎はじめ外伝の主人公達はどっちかな? とりあえずポイズンスレの反町はテンダーハート。
[985]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 22:34:46 ID:??? その単語の意味が分からないw
[986]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 23:03:37 ID:??? 貴重な見解なので転載御免 90 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:21:47 ID:??? トップスピンパスって縦回転のパス、つまりドライブ回転なんでしょ 本多にドライブシュートの適正ってあるかな? 94 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:28:18 ID:??? バックスピンが逆回転、トップスピンが順回転だっけ? ドライブはそれと微妙に差異のある独特な回転と考えてた。 95 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:32:43 ID:??? >>94 回転数の問題だと思ってました バックスピンにはスライススピンと言う呼び方もあってな… 96 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:37:56 ID:??? >>95 よし頼りになる人発見 サイドワインダーは何の回転か解説求む。 97 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:38:46 ID:??? とうとうサイドワインダーの謎が明らかになるのかー 98 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:40:36 ID:??? あんな異常に蛇行するシュートならむしろ無回転なんじゃないの 99 名前:キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk 投稿日:2010/11/21(日) 22:55:04 ID:??? カペロマンの掛け声の「唸れェ!」というのに回転のヒントがあるかもしれませんねw ★大前、年上のお姉さんの手を握る→ スペード9 =★ スペード→幻想ポイント×500円 ------------------------------------------------------------------------------------------------------
[987]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 23:04:39 ID:??? 101 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:56:49 ID:??? >>96 理論上サイドワインダーは放つ事が可能です。 二度曲がる魔球、と言う物を野球界で真剣に研究した事がありまして、 結論として 「回転軸が変化しながらボールが進むと最初はカーブでも最後にシュートさせられるんじゃないか」 という結論に至りました。 しかし現実には回転数が足りず、人間では不可能とされていますが… 仮に野球で出せる回転量を上回り、かつ正確に回転を掛けられるなら不可能ではありません。 或いは強烈なスクリュー回転をかけてシュートし、 ワンバウンドで鋭く逆に変化させる―――と言う工程を経れば二度曲がるシュートは可能と言えるでしょう。 等と考えてたことを撒き散らしてみる
[988]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 23:38:54 ID:??? それは何を言っているかと言うと、サイクロンなんですよ。 回転軸の変化に連続性があるならね。
[989]森崎名無しさん:2010/11/21(日) 23:40:28 ID:??? つまりサイドワインダーは最強のシュートって解釈で良いんですか
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24