※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【郷土愛は】幻想のポイズン39【死なず】
[310]森崎名無しさん:2010/07/24(土) 00:29:52 ID:??? 白黒とリグルの日陰になって第三FWとかにはならないよね、流石に
[311]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/24(土) 17:04:11 ID:??? >>305>>307 それぞれの選手には一応特色や得意な技、他の選手に比べて有利な点がありますからね。 基本的にこれは2部に以降しても変わらないです。 穣子に関してはパスカットは一級品という点と、ドリブル技が2つありドリブルも高くなったのでキープ力は高い点。 チルノに関してはレティがいなければならないという条件がありますが、任意で補正の高いブロック技を出せるという点があります。 これが他の選手に比べての有利な点になりますね。 >>308-310 全ては反町の今後の練習次第ですね。 とはいっても反町もかなり現時点では強いので……。 余程運が悪かったりしなければレギュラーは取れるかと思います。
[312]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/24(土) 17:18:07 ID:??? >紅葉パワー静葉→ ハートJ =タックル・ブロック+4 >豊穣パワー穣子→ スペード3 =ドリブル+1 ===================================================================== ダダダダダダダダダッ!! 穣子「くっ……」 静葉「はッ!!」 穣子「ああっ……」 静葉の誘いに乗り、ドリブルとシュートの練習に取り掛かる穣子だったが……。 午前の失態がまだ拭いきれていないのか、やはり穣子の動きは精彩を欠き。 静葉はそれに対して手加減をする事なく、あっさりとボールを奪い取ってしまう。 穣子(ディフェンスが苦手な姉さんに取られた……) 静葉(悪いけれど……私も自分の事で手一杯。 加減は出来ないわよ……!) その後も何度かボールの奪い合いをする両者であったが……。 穣子は悉くキープに失敗をしてしまい、一方で自分の練習に集中をした静葉はディフェンス力を大きく向上。 練習時間が半分を過ぎた所で今度はシュートとブロックの練習に移行するのだが……。 そこでも穣子のシュートは静葉に軽く受け止められてしまう。 静葉(元々の穣子はFW志望だったけれど……やはりシュートは不得手のようね。 しかし……本当にどうしたのかしら) 穣子(ど、どうして……? なんでここまで上手く出来ないのよ……?) 穣子を相手に成果を出し続け、大きく実力を向上させた静葉。 彼女は困惑と絶望を混ぜこぜにしたかのような表情でその場に立ち尽くすただ一人の妹を見つめ……。 小さく、感づかれないようにため息を吐くのだった。
[313]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/24(土) 17:19:07 ID:??? 妹紅「よーし! 今日も頑張るぞ!!」 一方その頃、いつの間にか熱血漢なスポーツマンとして性格が一変してしまっていた妹紅はというと。 一人、ボールを持ってボールキープとパス精度を鍛える練習を行っていた。 鋭い切れ味のタックルと空中戦の強さばかりに目がいきがちになってしまうが……。 彼女の持ち味は元々、どこのポジションにもつく事が出来る万能性。 妹紅「もしも攻撃的ポジションにつく事になった時、今のドリブルとパスじゃ不安だし……。 それに、また前線でのプレスなんて事をされまくったらたまったもんじゃないもんね。 よーし、やるぞー!」 先着1名様で、 熱血!妹紅トレーニング→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 数字によって下記の表に従い分岐します。 JOKER→全能力+1、更にドリブル・パス+4・必殺フラグ回収! K→ドリブル・パス+4、更にフラグ取得! J〜Q→ドリブル・パス+4 7〜10→ドリブル・パス+3 4〜6→ドリブル・パス+2 A〜3→ドリブル・パス+1
[314]森崎名無しさん:2010/07/24(土) 17:19:43 ID:??? 熱血!妹紅トレーニング→ ハート2 =
[315]森崎名無しさん:2010/07/24(土) 17:20:06 ID:??? もっと!!熱くなれよおおおお!!(泣)
[316]森崎名無しさん:2010/07/24(土) 17:22:47 ID:??? しかしこの練習は勝ち組と負け組の差が激しすぎるw
[317]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/24(土) 17:29:20 ID:??? と……今更ながら記載忘れ。 >>241で昼食を取ったので、反町のガッツが 860/880→880/880 >>255で練習をして、反町のガッツが 880/880→680/880 になりました。
[318]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/24(土) 17:45:26 ID:??? >熱血!妹紅トレーニング→ ハート2 =ドリブル・パス+1 ※妹紅の選手としての格が「???」になりました。 ================================================================= 妹紅「うおおおおおおおおっ! 心も体も熱くなってきたぁぁぁぁー!!」 叫びながらドリブルの練習を行う妹紅だったが……。 この妹紅の練習も先のチルノ同様、本当に気合だけの練習。 即ち、練習効率や計画性というものをまったく度外視したトレーニングだったのである。 ただ、ボールを持って走ってみたり。 或いは何も考えずにセンタリングなどを上げる練習をする妹紅。 そんな練習では当然ながら大きな成果が出る筈も無く……。 僅かながらキープ力やパス精度は上がったかもしれないが、目覚しい成果は現れない。 しかし、妹紅はそんなことなどお構いなしといった表情で額を流れる汗を拭うと。 快活な笑みを見せながら、口を開く。 妹紅「汗を流すって気持ちいいね!!」 人と人との交わりの大切さに目覚め、スポーツのすばらしさに気づいた蓬莱人。 精神面で大きく成長を遂げた彼女は……自分の練習で結果が見いだせなくても。 まるでへこたれる事は無かったのであった。
[319]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/07/24(土) 17:46:36 ID:??? リリーW「ブラック……このままじゃ本当に何の取り得も無いその他大勢ですよー」 リリーB「何とかして今日の練習でレベルアップしないと……」 一方、そんな妹紅の反対側のフィールドで立ち尽くし向かい合いながら話し合いをしていたのは。 春を告げる妖精――リリーホワイトとリリーブラックの二人組。 彼女達は不夜城カップで念願の初出場を果たしたものの……。 しかし、その試合ではまるで成果を出す事が出来ず、むしろただの足手まといとなってしまっていた。 自分達の実力を大きく向上させる秘術――フュージョンを使っても、まるで役に立たなかったのである。 リリーB「フュージョンの効果を高める為にも、私達はもっともっと基礎力を高めないと……」 リリーW「はい! がんばるですよ〜」 ある意味、オータムスカイズで一番危機感を抱いている二人の妖精。 リリーWとリリーBは、お互いに真剣な眼差しを送りあいながらボールを蹴り始めるのだった。 先着2名様で、 リリーWの危機感→!card= リリーBの焦り→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 数字によって下記の表に従い分岐します。 リリーWの練習/リリーBの練習 JOKER→全能力+1、更にパス・タックル+4・必殺技取得!/ 全能力+1、更にドリブル・パスカット+4・必殺技取得! K→パス・タックル+4、更にフラグ取得!/ドリブル・パスカット+4、更にフラグ取得! J〜Q→パス・タックル+4/ドリブル・パスカット+4 7〜10→パス・タックル+3/ドリブル・パスカット+3 4〜6→パス・タックル+2/ドリブル・パスカット+2 A〜3→パス・タックル+1/ドリブル・パスカット+1
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24