※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【郷土愛は】幻想のポイズン39【死なず】
[755]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/08/06(金) 21:38:09 ID:??? >反町のパワードライブ→ クラブA +ヒューイのカーブドライブ→ クラブ3 =4 >サンタナのスマッシュ→ ダイヤ9+(ローリングスマッシュ+6) +妖精1のカット→ クラブ10 =25 >≦−1→サンタナと妖精1の勝利! ヒューイの目が冷たい…… ===================================================================================== 反町(ふふふ、サンタナも妖精1も卓球は素人の筈だ。 まあ軽く相手をしてやろう) 適度に相手をいい気にさせながら、手を抜いて勝負をしてやろうと考える反町。 確かに反町の考えどおり、サンタナも妖精1も卓球に関してはズブの素人。 反町が本当に卓球も得意な者であったならばそれでも勝てたかもしれないのだが……。 ペコッ ポコンッ…… 反町「あああーっ!?」 妖精1「うわ……」 ヒューイ「に、人間……」 サンタナ「めちゃめちゃ下手ーッ!?」 素人であるサンタナやヒューイ、妖精1以上に、反町は卓球が下手だった。 いや、それはもう下手というレベルを完全に逸していたと言える。 何せラケットがピンポン玉を叩けば必ずボールはホームランと言わんばかりにすっ飛んでいき。 それだけで敵に点を献上してしまうし。 更にはヒューイと息が合っていないのか、時折ヒューイと接触をして邪魔してしまう始末。 実質足手まといである反町を抱えて一人でプレイをするヒューイも……。 妖精1の的確なカットとサンタナの豪快なスマッシュの前に為す術は無く。 サンタナ「おりゃああああああっ!!!」 ヒューイ「うー……!」 カーンッ!! サンタナの情け容赦無いスマッシュを受け、敗北をしてしまうのだった。
[756]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/08/06(金) 21:39:09 ID:??? サンタナ「ひゃっほー! 勝った勝ったー!!」 妖精1(なんかあっさりと勝ちすぎたけど……うーん……) ヒューイ「ううう……」 勝利をしたサンタナは両手を上げて喜びを露にし、妖精1は困ったような笑みを見せつつ……。 頬をかきながら、ちらちらとヒューイと反町の方へと視線を向ける。 そのヒューイはといえば、恨みがましいような視線を反町に向けており……。 反町はそれを受けて思わず息を詰まらせそうにしながら、咄嗟に顔を背けてしまう。 反町(大口叩いた結果がこれだよ!!! ……いや、真面目に俺、こんなに卓球下手だったんだなぁ。 まさかここまでコテンパンにやられるとは思わなかった……) サッカーならば誰にも負けないシュート力を持つ反町も、競技が違えばまるで駄目。 改めてそんな事を実感しつつ……反町は小さくため息を吐き。 その横でヒューイは頬を膨らませたまま、もう一度サンタナに勝負を申し込みサンタナもそれに応える。 ヒューイ(サンタナの方が好きだからわざと負けたんじゃないの、この人間? もう! そんなんならサンタナを弟子にすればいいよ!) 妖精1(……はぁ。 どうすんのよ、人間。 河童を嫌ってた事のある私が言う事じゃないけど……。 徐々に、だけど確実に師匠の面目がなくなってきてるわよ?) 反町(まずったかなぁ……はぁ、折角俺の頼りがいをアピールするチャンスだったのに……。 まぁ、今更言っても仕方ない……それはともかくとして、これからどうしようかな? サンタナとヒューイはもうゲームを開始しちゃってるし、妖精1も審判を始めたけど……)
[757]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/08/06(金) 21:40:09 ID:??? A.妖精1と審判を代わってあげる B.将棋をしている二人に近づいてみる C.オセロをしている二人に近づいてみる D.遊戯室を出て温泉にもう一度入りに行こうかな E.遊戯室を出てマッサージ機で全身の凝りをとってもらおう F.ここだ、ここで覗くんだ! もう一度女湯覗きにチャレンジするぞ! G.昼寝をして体力回復(ガッツ回復小) H.新聞を読む I.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※午前の行動回数はあと2回あります。 ※ヒューイの評価値が下がりました。
[758]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 21:41:33 ID:u9dKmuKg A
[759]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 21:44:03 ID:L1LdxT7s A
[760]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 21:57:10 ID:GnFNhsq+ A
[761]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/08/06(金) 22:08:38 ID:??? 本日はひとまずここまで。続きは明日以降書かせていただきます。 それでは、お疲れ様でした。
[762]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 22:11:34 ID:??? 卓球乙でした
[763]森崎名無しさん:2010/08/06(金) 23:09:02 ID:??? 乙でした! ヒューイ弟子の好感度上げたいなら サッカーと日常会話以外では触れない方がいい気がしてきたw
[764]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/08/07(土) 17:54:56 ID:??? >A.妖精1と審判を代わってあげる ========================================================== 反町「ああ……妖精1、審判代わるぞ」 妖精1「え? いいの?」 反町「ああ、何度も何度も審判をやるだけってのはつまらないだろうしな」 反町の言葉に妖精1は最初は戸惑い見せたのだが……やがて素直に頷くとスコアボードを反町に手渡し。 そのままその場を離れ、にとり達の元へ向かうとにとりの隣に座り込んで将棋盤を見つめる。 どうやらにとりとうどんげの対局はにとりが大幅に優勢らしく。 にとりはどことなく自慢げにしながら妖精1に将棋の楽しさやらなにやらを熱心に教えているのだった。 反町(ああいう風にプライベートでも色々面倒を見てやれる事が出来たらいいんだけど……。 ……思えば、ヒューイと日頃から行動を一緒にしたり遊んだりなんてした事無かったしなぁ。 これで本当に師匠と名乗って良いのかどうなのか……) 自身の今までの行動を省みてもっとヒューイと接するべきだったかもしれないと思いつつ……。 それでも、反町は首を振ってサンタナとヒューイのゲームに集中。 実際にやるのは下手でもルールは把握している反町は、しっかりと審判の責を果たすのだが……。 先着3名様で、 反町の観察眼→!card= ヒューイのカーブ回転→!card= サンタナの豪快なプレイ→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 数字によって下記の表に従い分岐します。 JOKER→サッカーに応用出来そうで、しかもすぐに実践出来そうなヒントを得る! 10以上→サッカーに応用出来そうなヒントを得る 9以下→特に何もありませんでした。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24