※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【モンキーマジック】キャプテンEDIT12【ダイスマジック】
[185]森崎名無しさん:2010/07/25(日) 00:37:55 ID:??? 来年優勝のチャンスがあるか・・・それが問題
[186]森崎名無しさん:2010/07/25(日) 00:38:46 ID:??? 翼や長野の能力が上がって被害を被るのは大前じゃなくてDF陣だしなw 立花兄弟つぶしでDFの競り合いに参加するとか
[187]森崎名無しさん:2010/07/25(日) 00:39:41 ID:??? クラブでダイス引く大前が目に浮かぶようだ
[188]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/25(日) 00:59:02 ID:??? ちょっとゴールシーン+ハーフタイムのNPCパートが手間取りそうですので、今回はここまでです まさか花輪中がここまでやりこめられるとは、海の作者の目にも見抜けませんでした うーん、立花兄弟は全能力をあと2ほど上に設定しても良かったかも…… ちょっと数値設定の甘さが出ましたか 次回はハーフタイムからになります。皆さんお疲れさまでした >>180 早瀬のシュート時に張り切り方は異常ですねwダイスの時でもかなり決めてますし >>181 大前「やっぱり3ゴール3アシストは無理か(ニコッ」 翼「十年早いよ(ニコッ」 >>183-184 下手すればドライブオーバーが飛んできそうですからね。ガッツ枯渇戦法使うならむしろ有利かもしれませんがw >>185 私としては基本的に『勝ち目はある』ゲームバランスを心がけています とはいえ、三年目は現主力が引退するので秋以降の仲間育成が相当なキーになりますね >>186-187 大前にもクリアー上手いのスキルがありますので、有効な策ではあるでしょう とはいえ万が一PKを貰ったら渡会の好感度がストレスでマッハになりそうですねw
[189]森崎名無しさん:2010/07/25(日) 01:19:12 ID:??? 偶々引きが偏っただけで立花兄弟は十分な能力だと思いますけどね… 乙乙でした
[190]森崎名無しさん:2010/07/25(日) 08:37:28 ID:??? 単にこちらが鬼引きしただけだから決して甘い数値ではないよ
[191]森崎名無しさん:2010/07/25(日) 19:13:30 ID:??? 逆に言えば完全に格下の相手にもワンサイド喰らう覚悟をしておかなければならないということか
[192]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/25(日) 21:41:01 ID:??? >>189 乙ありがとうございます! >>190 良く考えたら本スレの花輪戦+2ですから、Jrユースクリア時点と同じ数字なんですよね この有様はスカイラブ系必殺技が無い所為なのか、鳴紋陣営がインフレしているのか…… >>191 一応、鳴紋はポジションごとに技・スキル持ちがいるので、格下相手でワンサイドは無いと思いたいです 南葛戦辺りで引きが相手に偏ると、本スレのリオカップ決勝+鬼キーパーという地獄ですがw ★早瀬→ライフルショット 49+ スペードK =62★ ★早川→ブロック 38+ クラブ8 =46★吹っ飛んだ! ★吉倉→パンチング 41+ スペード7 =48★吹っ飛んだ! 2≦ 早瀬のライフルショットがゴールを奪う! 更に早瀬が覚醒フラグを回収し全能力+1&シュートフラグ習得! -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 翼「! あのフォームは!?」 森崎(ボールより前に踏み込むことで、蹴り足がボールを押しだす時間を延ばし威力を高めているのか? 理屈は分かるが、んな蹴り方で狙いが定まるのかよ!?) 観客席から見ていた南葛の中核二人。 翼は持って生まれたセンスによって、森崎は数知れぬシュートを受けてきたキーパーとしての経験によって、シュートの本質を見抜く。 早川「ごがああああっ!?」 ライフルショットの前に差し出した足を弾かれ、独楽のように横に回りながら吹き飛ぶ早川。 彼の献身的なブロックも、早瀬のライフルショットの威力を減じることは出来なかった。 吉倉「ひ、ひえ……っ!?」 迫りくる一撃に、吉倉は喉の奥から細い声を上げる。 いやそれは声と言うよりも、恐怖により委縮した肺腑が絞り出した空気が立てた、単なる『音』だったのかもしれない。
[193]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/25(日) 21:42:10 ID:??? 吉倉「ぎゃああああああああっ!?」 ……そして、それは間を置かずに紛れもない悲鳴へと変わった。 ピピィイイイイイイイイイイイ! ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ! 早瀬「……どんなもんよ!」 己の得点と前半終了を告げる二つのホイッスルを聞きながら、早瀬が高々と握り拳を上げる。 実況「ご、ゴール! 早瀬くんの放ったライフルショットが、早川くんと吉倉くんを貫き花輪ゴールに突き刺さりました! ぜ、前半の時点で早くも3−0! 一回戦を上回る破竹の戦績です! と、同時に前半終了のホイッスルが鳴ります。 後半は鳴紋ボールでのスタート……花輪中に逆転の目は残されているのでしょうか!?」 観客「きょ、去年まで無名だったチームが、明和東に続き花輪にもこれかよ!?」「マジで南葛を脅かしうるぞ!」 「ふらの中の虐殺ゲームといい、今年の大会は何なんだ!?」「ていうか、鳴紋のFWは相手をふっ飛ばさないと気が済まないのか!?」 鳴紋応援団「おおおおおおおおっ! 流石は早瀬だ!」「アイツこそ俺たちのエースだぜ!」「ヒャア、我慢できねえ!」
[194]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/25(日) 21:44:32 ID:??? 更に突き放された花輪中の面々が焦りの色を浮かべる。そして、衝撃を受けたのは対峙する花輪のみではない。 森崎(おいおい、大前っていうのの化け物ヘディングの他にも、あんなシュートがあるのかよ……。 比良山って左ウイングも雑魚じゃなさそうだし、決定力のある面子の数は俺たちより上か?) 翼(鳴紋が決勝まで上がって来た時は、なるべく守備参加してFW陣にボールを回さないのが肝要かな。 とはいえ、俺も攻撃参加しないといまいち頼りない来生や長野に得点を託すことになるし……チームとしてみればかなり厄介だ) 対鳴紋戦を想定して、その想像に心地悪い気分になる二人。 翼と森崎。両者ともに自分の力には十分以上に信を置いていたが、同じだけの信頼をチームメイトに寄せることは出来ずにいた。 それゆえに、鳴紋との対戦を思い浮かべると深い危惧を抱かざるを得ないのである……。 〜ハーフタイム〜 やす子「前半の時点で全国常連の花輪中相手に3点差……ほぼ勝ちペースで試合を運べているわね」 落田「監督ー。ほぼも何も、ほとんど勝っているんじゃないんですかー?」 宇津木「その浅はかさは愚かしい。ウチは勝ちつつはあるがまだ勝っていないのは確定的に明らか。 まだ後半が残っているのに気を抜くと即死で瞬殺される。餓狼伝説(がろうでんせつ)という名セリフを知らないのかよ」 落田「なにィ!? せ、先輩に対してその口のきき方はないだろうがー!」 本多「落田だから仕方がない……それに間違ったことは言っていないな。口調は変だが」 渡会「落田から仕方ないね……あと、それを言うなら画竜点睛(がりょうてんせい)だな」 宇津木「おっととミスを指摘されてしまった感」 水守(本多先輩たちがツッコミを担当してくれると、楽だなー)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24