※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いつか】キャプテン森崎38【通り過ぎた道】
[22]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/23(金) 21:47:13 ID:WpAszbdl 李邦内(リ・ハンネ)・李邦坤(リ・バンクン) 所属:中国ユース 配置:FW 特徴:スピード任せのドリブル、双子の連続ワンツー、超高度からのボレーシュート 性格:邦内は真面目で誠実。邦坤はノリが良いお調子者。 概要:坊主刈りの双子FW。横浜の中華街で働く父親を持つ為日本にも詳しい。 スピードと空中戦に優れ、まるで組み体操の様な技で打ち下ろすシュートを使う。 飛翔(フェイ・シァン) 所属:中国ユース 配置:FW 特徴:高さを活かしたヘディングとポストプレイ、長い足を使ったパスカット、足下の技術は疎か 性格:やや気弱で要領が悪い。しかしいざと言う時は意地を見せる事もある。 概要:2mを超える長身とそれに似合わぬ跳躍力を併せ持ち、高いボールに異様なまでに 強い為”怪鳥”と呼ばれるFW。ただし空中戦以外ではまるで役に立たない。 王忠明(ワン・チュンミン) 所属:中国ユース 配置:MF 特徴:速く巧いドリブル、スピーディなサイドアタック、スピードを活かしたパスカット 性格:強気で抜け目が無い。ただし予想外の事態が起きると崩れやすい。 概要:小柄でパワーは無いがスピードとテクニックに優れる通称”センタリングマシーン”。 特にサイドライン際の突破力は目を見張る物がある。飛とは幼馴染の関係。 呉俊仁(ウ・チュンレン) 所属:中国ユース 配置:MF 特徴:攻防両方に置ける基礎がしっかりした技術 性格:生真面目な堅物。破天荒なチームメイトに振り回される事も多い苦労人。 概要:中国ユースのキャプテンをつとめるMF。地味でハデな技は無いが、 バランス良く攻めて守る事が出来る縁の下の力持ちタイプ。
[23]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/23(金) 21:47:25 ID:WpAszbdl 肖俊光(シァオ・チュンクァン) 所属:中国代表→中国ユース 配置:MF 特徴:超一流のパワーとスピード、中盤の守備力、敵シュートを的確に打ち返す特技 性格:豪快で好戦的。一見爽やかだが、特殊な行為で快感を覚えるなど奇行も多い。 概要:中国代表にも選ばれた事がある中国ユースのエース。その身体能力はずば抜けており、 普通に戦っても強いが相手のシュートを撃ち返す事に拘りがある変わり者。 本人曰く、”強力なシュートを打ち返した時程美しい竜が見える”らしい。 陸大雷(ルー・ダレイ) 所属:中国ユース 配置:GK 特徴:格闘技で鍛えた脚力を活かした独特のセービング 性格:マイペースを貫き通すワガママ男。ヘンテコな喋り方をするが、それも人を戸惑わせる為。 概要:格闘家を兼任するGK。基本的なGK技術もアジアではトップクラスだが、それに飽き足らず どこをどう間違ったか手を使わず脚だけを使うセービングスタイルを開発してしまった変人。 【選手以外の人々】 見上 辰夫 全日本ユースの監督。元若林の専属コーチだが若林を贔屓したりはしない厳格な指導者。 昔は日本代表のゴールキーパーだった。よく片桐と悪巧みをしており、賀茂とも長い付き合い。 片桐 宗正 日本サッカー協会の強化本部部長。昔は日本代表のストライカーだったが目の負傷で若く引退した。 グラサンがトレードマークのヘビースモーカー。頭が良いのか悪いのかはっきりしない人。 賀茂 港 日本サッカー協会の関係者だが、具体的に何をしているかは不明。本人曰く主に情報収集をやっている。 陽子と行動を共にしている事が多いからボディガードかも?昔は日本代表のDFでキャプテンだった。 井出 保 葵の同級生。サッカー選手としては話にならないが、データ収集及び解析能力は優れている。 片桐 陽子 日本サッカー協会の若き役員で、ブラジルで研修しつつ森崎と翼のサポートをしていた。 実は良い所のお嬢さんらしい。小食だが酒は大量に飲む(ブラジルでは18歳から酒が飲める)。 大胆で行動力があり、人懐っこい性格。この物語のヒロインかどうかは微妙。
[24]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/23(金) 21:48:48 ID:WpAszbdl テンプレ終了っと。先読み支援をしてくれた"../test/read.cgi/morosaki/1279888739/13" >>13さんに感謝!
[25]創る名無しに見る名無し:2010/07/24(土) 19:00:30 ID:PXM2FZKH 新スレ乙です! 第36スレに続き早くもスレタイ採用・・・嬉しい限りです。
[26]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/25(日) 00:22:15 ID:HqItimgF ブンナーク「おらーっ!さっさと同点にしてこい!」 バッゴォオオオオオオオオオオオオオオオオン!! 放送「そしてブンナークくんすかさず最前線まで大きく蹴り出す!ターゲットはサークーンくんだ!」 サークーン「よっしゃ!」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉のオフサイドトラップ→(!dice + !dice)★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 偶数→オフサイドトラップ炸裂! 奇数→オフサイドは無し。普通にディフェンス。
[27]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/25(日) 00:22:33 ID:HqItimgF ★葵 ジャンピングボレー ( クラブ4 ) 77+( 4 + 5 )=86★ ★ブンナーク ブロック ( ダイヤ7 ) 74+( 6 + 5 )+(人数補正+2)+(ムエタイブロック+6)=93★ MAX【シューター】−MAX【ブロッカー】≦−2→タイボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- バシュゥウウウウウウウウウウウッ!! 葵「(よしっ、上手くインパクト出来た!これなら…!)」 葵のジャンピングボレーは実力を十二分に発揮した冴えを見せ、タイゴールを襲った。 ブンナーク「フンッ!」 ザッ! ボコッ! トサッ… 葵「ええええっ!?」 ブンナーク「こんなヘナチョコシュート通すか!俺を見くびるな!」 タイユース監督「(そうだブンナーク!お前のパワーとスピードは世界にも通じる筈なんだ!)」 次藤「あいつ、出来るタイ」 放送「葵くんのジャンピングボレー!しかしこれはブンナークくんがあっさり抑えました! あわや2点目と言うピンチでしたが、ここはタイユースのキャプテンが意地を見せました!」 オワイラン「ほう!がむしゃらで荒削りな感は拒めないが、大した物だ」
[28]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/25(日) 00:23:29 ID:HqItimgF "../test/read.cgi/morosaki/1279888739/22" >>22,23はコピペの順序が逆でした…失礼しました。
[29]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/25(日) 00:50:36 ID:HqItimgF ★三杉のオフサイドトラップ→( 5 + 6 )★ 奇数→オフサイドは無し。普通にディフェンス。 ----------------------------------------------------------------------------- バッ! ポンッ! 放送「サークーンくん上手くトラップ!タイユースここから反撃に持っていけるか?」 サークーン「兄ちゃん!」 ファーラン「おう!」 パンッ!ダダッ! 放送「そしてすかさずワンツー開始!徹底した速攻狙いです!」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★サークーン ダブル・コンサワット (!card) 72+(!dice + !dice)=★ ★ファーラン ダブル・コンサワット (!card) 73+(!dice + !dice)=★ ★山森 パスカット (!card) 69+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★松山 パスカット (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→コンサワット兄弟、ワンツー突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (チャナがフォロー)(若島津がフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1279888739/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 山森:ダイヤで「ムーンサルトパスカット(+3)」 松山:ダイヤで「北海道パスカット(+2)」
[30]創る名無しに見る名無し:2010/07/25(日) 01:01:48 ID:sGaKz2D/ ★松山 パスカット (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
[31]創る名無しに見る名無し:2010/07/25(日) 01:03:32 ID:sGaKz2D/ 誤爆です、すみません…
[32]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/26(月) 15:52:31 ID:56aK+nQa ★サークーン ダブル・コンサワット ( スペード8 ) 72+( 1 + 6 )=79★ ★ファーラン ダブル・コンサワット ( JOKER ) 73+( 4 + 4 →強制6ゾロ)=85★ ★山森 パスカット ( スペード6 ) 69+( 4 + 2 )+(人数補正+1)=76★ ★松山 パスカット ( ハート2 ) 70+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=77★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→コンサワット兄弟、ワンツー突破。 ----------------------------------------------------------------------------- サークーン「そらよ兄ちゃん!」 パンッ!ダダッ! ファーラン「返すぞサークーン!」 ポーン!ダダッ! 山森「なっ…!?」 松山「そ、そんな!」 放送「こ、これは!サークーンくんとファーランくん、全てノートラップのダイレクトパスを高速で交換しています! しかも一蹴り毎に高低を使い分けている!山森くんと松山くんは成す術が無い!」 三杉「(さっきより更に鋭い動きになっている。しかも二人が向かっている方向は…?)」 タイユース監督「(よし、作戦通りだ!)」 若島津「むっ…」 サークーンとファーランは連続ワンツーの交換を行い、フィールドを斜めに横切る様に進んでいった。 わざわざそんな事をしたのは何故か?それは空中戦に強い若島津を避ける為と、もうひとつ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24