※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いつか】キャプテン森崎38【通り過ぎた道】
[32]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/26(月) 15:52:31 ID:56aK+nQa ★サークーン ダブル・コンサワット ( スペード8 ) 72+( 1 + 6 )=79★ ★ファーラン ダブル・コンサワット ( JOKER ) 73+( 4 + 4 →強制6ゾロ)=85★ ★山森 パスカット ( スペード6 ) 69+( 4 + 2 )+(人数補正+1)=76★ ★松山 パスカット ( ハート2 ) 70+( 1 + 5 )+(人数補正+1)=77★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→コンサワット兄弟、ワンツー突破。 ----------------------------------------------------------------------------- サークーン「そらよ兄ちゃん!」 パンッ!ダダッ! ファーラン「返すぞサークーン!」 ポーン!ダダッ! 山森「なっ…!?」 松山「そ、そんな!」 放送「こ、これは!サークーンくんとファーランくん、全てノートラップのダイレクトパスを高速で交換しています! しかも一蹴り毎に高低を使い分けている!山森くんと松山くんは成す術が無い!」 三杉「(さっきより更に鋭い動きになっている。しかも二人が向かっている方向は…?)」 タイユース監督「(よし、作戦通りだ!)」 若島津「むっ…」 サークーンとファーランは連続ワンツーの交換を行い、フィールドを斜めに横切る様に進んでいった。 わざわざそんな事をしたのは何故か?それは空中戦に強い若島津を避ける為と、もうひとつ。
[33]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/26(月) 15:52:44 ID:56aK+nQa ファーラン「(全日本、俺たちはワカシマヅが空中戦に恐ろしく強いのを知っている)」 サークーン「(だから俺たちはワカシマヅが居ないサイドから勝負するぜ!)」 放送「こ、これは?サークーンくんとファーランくんだけでなくチャナくんまでもが近距離に集まりました!」 次藤「センタリングじゃなか…と言う事はまさか!」 政夫「気をつけろ皆ァ!」 和夫「奴らは撃ってくるぞォ!」 チャナ「もう遅いぜ!そりゃっ!」 バッ! ガチガチッ! ガシュゥウウウウウウウウウウウウウウウッ!! サークーン「そりゃああっ!!」 バコォオオオオオン! 中山「これは…スカイラブハリケーンの3人バージョンか!?」 チャナ「これが俺たちの大空中ローリングスパイクだァ!!」 バッシュゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!! チャナがファーランとサークーンの差し出した足の裏に飛び乗り、二人のキック力を借りて通常では あり得ない高さまで飛び上がる。そしてサークーンが蹴り上げたボールをオーバーヘッドキックで打ち下ろす。 客観的に描写するだけでも非現実感が溢れ出る大技を三人がかりで放つ為だった。 森崎「!」
[34]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/26(月) 15:53:00 ID:56aK+nQa ☆どのセービング方法でいきますか? 2010/7/26 16:30:00 から (http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて 投票期間を設けます。そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが 生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。) A がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 B がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 C パンチング (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 D キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 キャッチング経験値・3/5(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチングを習得します) ----------------------------------------------------------------------------- 森崎セーブ力:73 チャナの大空中ローリングスパイクの威力:79 森崎ガッツ 835/835 ※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。 強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
[35]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/26(月) 19:45:20 ID:56aK+nQa >B がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200 森崎「ようやく俺の出番か。退屈で仕方がなかったぜ!」 次藤「フン、もう少し退屈ばしてもらうとね」 中山「(落ち着いて弾道を見切るんだ!)」 ヒュォオオオオオオオオオオオオオオオオオ…!! ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★チャナ 大空中ローリングスパイク (!card) 79+(!dice + !dice)=★ ★次藤 ブロック (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★中山 ブロック (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★森崎 がんばりセービング・改 (!card) 83+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ファーランがねじこみに)(タワンと葵が競り合いに)(若島津がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→チャナの大空中ローリングスパイクが全日本ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ファーランがねじこみに)(タワンと葵が競り合いに)(若島津がフォロー) ≦−2→森崎、キャッチング。 【"../test/read.cgi/morosaki/1279888739/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 次藤:ダイヤで「ヘビーブロック(+6&150消費)」、ハートかスペードで「パワーブロック(+4&100消費)」 中山:ダイヤで「ソウルブロック(+8&250消費)」、ハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」
[36]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/27(火) 00:33:22 ID:ZZ50qKn0 ★チャナ 大空中ローリングスパイク ( スペード3 ) 79+( 1 + 3 )=83★ ★次藤 ブロック ( スペード3 ) 73+( 3 + 3 )+(人数補正+1)+(パワーブロック+4)=84★ ★中山 ブロック ( スペード5 ) 72+( 2 + 4 )+(人数補正+1)=79★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=−1→ボールはこぼれ球に。そして若島津がフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- ヒュルルルルル…! 高い角度からのシュートが降り注いでくる。それは通常のDFならパニックを起こしかねない程 珍しい光景だったが、立花兄弟の技に慣れた次藤にはさして驚きをもたらさなかった。 次藤「(ワシは何時も打ち上げる側タイ。最初は戸惑ったばってん、予測さえ出来れば…)」 ザザッ! ボコォン! 次藤「大したスピードも無か、軽いシュートばい!」 チャナ「な…なにィイ!?」 サークーン「バ…バカな!」 ファーラン「キーパーに届きすらしないなんて!」 森崎「なんだ、本当に俺の出番取りやがった」 放送「あ〜っと…これは、チャナくんのとんでもない高度からのアクロバティックなシュートでしたが、 いち早くコースに割り込んだ次藤くんの胸に弾かれた!前半19分、タイユース1本目の シュートを撃てましたが全日本ユースには通用せず!こぼれだまは若島津くんがフォロー」
[37]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/27(火) 00:34:12 ID:ZZ50qKn0 ソムリット「くそっ!まだだ!」 チャーレム「まだお前から奪えば!」 若島津「そうはいかんな」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★若島津 ドリブル (!card) 72+(!dice + !dice)=★ ★ソムリット タックル (!card) 67+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★チャーレム タックル (!card) 67+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→若島津、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (葵がフォロー)(山森がフォロー)(タワンがフォロー) ≦−2→タイボールに。
[38]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/28(水) 13:47:59 ID:6vTVl+5h ★若島津 ドリブル ( スペードA ) 72+( 4 + 2 )=78★ ★ソムリット タックル ( ダイヤ8 ) 67+( 3 + 2 )+(人数補正+1)=73★ ★チャーレム タックル ( ダイヤQ ) 67+( 3 + 3 )+(人数補正+1)=74★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→若島津、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- シュババッ! ソムリット・チャーレム『(や、やっぱり無理だ…!)』 若島津「大した事の無い奴らだ。そら、岬!」 バコッ! 岬「ナイスドリブル&パス、若島津」 放送「若島津くんあっさり突破してボールを前に戻しました。岬くんそのまますいすいと タイユース陣内に入り込んでいきます。タイの中盤の守り、特にサイドは薄い様です」 タイユース監督「(日本のMFはワールドクラスだ…こっちの貧弱なMFで勝負しても意味がない)」 見上「(向こうは無駄な勝負を捨て、局地戦に絞ってきているな。だがそれならこちらが打てる手はいくらでもある)」 岬「(本当にロングボールのカウンターサッカーしか仕掛ける気は無いんだなあ。 戦力差を考えればそれしか無いんだろうけど、お陰でチャンスエリアに入るのが楽々だよ)」 ブンナーク「(さっさときやがれ。何度でも跳ね返してやる!)」
[39]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/28(水) 13:48:15 ID:6vTVl+5h タイユースはDFは全員でPAを固め、コンサワット兄弟はカウンターに専念し、 余ったMF3人をミドルシュート持ちの岬と松山をフリーにさせない程度に走らせていた。 その為中盤でチェックされる事が無かった岬は何事もなく左サイド奥に到達する事が出来た。 岬「(さて、ここから誰に撃たせようかな)」 森崎「なんつー分かり易いカウンター狙いだ…つまんねーな。どうしてくれようか」 A 「岬!自分で打ち込め!」 B 「岬!立花兄弟だ!」 C 「岬!三杉に上げろ!」 D 「岬!山森に撃たせろ!」 E 「岬!松山に撃たせろ!」 F 「岬!葵に撃たせろ!」 G 別に指示なんかしなくてもいいか。 H そんな事より超モリサキモードだ! I ここは必殺・へそで茶を沸かす! http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて ☆2010/7/28 14:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[40]創る名無しに見る名無し:2010/07/29(木) 00:31:26 ID:8CpcCdzo シェスタ―はタイの方々よりももっと凄い忍術の修業をしているのでしょうか
[41]2 ◆vD5srW.8hU :2010/07/29(木) 14:34:03 ID:DQJiNKsR >D 「岬!山森に撃たせろ!」 岬「(おっと、森崎のリクエストが入ったか)」 ダダダダダッ! 山森「(岬さん!)」 岬「(僕以外で妥当な選択なら誰でもいいからね。ここはキャプテンと後輩の望みを叶えよう)」 バッコン! 放送「ここで岬くんマイナス気味のセンタリング!ボールに向かって走りこむのは山森くんだ!」 琴音「キャーッ、山森く〜ん!!」ブンブンブン 山森「ハッ!」 ダダダッ、バッ! グルルルルッ! ブンナーク「(得意のローリングオーバーヘッドか!そんなモン軽く…!?)」 ポンッ! スタッ。バッ! 山森「グライダー…スマッシュ!!」 バシュゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24