※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そして猫は】キャプテン松山25【途方にくれる】
[528]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:18:55 ID:??? バイタルエリアと言ったらミドルもテリブルの対象になるのか、相当厳しいな あとは覚えた想起技を発動した相手以外にも使い回せるならマジでオワタ
[529]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:22:55 ID:??? @一対一時の判定は? A想起技はテリブルした相手にしか使えない? B想起技は至近より外の相手にも使える?
[530]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:24:49 ID:??? 遠目から北国シュートを撃てるだけ撃って足りない分を 至近の通常シュート持ち回りで補うのがベストか? 順番は厳守
[531]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/21(火) 23:26:30 ID:??? >>527 挑発の仕方によりますが、松山の(ここまでの物語上)性格を見てきたキャラ達の反応に変化があるという意味です。 >>528 使い回しはできません。 あくまでテリブルスーヴニールを発動した選手一人のみです。 選手の数という意味でなら、使用制限はありません。 >>529 @一対一時の判定では、読み取った技がどこでもセービングである場合のみ使用可能です。 Aその通りです。 テリブル〜想起であくまで1つの切り離せない決死結界です。 B一度読み取った相手になら、距離関係なしに想起セービング使用可能です。
[532]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/21(火) 23:27:40 ID:??? C 3-5-2 今日の試合を戦う為に集まった面々を見渡し、名前をホワイトボードに書き連ねながら、松山はシステムを決定した。 松山「今日の試合は3-5-2でいこう! 相手は中盤のサイドとボランチに逸材を揃えてるんだ。こちらも支配力で対抗する必要がある。 幸い、MFを勤められる人員には不足していないしな!」 パルスィ「成る程ね。 的は得ているけど……。 ここにいるのは所詮昨日今日会ったばかりの、連携それ以前のメンバーよね? パスの呼吸が合わず噛み合わなければ、ドリブルを多用することになって…… 接触プレーも多くなるし、中盤を厚くするフォーメーションの意義が薄れるんじゃないかしら?」 松山「な、な、何ィいいい!!? み、水橋さんはパルパルと妬ましい抜きでも喋れたのか!!!? 本当失言だったそう思うから神様でもバラバラにできそうなチェーンソー緑眼で睨むのはやめてくれなヒか」 シャンハイ「さ、さぁさぁ! システムは3-5-2ですよ。 次はGKさんを決めましょう〜!」 萃香「おうともさくさく決めちゃいな〜〜〜〜!!」
[533]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/21(火) 23:28:48 ID:??? GKを選択してください。 A 萃香 B 霊夢(*4票で決定となります) C 松山 D その他 *選手の能力は>>15-18、>>198-201、>>402参照してください。(練習で上昇した数値は含まれておりません) *先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
[534]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:29:41 ID:??? >>529さんの@一対一時の判定は? は一対一を挑んだ場合もテリブル発動ですか?って意味ではないでしょうか 私は判定でドリブルなら発動なしシュートなら発動だと思ってますが
[535]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/21(火) 23:32:19 ID:??? >>534 ごめんなさい履き違えてました。 一対一の場合では、前回の試合同様に松山のでもドリブル/シュートがランダムです。 その為、シュートという前提が崩されますのでテリブルスーヴニールは発動しません。
[536]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:35:24 ID:CNaLw5TU A マンマーク作戦の提案者ですが、挑発までは考えてなかったかな。 ただ、やるなら「決着をつけましょう! 全力できてください!」タイプなので、 「(時々いろいろなもの履き違える)熱血漢」である松山の一貫性を破壊するものではないかと。 >>北国シュート作戦 そのためには松山の位置がちょっとつらくなるよ。 俺は「FW+霊夢の三点」で十分なように戦っていかないといけないと思う。
[537]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:37:11 ID:??? dです これで決まりだな 一対一ならせりあいの低いさとりに負けることは無い
[538]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:40:29 ID:Iqdtj6z+ A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24