※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そして猫は】キャプテン松山25【途方にくれる】
[634]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/26(日) 21:08:27 ID:??? 勇儀「萃香、お前! ……」 萃香「ねぇ光。 私からも聞きたい。 さっきの発言はいったいどういう意味なんだ?」 ついぞ記憶にない程、萃香の語調が重い。 怒りに任せていた松山の心にも、強い楔となって打ち込まれた。 萃香「光が何かしらの誇りを胸に抱いてるみたいに、勇儀も……私も、鬼であることに誇りを持ってるんだ。 そういう大切な一線を……尊厳、誇りを貶められるのがどんだけ痛いか、光はよく知ってると思ってた……」 松山「……」 陽気な萃香らしからぬ訥訥とした口調は、たちまちの内に松山の脳から熱を奪った。 自分が失言をしてしまったことに気付くが、挑発の文言は既に口から出ている。 フォローをしようと、必死に形にしようとするも、それを許さず烈しく勇儀が言い放った。 勇儀「ふん! 馬脚を顕したとはこの事か。 けどさ……おかげでやっと自分の本心に気付けたよ。 私はやっぱり力を振るうしか能のない大馬鹿者だ。 試合に参加したのも、心のどこかで萃香の買いかぶりではない坊主の器を知りたかったのかもしれん。 これで心の曇りは晴れた! 坊主! 松山つったね!? あんたを完全に敵とみなせるってもんだ! 一端の口叩いたからには餓鬼扱いはしない。 虚仮にした鬼の力、存分に骨身に叩き込んでやるさ!!」 文字通り鬼の背中を見せて、勇儀はそう言い残し踵を返した。そして萃香も……。 萃香「…………私も行くね。キーパーだしさ……」 松山「……」 *勇儀と萃香の評価値と好感度が凄く下がりました。 *勇儀が勧誘できなくなりました。
[635]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/26(日) 21:10:07 ID:??? ガシガシッと、審判が顔をしかめる位に芝を乱暴に蹴りながら、勇儀はライン向こうの自陣へ戻った。 怒りようは烈火の如し。 ペット達は勿論、遠く離れた観客までが生唾を飲み込んだ。 そんな中で、キャプテンとしてコイントスを行う為に中央に残っていたさとりが、すれ違い様厳かに勇儀に話かける。 さとり「野分の様に荒れてますね。 誰であっても失言はします。 感情的になりすぎでは?」 勇儀「……平時なら、糞餓鬼の戯言と受け流したろうさ! ――萃香が買ってる、がなきゃね! 気が変わったよさとり。 ペット達に、初っ端から私にボール集めるよう徹底させとくれ。 気に入らないが宣戦布告は受け取った……! 全力で坊主諸共萃香も潰して目ン玉覚まさせてやる!!!」 試合の笛が鳴れば、ボールの所有に関わらず、勇儀は冷静さをかなぐり捨てて、松山目掛けて突進するだろう。 さとりとしては、点を取る要の存在が前半から飛ばして消耗するのは避けたい。 が、もはや手遅れ。 諭すに何を言っても無駄と察したさとりは溜息吐きつつ歩いて、審判を挟んで松山と対面した。 さとり「(心中お察ししますが……今は勝負の時です。 松山さんのした挑発の効果で、勇儀さんは狂い牛の様に後先考えず力を使うでしょう。 条件は同じ……いえこちらの分が悪い。貴方が悲嘆や苦悩を覗かせても、付け入る隙と見なすだけですよ)」 松山「…………」
[636]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:10:20 ID:??? なんだかなー
[637]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/26(日) 21:11:10 ID:??? 先着で コイントスの行方 → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 ダイヤ・ハート→ 先攻は松山チーム! スペード・クラブ→ 先攻は地霊殿チーム! JOKER→ その時不思議な事が起こった!
[638]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:32 ID:??? コイントスの行方 → ハート10
[639]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:14:32 ID:??? 人間の尊厳をさんざん踏み躙ってそれか。チンピラ花妖怪と同類だね
[640]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:15:32 ID:??? >>633 松山観というより単に本スレの感覚で挑発するのが好きなんでしょうね(笑)
[641]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:17:24 ID:??? スレ主と参加者の認識のズレは不幸しか生まないよ
[642]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:09 ID:??? いやー認識とか関係ないって 松山観というなら松山は明らかに挑発するようなキャラじゃないし 単に>>640でしょ
[643]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:24 ID:??? 松山感ではなく、 「人間は妖怪に逆らってはいけない」という価値観への反発と、 ここまで散々やってきた「遊戯王の偏った価値観による勝ち誇り」への反発が、 この挑発につながった、と見るのが自然かと思います。 まあ、スレ主はご自身の価値観にしたがって今後もそのような反発にたいしては 厳しい裁定を下していけばよろしいのではないかと。結果はまあ目に見えていますが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24