※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いつか】キャプテン森崎38.1【通り過ぎた道】
[296]創る名無しに見る名無し:2010/09/26(日) 19:32:18 ID:dQvkDbF8 竜頭蛇尾、いや隼頭雀尾といったところか
[297]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 19:30:53 ID:9/twooFI ★新田 ファルコンクロウ ( クラブ6 ) 77+( 2 + 1 )=80★ ★ハン キャッチ ( クラブ10 ) 76+( 3 + 6 )=85★ 【シューター】−【キーパー】≦−2→ハン、キャッチング。 ----------------------------------------------------------------------------- 5人抜きと言う素人目にも分かりやすい活躍をした新田。しかしその実態は紙一重でかなり運が良かった結果であり、 実力で成し遂げたとは言い難かった一連のプレイは土壇場で悪影響を及ぼした。 バシュゥウウウウウウッ! 新田「!?」 ハン「!!」 新田は蹴り損なった。必死のドリブルの直後でボールはシュートを撃つにはやや前すぎる位置に行っていた。 そしてそれを事前に察知し修正するには彼はメンタルもスタミナも残り少なすぎた。 バグゥッ! 新田「あ…ああ…!」 ハン「ヘヘヘ…バカめ、命拾いさせてもらったぜ」 キーパーの真正面に飛んだ威力の無いシュートはいともあっさりとキャッチされた。 放送「と…止めたァ!これはハンくんの大ファインプレイ!決まれば3−0で大勢の決着がつく所でしたが、 底力を発揮し見事なキャッチング!思えば彼がこの試合ゴールされたのは一対一の結果 ゴールがからっぽにされた状況のみ、言わば不可抗力の状況だけでした!スコアに反する活躍と言って良いでしょう!」 観客「ありゃああ…?」「なーんだ、肝心な所で決まらないじゃないか」「韓国が持ちこたえたか」
[298]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 19:31:22 ID:9/twooFI 呉「あれは韓国GKのファインプレイと言うより、日本のFWの失敗だな」 オワイラン「マグレ…か?」 チャ「ホッ…ドリブルは素早くてもシュートはヘナチョコか」 イ「ナイスプレイだハン!」 森崎「あ〜あ、あんなザコキーパーの引き立て役になってやがる」 三杉「(所詮はこの程度か…)」 中山「(このままじゃ新田は潰れるかも…)」 葵「ああ…あああ〜」 山森「(なんて事だ…新田…)」 見上「(何時まで経っても中途半端だな。才能は日向に匹敵する筈なのだが…)」 第三者から、敵から、味方から様々な温度の視線と感情が突き刺さる。 新田は膝に手をつき項垂れたかったが、そうしなかった。それが精一杯だった。 新田「(………なんでだ。なんで決められなかったんだ…)」
[299]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 19:31:36 ID:9/twooFI その後間も無く前半は終わった。 ピッ、ピィイイイイイイイイイイ! 放送「ここで前半終了です。点差は2−0。序盤に2点リードされ苦しい展開を強いられた 韓国ユースでしたが、その後はなんとか持ちこたえ後半に望みを繋ぎました! 全日本ユースが優勢なのは疑いようもありませんが、今までの様な楽勝試合とは行かない様です。 このまま全日本ユースがリードを守るのか、それとも韓国ユースが大逆転するか? 興奮冷めやらぬゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムからグループBの首位争いの模様をお送りします!」 森崎「(ケッ、向こうのシュートはたった一本だぜ。これで逆転出来る訳ねえだろ)」 イ「(首の皮一枚だ…もう出し惜しみはしていられん。あれを使うしかない!)」 バルカン「う〜ん、やっぱり日本の方が強いな」 オワイラン「だがその日本にも付け入る隙はある…」 肖「ハァ…ハァ…」 陸「また始まったアル」 李邦坤「韓国のシュートに反応したのか」 李邦内「やれやれ…」 呉「騒ぎは起こすなよ。頼むから」
[300]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 19:33:25 ID:9/twooFI *ハーフタイムになり、出場選手のガッツがそれぞれ200回復しました。 残り/最大 850/850 岬 700/700 三杉 345/750 新田 850/850 松山 900/900 葵 850/850 山森 750/750 中山 800/800 次藤 軽傷未治療LV1 800/800 早田 750/750 中里 835/835 森崎 800/800 政夫、和夫、若島津 750/750 沢田 700/700 反町、井沢、石崎、赤井 650/650 滝、高杉 600/600 来生
[301]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 19:33:40 ID:9/twooFI 〜全日本ユースロッカールーム〜 見上「メンバーを代えるぞ」 全日本ユースのハーフタイムは見上監督の素っ気無い一言で始まった。 見上「まずは次藤、お前だ。私の目は誤魔化せんぞ」 次藤「あってま…やっぱりバレていたんへ?」 見上「当たり前だ。2点リードしていて、サブも充実している試合で怪我人を出し続ける訳がない。赤井の出番だ」 松山「様子がおかしいと思ったら、さっきのチャのシュートで負傷していたのか」 次藤「そういう事ばい。そんけん、きばれよ赤井」 赤井「ウッス!気合入れてやってきます!」 まずは負傷した次藤が交代を言い渡され、それを次藤がつまらなさそうな表情で受け入れる。 ここまでは平穏だった。 見上「次は新田だ」 新田「!?」 見上「新田の代わりに…」
[302]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 19:33:54 ID:9/twooFI 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1281623017/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★見上の采配→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→「若島津を入れGKにし、森崎をFWにする!」 ダイヤかハート→「来生を同じポジションで使う」 スペード→「政夫を同じポジションで使う」 クラブ→「和夫を同じポジションで使う」
[303]創る名無しに見る名無し:2010/09/28(火) 20:20:37 ID:ad60t0u/ ファン・キスギの出番か… ごくり…
[304]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 22:19:40 ID:9/twooFI ★見上の采配→ ダイヤ6 ★ ダイヤかハート→「来生を同じポジションで使う」 ----------------------------------------------------------------------------- 来生「フッついに真打登場ですね、分かります」 見上「御託はいい、さっさと体を暖めろ。そして結果を出せ」 来生「お任せくださー…」 新田「待って下さい!!」 来生「…い?」 新田「お願いです監督、どうか後半も出させて下さい!」 見上「…お前は1点取った。ワントップとして及第点だ」 新田「まだです!俺はもっとやれます、監督!」 見上「ではハッキリ言ってやろう。もうスタミナが切れかけているお前にこれ以上期待はしておらん」 新田「ぐっ…ですが、ですが!」 来生「おいおい、後は俺に任せとけって。な?新田」 新田「うるせえ、あんたは黙ってろ!」 来生「なっ!?なんだその言い方は!」 山森「(に、新田…)」
[305]2 ◆vD5srW.8hU :2010/09/28(火) 22:19:52 ID:9/twooFI だが次に交代を言い渡された新田は激しく異議を唱えた。相手が嫌っている来生だったのもあってか、 見上に諭されても叱責されても食い下がり、その様にロッカールームが異様な雰囲気で満たされる。 森崎「(おーおー、カッコ悪いマネしやがって。どうしてやるかな)」 A 「監督、どうせならぶっ倒れるまでやらせてやっては?」新田を擁護する。 B 「新田、そこまで言うんなら結果を出さなきゃ最後だぜ?」新田を煽る。 C 「チームの規律を乱すな。選手起用は監督の権限だぞ」新田を叱る。 D 「自惚れんな。ストライカーは結果が全てなんだよ」新田を突き落とす。 E このまま眺めているのも良いな。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1281623017/l50にて ☆2010/9/28 23:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[306]がんばりセービング!:がんばりセービング! がんばりセービング!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24