※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新スレ】バビ様が征く〜幻想郷〜【主役はバビ様】
[330]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 08:25:05 ID:??? 試合もう一度振り返ってみたけどjoker2枚なかったら・・・ バビンゲが生まれず、咲夜さんをjokerで止めなかったら美鈴がそのままキーパーで、 バビのドリブルゴールかうどんげしか得点期待できず、そのうどんげもガッツの問題で2点が限界 んで咲夜さんのガッツをjokerで削ってなかったら殺人ドールもう一発きてただろうから シュートの引き次第では引き分け、下手したら1-2で負けてたかもw
[331]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆RuZrIQXkXE :2010/08/19(木) 12:19:18 ID:kt1l84Ro >>330 美鈴は必殺持ってなかったバビには辛かったはずです。 実は美鈴は飛び出しがめちゃくちゃ強い設定にしてました。本スレ若島津みたいな。 カードの神様は怖いですね。 里人も結構頑張ったし。 さて今日も仕事中ですが、まったり更新して行こうと思います。 まずは試合を行ってみての最終バランス調整の結果、変更しようと思う部分です。
[332]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆RuZrIQXkXE :2010/08/19(木) 12:42:43 ID:kt1l84Ro ブロックの減衰発生時の減衰した人数×2を廃止。 減衰人数分だけ、相手のシュートにマイナス補正。 joker覚醒の経験値持ち越し強制レベルアップ廃止。変わりに経験値固定+50 バビンゲツインの強化…消費160で補正+6に変更。ハート一致で更に+4でポスト率0%を追加。 強すぎかな…と思いましたが、2人ガッツ消費でポスト率が倍あるのでありかなと。 ハート一致は約1/16だし。…こいつらそれを連続でやったのか…。 あと最後のバビンゲツインに浮き球補正入れるの忘れてました…。 試合勝利経験値を50→40に変更。 練習項目に個別練習追加。 各項目のレベルアップの効果+経験値+微弱 以上です。
[333]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆RuZrIQXkXE :2010/08/19(木) 12:48:39 ID:kt1l84Ro 次に見事試合で二回覚醒を果たした 妖精メイドDと里人Dの名前、特徴、能力アップを行おうと思います。 先に名前を決めるか、特徴、能力を決め手から名前をつけるか選んで下さい。 ちなみに特徴はカードの神様が決めて下さいます。 ※選択肢から選んでID表示で投票してください。先に2票入った選択肢で続行します。 A:名前が先だろ B:特徴あった方が名前もつけやすいぜ。
[334]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 12:52:56 ID:CSfpTNhY A
[335]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 13:31:16 ID:qcMHao8E B
[336]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 16:11:49 ID:vO0m9pFc B
[337]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆RuZrIQXkXE :2010/08/19(木) 16:28:23 ID:kt1l84Ro B:特徴あった方が名前もつけやすいぜ。 それでは…まず妖精メイドDからいきます。 ※先着5名様で!とcardの間のスペースを消してカードを引いて下さい。numも同様にお願いします。 年齢→!num!num+!num!num+!num!num÷3−20= 容姿→!card joker→既存のキャラが霞むレベル。 K→かなり 10〜Q→結構 8〜10→そこそこ 5〜7→普通 4〜6→あ… 2〜3→あーうー。 A→…。 性格→!card joker→バビントンに超絶尽くしてくれる程度。 ダイヤ→凄く良い ハート→良い スペード→普通 クラブ→あまり合わない クラブ5以下→変態 得意分野→!card joker→まさに天才だ!! ダイヤ→FWが向いてる ハート→MFが向いてる スペード→DFが向いてる クラブ→GKが向いてる クラブA→実サッカーできない。 必殺技は?→!card joker→何でも行けます!? ダイヤ→+2つ使える!! ハート→+1つ使える!! スペード→+フラグはある!! クラブ→駄目…か…。
[338]森崎名無しさん:2010/08/19(木) 16:37:07 ID:??? 年齢→ 2 6 + 1 5 + 2 3 ÷3−20=
[339]キャプテン中国 ◆7PVpbDOlcI :2010/08/19(木) 16:38:49 ID:??? ダイス神の偽物、ダイズ神にまかせろー!! 容姿→ ハートK
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24