※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ21
[525]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 12:08:08 ID:??? 変則の4-2-3-1…? 面白いけどサイドがら空きで中里と早田の運動量負担がめちゃくちゃ大きそうだなw
[526]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 12:43:56 ID:??? >>525 むしろサイド攻撃用の人員が前線に居るんだから、 サイドバックは中盤半ばまでしか上がらなくていい訳で、 むしろボランチの負担がすごい
[527]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 12:59:41 ID:??? 実際のサッカーでやったら岬が薄い中盤に張り付きっぱなしで前に出せないから 翼と三杉がずるずるボールもらいに下がってくるって感じになるかな で、イライラした虎さんが味方に怒鳴り散らした挙句ラフにつっかけて無駄にカードもらう、とw
[528]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 13:04:02 ID:??? じゃあ素直にツートップがいいのかな
[529]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 13:16:44 ID:??? いやあくまでリアルにやったらって話で、キャプ翼なんだしこれはこれで面白いと思うよ〜
[530]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 13:26:32 ID:??? リアルでもボランチが攻撃参加要求されたりと、 中盤のスペースをサイドバックが埋めたりとアップダウンの連携が取れれば 面白い感じだと思う
[531]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 13:57:16 ID:??? 普通の布陣だけど中盤を五角形にする4‐4‐1‐1の方がいいかもね 2トップっぽくワントップとトップ下を斜めに配置するとか
[532]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 15:21:32 ID:??? 個人的に 西ドイツ戦の4ー4ー2に中山さんを加えるのがベストかなと。
[533]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 15:27:56 ID:??? まこっちゃんにロングフィードとドリブル力がない、中里が前に出た方が活きるタイプっていう両SBのバランス、 あとは岬のキープ力の問題かな 三杉を岬と並べて翼を1.5列目のシャドー配置にすると相手は結構涙目だよねw
[534]森崎名無しさん:2010/09/12(日) 15:31:39 ID:??? 西ドイツ戦の最終ラインは良かった 中山さんのような万能DFはいなかったけど総合的に穴がなかった
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24